• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)のブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

G87 M2 ブレーキフルード交換について

G87 M2 ブレーキフルード交換についてブレーキフルード交換に向けて費用感含め色々と調べましたので御参考までに共有します。

Castrol React SRF Racing
(スーパーDOT4)
ドライ沸点 : 320℃
ウエット沸点 : 270℃
※ M2CSレーシング用としてBMW認証済
 BMW部品番号34302483651

→初回交換時はクラッチ系統までフラッシングするので、2L必要で工賃込みで5万超え😱
→2回目以降は1Lで工賃込みで約3万😭
 しかも最低1年毎に交換が必要

WAKO’s SP-4
(スーパーDOT4)
ドライ沸点:290℃
ウェット沸点:185℃

MOTUL RBF700ファクトリーライン
(DOT4)
ドライ沸点267℃
ウェット沸点172℃

BMW純正ブレーキフルード
(DOT4)
ドライ沸点:265°以上
ウエット沸点:170°C以上

→WAKO‘s/MOTUL/BMW純正はどれも工賃込みで約2万😓

概算ですがブレーキフルードの交換工賃は、
・専門店で6.000円〜12,000円位
・ディーラー作業で16,000円前後
この位が首都圏の相場みたいです。高い…😢

昔ながらの車は常圧なのでDIYでお手軽にブレーキフルード交換できちゃいます。

しかし!DSC車両は電動ポンプで加圧交換した後にBMW診断機ISTAでDSCユニットのエア抜きが必要で設備が無いと無理です😰
※更にG87 M2からはDSC iになっています。

ハイグリップ履かせて、レーシングブレーキパッドに交換するなら合わせてブレーキフルードも交換したい所ですが…

純正DOT4でも新しい状態(ドライ沸点付近)で、連続周回したりハイグリップ履かせたりしなければ大丈夫じゃ無いかと思ったり思わなかったり…

折角換えるならスペック的にはCastrol一択だけど…悩みは尽きませぬ😩
Posted at 2023/11/24 22:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   1234
5678910 11
121314 15 161718
192021 22 23 2425
262728 29 30  

リンク・クリップ

国宝 松江城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:18:46
CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation