• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バッタくん(旧HN:surf86sk)のブログ一覧

2024年07月13日 イイね!

マセラティMC20チェロ試乗してみました

マクラーレン600LTを買う際に、同じカーボンバスタブで気になっていたマセラティMC20

今回、試乗しませんか?とマセラティの営業さんからお誘いを受けてホイホイ出かけて行きました。

我がマクラーレン600LTは、来年12月が車検で残クレ返済期限が再来年3月の為、慌てて変な乗換をしない様に色んな車を味見して最適なチョイスをしたい訳です😅


V6 3Lターボ



試乗車はスパイダー

試乗車は色々オプションが付いて、4,000万超えだそうです。

早速乗込みリフターを上昇させ、歩道を難なく駆け降りて試乗スタートです。

あれ?

何だか静かで乗り心地が良い車です😅

GTモード>スポーツモード>コルサモード

色々と試して、屋根を開けたり閉めたりして試乗させて貰いましたが…

完全に私が求めるクルマと方向性が違う😓😓

やっぱり私は、サーキット走れるクルマが欲しいのだと再認識しつつ😆

見積も貰わず、代替候補には成りそうに無いと丁重にお断りして家路につきました🫡
Posted at 2024/07/13 16:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

梅雨前【本当に】最後の早起き温泉ツーリング

梅雨前【本当に】最後の早起き温泉ツーリング先週で梅雨前最後の晴れ日だと思い、箱根ツーリングに行ったばかりなのに…

まさか今週も土曜日は晴れ☀️

という事で先週深酒が祟り熱を出してドタキャンしたG87 M2のsyuwatchさんがツーリングに行きたいと言うので、榛名山から草津温泉へ行く朝駆け温泉♨️ツーリングを金曜日に急遽企画

ところが…syuwatchさん
仕事が入ったとの事で2週連続のドタキャン😩

という事で、先週に引き続き山ちゃんRS5と2台で朝駆けツーリングです。






水澤観音で煩悩を浄化して



快晴の伊香保温泉石段街下で写真を撮り


榛名峠で頭文字Dの雰囲気を味わい


頭文字Dのスタート地点へ到達


榛名山バックに小休憩し


榛名湖の景色に癒され


裏榛名を駆け降りて八ッ場ダムへ


前回来た時より放水量が多い気が…


今回は時間に余裕が有るので紅葉台を散策


吾妻峡の中で1番狭い場所だそうです。


新緑も綺麗ですが、紅葉🍁のシーズンに再訪したいと思いつつ…散策から戻ってくると丁度良いタイミングで発電所見学の案内が有り、山ちゃん熱望により参加する事に😃


発電所見学最後の見せ場でタービンと発電機のプロジェクションマッピング


今回は9:00の開門と同時に八ッ場ダムに入り、時間は余裕だった筈なのに…ディープに散策した為、まさかの1時間半滞在😅

いい加減お腹が空いたので昼食を食べに草津の和牛三国家さんへ隣は石挽蕎麦三国家です。


ランチ時間帯は蕎麦セットも食べられますが、お店推しの「赤城和牛ステーキ重 200g」

空腹で写真を撮るのも忘れ、あっという間に完食し完食後の写真しか撮れず😅

HPから画像をお借りしました↓


食後に初草津の山ちゃんと湯畑を散策し


デザートを求めて湯畑周辺を徘徊した結果、草津たまごファームの「地鶏たまごソフトクリーム キャラメルソースかけ」に決定

湯畑を見ながらオッさん2人で食後のデザートを頬張ります😆


ツーリングの〆に西の河原公園に寄り、名物露天風呂で温泉♨️に入り疲れを癒し帰路に着きます。

帰りは、途中見晴台に寄り道したのち往路を戻る感じです。裏榛名の登りが空いてて楽しめました😃

今回は都内からザックリ400km走るロングツーリング、7:00駒寄PA出発で17:00都内自宅帰着の欲張りコースでした。







































Posted at 2024/06/16 07:12:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

梅雨前最後の早起き温泉ツーリング

梅雨前最後の早起き温泉ツーリング今日は梅雨前最後の晴れ日だと思い、急遽箱根に朝駆けしに行ってきました。

7:30にターンパイク入り口料金所前の駐車場に集合してちょうど良い気温と晴れ空の元ツーリングスタートしました。



サーキット繋がり+α で4台のツーリングです。

本日の参加者は手前から
バッタくん 600LT
emizoさん メガーヌウルティム
山ちゃん RS5
AITOさん Z34 NISMO

そして+αのサクラ


本来はもう1台参加予定でしたが、昨晩の深酒が祟り熱が出たと言う事で、G87M2のsyuwatchさんはドタキャン😩

箱根ターンパイクを上り、大観山フードコートでモーニングのホットドッグを食べて

お約束の開脚ブランコ
タイミング悪く富士山に雲が掛かっています😓


emizoさんとサクラは午後用事が有り、大観山でお別れしました。

AITOさんが箱根神社に行ったことが無いと言うので、日頃の不浄を清めるべく箱根神社へ

平和の鳥居でAITOさん記念撮影



荘厳な参道の杉並木



箱根神社を参拝🙏

AITOさんも、これから都内で用事があるとの事で箱根神社参拝後にお別れ👋

残った山ちゃんRS5と私バッタ号600LTの2台で七曲を駆け下り日帰り温泉へ

1人1450円の入館料を払い温泉♨️へ

温泉内では写真撮影出来ず😅
全般的に熱めですが、カルキ臭も無い良い温泉でした😄


小腹が減ったので、素敵なテラス席で早めの昼食



牛タン麦とろ御膳 確か1,980円だったかな?

テラス席で小川のせせらぎを聴きながら自分で焼いて食べるので、ちょっとしたBBQ気分を味わえます。牛タンも麦トロ御飯も美味しかったです🤤


素敵な中庭で食後のコーヒーを頂き…


お昼寝💤タイム

小川のせせらぎと心地良い風が吹き抜ける極上のお昼寝でした。

目覚ましがてら再度温泉♨️へ入り、渋滞する前に箱根を後にしました。

今回のルートはこんな感じ都内の自宅から往復で約220km走行、16時前に帰着し軽く洗車出来る位の程よい感じの日帰りツーリングでした😄




Posted at 2024/06/08 18:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月02日 イイね!

鶏が先か卵が先か…

最近600LTを漢の残クレで手に入れ…
マクラーレンの営業から沼に沈められそうになっている私😓

借金で金銭感覚がバグりつつ😩

750Sスパイダーを新車で迎え入れた暁に、あわよくば795LTへと夢が広がる訳です🤔

そんな夢見る中年の元に、不動産の営業から連絡があり、雨が降って暇だった私は未公開情報という餌に釣られてホイホイ出て行った訳です。

というのも近所に良さげな分譲土地が幾つか出てくるみたいで、発表前にお知らせを貰う約束をしていたのです。

そう、今の居宅はマクラーレンを格納できるガレージなぞ存在せず。カーポートにカバーを掛けて凌いでいる状態です😰

新車で750Sスパイダーやら795LTを迎え入れる事にでもなれれば、確実にブチ当るガレージ問題を解決すべく話を聞きに行った訳です😆

話を聞いてみたところ、土地の価格が高騰している事に加え建築費も高騰しており、練馬とは思えない立派な金額です。

一昔前の山手通りから環七の内側に建っている邸宅並の金額です😩

仮に無理して買ったとしてもガレージに入れるクルマが買えません😓

クルマを買ってガレージを建てるか?
ガレージを建ててクルマを買うか?

鶏が先か卵が先か…永遠のテーマです🥹🥹🥹

賢者は月極地下駐車場を借りるのでしょうか?

月5万の駐車場を借りても年間60万仮に10年借りても600万だと考えると家を建て替える事に比べれば圧倒的に安いですね。

妄想して現実に立ち返る、小市民な私でした😰
Posted at 2024/06/02 21:03:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年06月01日 イイね!

ドMな私・・・マクラーレン沼へ禁断の795LT⁉️

ドMな私・・・マクラーレン沼へ禁断の795LT⁉️600LTが届いて2ヶ月で2,300キロというハイペースで距離を伸ばし、すっかり沼にハマっている私、担当営業サンに750SとARTURAの試乗会を餌に誘われホイホイ行って来ました。


最初に試乗したのは、お目当ての750Sです。

600LTと比べて乗り心地は快適そのもの😅
流石スーパーシリーズは乗り心地が良いです🥹

以前何度か720Sを試乗させて貰った事が有りますが、その時も乗り心地の良さに驚きました。

750Sは乗り心地の良さはそのままに、エンジンフィーリングとミッションフィーリングが格段に良くなった感じがしました。

エキゾーストやバブリングなどのチューニング(演出)が心地よくなっています。

600LTは無骨な漢のクルマですが、750Sはエレガントな演出がされていて、IRISやインパネ廻りがARTURAと同様に進化しています。

あとインテリアに少し加飾がされています。
コレは好みの問題ですが…他社みたいにゴテゴテしていないので未だ許容範囲です。

その後、比較用にハイブリッドのARTURAも試乗させて貰いました。

750Sのフィーリングが非常に良かった事も有り、ARTURAは静かで良いクルマですが…私好みでは有りませんでした。

強いて言えば、早朝や深夜に近所と妻に気を使わず、電気だけで静かに出入りできる事が最大のメリットです。

首都高で試乗を終えてデザートとコーヒーを頂きながら雑談という名の商談タイム😅



<担当営業>
750Sは今注文しても1年程納期が掛かりますので、600LTの代替タイミングに如何ですか?

<私>
イヤイヤ新車なんぞ滅相も御座いません😄
765LTの中古価格がこなれて来たらソッチを考えさせて下さい。まぁ1年半後に都合良く出物が有るかは判りませんが…

<担当営業>
そうですよね…765LTはプレミアム価格に成っていますからね。

765LTは720Sを新車購入されていたお客様が購入優先権が有りましたので、750SのLTモデルが発売される際は同様の条件が設定されると思います。

<私>
795LTって出るんですか‼️

<担当営業>
未だ確かな事は言えませんが、それを見越して750Sのオーダーされているオーナー様もいらっしゃいます。

<私>
オーダー時に前金幾ら必要なんですか?

<担当営業>
400万円を御預かりさせて頂いております。

<私>
流石に今は金欠なので…😰

一先ず退散しました🥹

家に帰って795LT調べて見たら…

https://www.mclarenlife.com/threads/795lt-discussion.113007/

出るか出ないか…微妙🤔でも出るな多分🤤

そもそも600LTがサーキット生活の最後を飾る思い出の車だから…とか何だかんだ言って妻の許しを貰ったハズ😰

未だ未だ時期尚早、600LTを乗りこなせていないのに、浮気なんぞ100年早いと自戒しつつ

深い沼にハマって行く…ドMな私😅
Posted at 2024/06/01 21:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hivaryやす さん
なんだか急に台風の進路が変わったと思ったらそういう事ですか😩」
何シテル?   07/31 08:26
オフ会等に参加する様になり、呼びやすいHNにした方が良いという助言を頂き、改名しました。さん付けも必要有りませんので、“バッタくん”と呼んで下さい。()内の旧H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

国宝 松江城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 22:18:46
CARCLUB 高品質 オーダーメイド JUSTFIT保証 5層構造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 13:31:44
12v 出力コネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 18:57:58

愛車一覧

BMW X5 X5 M50d (BMW X5)
エアサスの乗り心地に魅せられてX3 M40dから乗換ました。 基本的に同じエンジンです ...
マクラーレン 600LT ダース・ベイダー (マクラーレン 600LT)
認定中古車で購入して 2024年3月22日 納車されました。 ダース・ベイダーみたいな ...
ホビー ホビーキャラバン 495UL Excellent Edition (ホビー ホビーキャラバン)
やっとトレーラーが納車されました。 少しずつDIYカスタムしていくつもりです。
BMW M2 クーペ 純内燃機関最終型 (BMW M2 クーペ)
M2 G87のプレオーダーしてようやく納車されました。 当初3月生産で5月納車予定でし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation