• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)のブログ一覧

2024年03月08日 イイね!

ドMな私…その2

引き続き車選び迷走の報告です。

※単なる個人の悩みですので暇な方だけお目通し下さい。

往生際の悪い私は、ポッカリ空いた駐車場と心の隙間を埋めるため迷走中だと、先日お伝えしていました。

実際に何にするかを決めるに辺り資金繰りと維持費を考える必要があります。

現在、車に割り振れる資金はG87M2の売却代金のみで、それ以外車に回せる余裕資金は有りません😩

その前提で下記の5つの視点を、完全なる個人の主観 & 趣味嗜好で検討してみました。
⭐️5つが満点で高評価です。

・車両性能
・車両購入費
・新車又は認定中古車保証
・自動車保険&車両保険
・維持費

1. 免許取り立ての息子と共用でMT車
 “M”AZDA ロードスター

・車両性能
 ⭐️
・車両購入費
 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ 売却代金の3割強で買えそう
・新車又は認定中古車保証
 ⭐️
・自動車保険&車両保険
 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・維持費
 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

<備考>
FSWを思いきり走るには相当手を入れる必要がある。サーキットを走行した時点で一切の保証は受けられなくなる。
ディーラーにお世話にならずとも専門店多数。
車両保険が安くサーキット特約も加入可能。
息子のためだと思えばベストな選択か?

2. 嫁の希望
 “M”INI

・車両性能(JCWの場合)
 ⭐️⭐️
・車両購入費
 ⭐️⭐️⭐️ 売却代金の半分が無くなります
・新車又は認定中古車保証
 ⭐️⭐️⭐️
・自動車保険&車両保険
 ⭐️⭐️⭐️⭐️
・維持費
 ⭐️⭐️⭐️⭐️

<備考>
FSWを思いきり走るには相当手を入れる必要がある。サーキット走行に起因する不具合は保証対象外
ディーラーにお世話にならずとも専門店多数。
車両保険は普通でサーキット特約も加入可能。
嫁の為だと思えばベストな選択かなぁ…

3. 近日中に出そうな予感の
 “M”2コンペ

・車両性能
 ⭐️⭐️⭐️
・車両購入費
 ⭐️⭐️ 価格次第で数百万の追金発生します
・新車又は認定中古車保証
 ⭐️⭐️⭐️
・自動車保険&車両保険
 ⭐️⭐️⭐️
・維持費
 ⭐️⭐️⭐️

<備考>
FSWを思いきり走るにはブレーキ系に手を入れる必要がある。サーキット走行に起因する不具合は保証対象外
ディーラーにお世話にならずとも専門店多数。
車両保険が高すぎずサーキット特約も加入可能。コンペで馬力が上がるらしいが…ブレーキが心配、そもそも買替検討する程に仕様変更されるか?謎

4. もっと過激に出ると噂の
 “M”2CS

・車両性能
 ⭐️⭐️⭐️⭐️
・車両購入費
 ⭐️ ※2年間節約して貯めれば手が届くかも
・新車又は認定中古車保証
 ⭐️⭐️⭐️
・自動車保険&車両保険
 ⭐️⭐️
・維持費
 ⭐️⭐️

<備考>
M2コンペから若干の軽量化と出力向上に加えカーボンブレーキの装備がされると予想。サーキット走行に起因する不具合は保証対象外
ディーラーにお世話にならずとも専門店多数。
車両保険とサーキット特約の加入が価格次第。そもそも、限定なので買えるか謎な上に2026年頃の納車だと待ち切れるのか?

5. 憧れ続けて早4年
 “M”cLaren 600LT

・車両性能
 ⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
・車両購入費
 ★ 頭金に全部注いで残価設定ローン
・新車又は認定中古車保証
 ⭐️⭐️⭐️⭐️
・自動車保険&車両保険
 ⭐️
・維持費
 ⭐️

<備考>
そのままでサーキットを走れる高性能だが、延長保証が1年で85万、当たり前だけどブレーキローター交換、タイヤ交換、油脂類等の消耗品交換は保証対象外。サーキットを走っても良いがサーキット走行中の車両トラブルは保証対象外、サーキット走行前後でディーラー点検が保証継続の条件。
車両保険は辛うじて引受先は有るが、ネット保険は全滅&サーキット特約も審査が厳しい😰
維持して行けるか?86/BRZとは桁違いの維持費を覚悟しないとサーキットは走れそうに無いです。


【総評】
思い出作りとしては5.だけれど、サーキット特約無しで残価ガッツリ残った車両に万が一のアクシデントや貰い事故すると、人生が弾け飛ぶスリルを味わいます。ギリギリ破産しなくても老後には貧困が待ち受けているハズです。
更に維持費が恐ろしく買っても鑑賞用の盆栽と化する可能性もあり得ます。

自分が成長する為に、迷ったら困難な選択をすると言うポジティブな考え方も有りますが…

現実的には、4.のG87M2CSが最適解な気が…やはり“M”の呪縛に苛ませ続けられる迷走中の私😭

「人生一度きり」だと囁く悪魔と「よーく考えよーお金は大事だよ〜」と歌う天使の狭間で悩み続けています😰

<<つづく>>
Posted at 2024/03/08 17:09:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年03月04日 イイね!

ドMな私…その1

久々の投稿は車選び迷走の近況報告です。

ここ最近は、M2が好きで乗り継いで来ました。
F87M2MT>F87M2コンペDCT>G87M2MT

諸般の事情によりG87M2を僅か半年4,513kmで2024/2/27に手放しました。

M2は家族4人乗れて荷物も積めて快適ながら、サーキット走行も楽しめるコスパ最強マシンだと思います。

それ故に、次の車選びが難航しております。

そもそも、レースを辞めた時にサーキットから足を洗うつもりだったハズ…走れる車が有るから走りたくなる。

狭い駐車場に2m超えのX5と並べて止めるには、M2でもギリギリで不便だった…

子育ても終焉に近づき家族4人で出かける事は殆ど無く、出かける時は快適で広いX5の方が家族ウケ良い&トレーラーを牽くのにX5は手放せない。

家族会議の結果: 車は1台で良い😫

ごもっともです…

往生際の悪い私は、ポッカリ空いた駐車場と心の隙間を埋めるため迷走中です。

1. 免許取り立ての息子と共用でMT車
 “M”AZDA ロードスター

2. 嫁の希望
 “M”INI

3. 近日中に出そうな予感の
 “M”2コンペ

4. もっと過激に出ると噂の
 “M”2CS

5. 憧れ続けて早4年
 “M”cLaren 600LT

気が付けば“M”の呪縛から逃れられない、ドMな私でした😓

<<つづく>>
Posted at 2024/03/04 23:56:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年12月28日 イイね!

ダイニングテーブルの下に…タイヤを隠してみた😁

ダイニングテーブルの下に…タイヤを隠してみた😁嫁が居ない隙を狙って…

倉庫のタイヤラックに載りきって居なかったサーキット用のタイヤセットの前2本をコッソリダイニングテーブルの下、端っこのデッドスペースに移動させました。



事前に測り150kgのくっそ重いテーブルをずらした甲斐有って…シンデレラフィット😁



目立たない様に真っ黒のカバーを準備しましたが、いつまでバレずに過ごせるか?

乞うご期待😅


Posted at 2023/12/28 12:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月17日 イイね!

フロアジャッキのエア抜き作業

フロアジャッキのエア抜き作業本日大黒オフから帰着し家の用事を済ませ、タイヤ脱着しようとフロアジャッキを出した所で思い出しました…

フロアジャッキが途中までしか下がらないんだった事を😢

前回G05 X5のスタッドレス交換をした際にエアが噛んでしまい、半分位迄しか下りませんでした。

X5は車高が高いのと手で戻せたので、余り気にしていなかったのですが、G87は純正車高とはいえ下がらないジャッキでは困ります。

そこでジャッキのエア抜き作業を行いましたので備忘録です。

取説に手順が書いて有りましたが、5-6回の摺動では抜けず…10回位の摺動3セットでほぼほぼ抜けて、下がる様になりました。




Posted at 2023/12/17 22:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月30日 イイね!

M2CS Racing😍

M2CS Racing😍偶然ディーラーで新車のCSレーシング入庫に遭遇しました!



CSレーシングは普通の混載車では無く、箱ローダーで運ばれて来ていました。

ShellとH&Rのステッカーは納車時点で貼ってあるのは意外でした。




やる気満点のコクピット




屋根はカーボンでシートはフルバケ1脚で内装もドンガラですが、意外と車重は重く約1,500kg有るそうです。



フロントにはAlconのキャリパーでスリックタイヤ装着




リアはF87コンペ純正なので、2グレード展開のジェントルマン仕様だそうです。

レース仕様はリアもAlconに変わるとの事。

搬入時のエンジン音とエキゾーストは、全く普通のF87で車検通りそうな感じでした。

エンジンはF87コンペと同じなので当たり前ですが…

世界最後の1台で既に完売だそうですが、市販車を買って仕上げるよりも、サーキット専用だと割り切ればある意味1,500万は安いかもしれないと思いました。

いい物見れて良かったです😄
Posted at 2023/11/30 14:12:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国宝 松江城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:18:46
CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation