引き続き車選び迷走の経過報告です。
※単なる個人の悩みですので暇な方だけお目通し下さい。
これまで、その1,2,3と迷走を深めつつブログ更新して参りましたが、ドMな私は着々と自分で自分の退路を塞ぎつつ、営業マンから完全に囲い込みを掛けられ陥落寸前です😅
皆様に背中を蹴っ飛ばして頂いた1番困難な道
5. “M”cLaren 600LT
私自身も確かに憧れている部分も有り、乗りたい気持ちが有るのは事実で、越えなくてはならないハードル5つを乗り越えられるのか?
1. ローン審査が通るか問題
G87M2売却代金を全て頭金にして、あっさりとローン審査通過してしまいました。
源泉徴収票の提示すら求められず、口頭でローン会社から本人確認と年収確認されただけで審査通過…ディラー営業マンのギヤが一段と上がりました😅
2. 駐車場問題
ローン審査は通りましたが、自宅駐車場でX5の横に置いて乗り降り出来るか心配なので、即決出来ないと伝え、先日ディーラーを後にしようとした所…御自宅に現車をお持ちしますとディーラー営業マンからの申し出が😅

全開には出来ませんが…
意外とすんなり乗降り出来てしまいました😅

左側はギリギリですが…
上方向に開くのでこの状態でも全開に出来てしまう事が判明😅
確認した現車は右ハンドルでしたが…
D: 左ハンドルなら余裕ですね!と嬉しそうなコメント😅
私: いやぁ…でも皆さんシャッター付きガレージとかで屋内保管では?
D: いえ、普通に御自宅で屋外駐車の方もいらっしゃいます。中には御自宅近くの空き地に砂利敷きで複数台所有されている方もおられます。
私: そもそも、エンジンフードのメッシュと上方排気のマフラーに水が入ると心配で…
D: エンジンルームは外と同じ扱いで設計されているので、雨も洗車もメッシュは気にせず水を掛けて問題無いです。
私: でも、マフラーに水が入ると良く無いですよね?
D: 水が入っても水抜き穴が有り、意図的にホースで大量に水を入れたりしなければ大丈夫な設計になってます。どうしても気になる様でしたらカバーを掛けられるオーナー様もいらっしゃいますよ😃
私:そうですか…😰
3. 維持費が払えるのか問題
私: 保証でカバーされない消耗品で最大のネックは、カーボンローターとブレーキパッドですよね?
カーボンローターは見ても判らないし厚みでも判断できないから怖いんですよねぇ
D: 認定中古車としてメーカーが認定する上で、基準以下の部品は交換の上納車になるので、ご心配無く!あと、タイヤは古いので4本新品で納車させて頂きます。😀
私: あっ…アリガトウゴザイマス😳
4. 車両保険の引受先が有るのか問題
優良等級で長期間AライとFISCOライセンス保持している等を総合的に評価して貰い、条件付きでサーキット特約付保での引受承認を得る事が出来ました。腕利きの担当者を紹介頂いたSyunetさんに感謝です🙏
5. 家族(特に妻)の理解が得られるのか問題
以下の条件付で妻は渋々承諾してくれそうです😓
・カバー掛けて目立たない様に停めておくこと
・深夜早朝の出し入れは極力避け、どうしても出庫する際は暖気せずに速やかに移動させること
・深夜と早朝には戻ってこないこと
・近所からクレームが来たり約束を守れない場合は、車両を手放すか外部に駐車場を借りること。(駐車場代は小遣いから天引き😱)
【まとめ】
営業マンに完全に外堀を埋められ契約を迫られ、既に断る理由は有りません。
妻には条件付きとはいえ渋々承諾を得ました。
買いますか?
買いませんか?
買いまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす。
Posted at 2024/03/13 21:00:00 | |
トラックバック(0)