• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろうんのブログ一覧

2007年06月01日 イイね!

人生初の新車 プレマシー20Zを納車

人生初の新車 プレマシー20Zを納車長年乗っていたフォレスター。 最近になって燃費が落ち、異音もシバシバ。

車好きとしてはほって置けない状況。

とりあえずスバルへ持ち込んだが、やっぱ古くなったから消耗部品以外も痛んできていてしょうがない状況らしい。

ここで絶好調に仕上げるために出費をするか?!?!思い切って買い換えるか?!?!

後者に決定!!!!!!!!!!

購入条件は、
・サイズ的にそこまで大きな車は必要ない。だけどフォレスターよりは大きな車。
・燃費が良く、さらに走りも楽しめる車。
・予算を抑えてほかとなるべくかぶらない車。

条件に合う車を探すとやはり2.0LクラスのWISHやストリーム。

しかしどちらもデザインが…会社にも乗ってる人が多い。
「The新婚さん」ってイメージが…

いろんな理由が重なって却下。

そこで飛び込んできたのがMPVのDISIターボ。

試乗してかなり気に入った。しかもBOSE仕様の特別仕様車があった。
しかし予算オーバー

ディーラーに相談するとプレマシーを薦められた。

2.0Lで5AT、しかも直噴。試乗してみると感動に値する出来!!!!

この値段でこの出来は他のメーカーには無い。

内装などチョコチョコ痛い所はあるが、逆にいじれるって考えると納車後の楽しみが
増える。

コレは買いだ!!!!!!!


http://www.premacy.mazda.co.jp/

4月末にディーラーに行き契約成立。

フォレスターからナビやらウーファーやらを組み替え依頼をして、オプションを付けてもらって何だかんだで1ヶ月強待ち。

6月1日。ついに納車。
平日だったが、会社に休みを貰っていざディーラーへ。

晴れたり曇ったりで変な天気。営業担当が気を使って外ではなく車庫で綺麗に仕上げていてくれた。

車の説明を聞いて、細かい手続きもして、何だかんだで時間がアッとゆう間に過ぎてしまった。

帰る前にディーラスタッフが全員集合。一人一人自己紹介をしてくれて、最後には花束まで貰って拍手で送り出された。

上機嫌での納車式で、気分も↑↑

納車前にかなり細かいところまで突っ込んで話をしたんで、今後も対応は早いはず。

車もディーラも大当たりで、月初めからかなりイイ気分だ
Posted at 2007/06/05 23:34:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ

プロフィール

「久し振りに大阪へ出張。
関東には無い車のチョイスと弄り方を見ると関西圏はまた一味違う面白さがあった。」
何シテル?   07/10 21:47
下関生まれの東京育ち。気付いたら所沢で埼玉県民に。 愛車遍歴 ゴルフ→62年ハイラックスサーフ→フォレスター→プレマシー→レガシィアウトバック→CX-5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ メットインポケット Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:01:34
自作マグチューン(マグネットチューニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:43:35
ナビオープニング画面の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:28:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5からマイナーチェンジ後のCX-8に乗り換え。 何度も試乗を繰り返し、車はいいのは ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
スカイウェイブを5台乗り継ぎ、AX-1,ドラッグスター,W650と乗り継ぎようやく念願の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アウトバックから乗り換え。 燃料費コスパに惹かれたが、乗ってみると太いトルクでの走りも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
18インチ,ビルシュタインダンパー,アイサイト他 作り込まれている(想像) フォレスタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation