• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろうんのブログ一覧

2008年09月19日 イイね!

久し振りに本腰入れて復活

出たり入ったりと中途半端なみんカラ生活。
急に見なくなったり、、、突然見始めたり、、、ラジバンダリィ。

本腰入れて、自分が乗っていて気分のイイ車に仕上げたくなったんで完全復活することにした。

ブログも書いて、パーツレビューもして、洗車もしてあげて。

の前に、日曜日は非破壊検査の超音波探傷試験ってゆう資格の学科試験。
コレが終わってから復活です。
Posted at 2008/09/19 12:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2008年08月01日 イイね!

ガソリン代が・・・アゲアゲ

早いもんで今日から8月。
どんより曇っていい感じに涼しい一日だった。

ニュースで「8月からまた値上げラッシュ」の情報が毎日のように耳にするんで、ちょっと信じて行動へ。

一昨日は、スカイウェイブと原付のガソリンを満タンに171円/Lだった。

昨日は車のガソリンを満タンに
47Lちょいで8000円オーバー 172円/L
21時頃、スタンドに入る長蛇の列に並んでしまった。
この光景、よくテレビで見た気がする。
待つこと7~8台。

今朝、ガソリンスタンド前を通ると184円/Lにジャンプアップしていた

時代に乗り遅れないよう気をつけなければ、、、財布の中身が、、、
Posted at 2008/08/01 17:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2008年06月20日 イイね!

久し振りに復活

スノーボードシーズンも終わり、週末の時間を持て余し始めたスノーボーダー多いんじゃないかなぁ。
自分はその一人。

そんな訳で久し振りにみんカラ復活!!!!!!!!!!!

色々参考にしていきますぞぃ

とりあえず最近のお気に入り
http://jp.youtube.com/watch?v=xf4kS63WxWk&feature=related
Posted at 2008/06/20 12:26:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2007年07月25日 イイね!

久し振りに復活  オイル交換

久し振りに復活  オイル交換いやぁぁ。何ヶ月振りだろうかぁ?!?!?!

納車から1ヶ月。あまり乗る機会が無く、新車で嬉しいはずなのに今日現在の走行距離が、まだ1235km。

一ヶ月点検が終わって、特に異常も無くイイ感じに乗っております。

今日は、行きつけのオートバックスにオイル交換に行ってきたぁ。

オイル&エレメント交換。

1ヶ月点検時にやろうと思ったけどヤッパリ安いお店で。

今日入れたオイルは「Mobil 1 エコクルージング」API SM SAE OW20

100%化学合成油で、省燃費エンジン対応オイルらしい。燃費もトルクも上がればと期待しながら交換をしてきた。

帰り道、すでに変化が?!?!気のせいかもしれないけどスム~ズになったような…

まぁ慣らし運転も終わったし、チョコチョコいじりはじめるかなぁ。


ってなわけで、ELスカッフルプレートを購入。でも・・・ 整備手帳を見ても取り付け方法がさっぱり????????

誰か詳しい人いないかなぁ。付けてくれる人いないかなぁっと少し凹んで物と睨めっこですわぁ
Posted at 2007/07/25 23:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2007年06月08日 イイね!

部品交換…撃沈↓↓

部品交換…撃沈↓↓かなりの撃沈だった。

今日は会社を休んで意気揚々と部品交換DAY

交換しようと購入して準備しておいた部品は、

・ウィンカーリング
・16連デイライト
・輸入アルミペダル(3枚)
・ポジション球(イエロー)
・純正交換タイプHID6000K球
・MAZDA5 ELスカッフプレート

前車フォレスターは結構簡単に交換することが出来た。

今回もサクサクっと交換できるものだと思っていた。

ンガッ!!!!


なんだこの構造は??

ヘッドライトに届かない… もしかしてバンパー取り??
ペダルを付けようとしたら穴開け加工が必要なん??
デイライトを付けようにもグリルが外れない…

手と指に切り傷を作りながら試行錯誤する事3時間ばかし

付かない!!!!!!!!ってか取れない!!!!!!!!ってかてか分からない。

結局、付けれたのは簡単なウィンカーリングとポジションランプ。
悪戦苦闘第1ROUNDのデイライト。

まぁ普通に考えるとコレだけでも充分だったが、ヘッドライトまで交換予定だったからかなり凹まされた。

こりゃディーラに持って行ってやってもらうしかないのかぁ?!?!

無駄な出費がかかりそうな車だぁ。

買って到着待ちは、ハイビーム5100K球。バックモニター。フォグ球。

こいつらELスカッフプレートをディーラに持ち込んで総取替えだなぁ。

Posted at 2007/06/08 21:25:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「久し振りに大阪へ出張。
関東には無い車のチョイスと弄り方を見ると関西圏はまた一味違う面白さがあった。」
何シテル?   07/10 21:47
下関生まれの東京育ち。気付いたら所沢で埼玉県民に。 愛車遍歴 ゴルフ→62年ハイラックスサーフ→フォレスター→プレマシー→レガシィアウトバック→CX-5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ メットインポケット Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:01:34
自作マグチューン(マグネットチューニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:43:35
ナビオープニング画面の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:28:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5からマイナーチェンジ後のCX-8に乗り換え。 何度も試乗を繰り返し、車はいいのは ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
スカイウェイブを5台乗り継ぎ、AX-1,ドラッグスター,W650と乗り継ぎようやく念願の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アウトバックから乗り換え。 燃料費コスパに惹かれたが、乗ってみると太いトルクでの走りも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
18インチ,ビルシュタインダンパー,アイサイト他 作り込まれている(想像) フォレスタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation