• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろうんのブログ一覧

2010年03月18日 イイね!

リアタイヤが、、、

リアタイヤが、、、今朝、
天気予報に雨マークがあったんで、車で仕事に向かおうとしたところ、ゴミ出しで付いて来た嫁と車を見て唖然‼

左のリアタイヤが見事なまでにパンクしてた。

時間が無かったのでバイクにまたがり薄着のまま出勤。

さすがに暖かくなって来たとはいえ、朝方は薄着でバイクは辛過ぎたぁ。

会社で嫁に電話。

何とかオートバックスまで行ってパンク修理してもらってきて!

長女が産まれて二ヵ月。さすがに家を空けれないのになんともワガママなお願い。

時間を見て行ってくれた結果報告は打ち合わせ中に着信‼

『トイレ』と席を立って報告を聞くと『ホイールでゴムを痛めてて...』

補修不可とのこと。 あぁぁスタッドレスがぁぁぁ(泣)

しかも明日は有給を取って妻&娘を置いてボードにいこうとしていた。

スペアタイヤで帰宅してもらい、俺は定時速攻上がりで今オートバックスに来てます。

夏タイヤと四本履き替え。只今、作業待ちです。

群馬エリアは今夜から明日の早朝で降雪ってゆうから休みを取って滑りに行こうとしたらこの結果。

夏タイヤで何とかなるかなぁと不安ながらも、とりあえず行ってみるかなぁと。

嫁もスノーボーダーなのでそのへんの理解はしてくれる。

スタッドレスは15インチ。

夏タイヤは純正の17インチ(20Zなので)。

燃費がどれだけ変わるか楽しみだわぁ
Posted at 2010/03/18 18:50:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年02月21日 イイね!

フォグランプが付きました

フォグが付きました。
HIDは諦めたけど、、、
ハロゲンで我慢。 嫁さんも納得してます。(させただけか?!?!)
ディーラーで工賃3500円。

バンパー外しを覚えればこの工賃もかからないんだろうなぁ。

イカリング付けたり、グリル回りをいじったりと幅も増えるんだろうなぁ

怖くて勇気が出ましぇん。
でも、3500円の工賃で出来る作業だから、おそらくやっちゃえばどぉってこと無い作業っぽいし。
メンバーの方の整備手帳見てもそこまで難しい事もなさそう。

、、、でも、、、勇気が、、、  3500円払っちゃいます!!!!


ともあれ、フォグの片球切れが直ったので、5月に車検が受けれる。
このまま何も無ければ。

エクシーガのsti。気になる。
レガシーも現行の中古がチョコチョコと出てきた。気になる。
MPVのBOSEちゃんも少しずつ値段が落ちて来てる。気になる。
子供手当ての財源。気になる(コレは違うか)
Posted at 2010/02/22 14:21:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2010年02月19日 イイね!

産後一ヵ月検診

今日は会社を休んで産婦人科に着てます。
一ヵ月前に長女が産まれて、一ヵ月の検診。
会社は特別休暇が3日間貰えるので、分割して今日は2日目。

平日だってのに何気に混んでる。
しかも旦那の付き添っているのはうちだけ。
ノンビリ待ってます。

終わったらディーラーでフォグランプの交換をして来ます。
イエローハロゲン。
どうなるかなぁ
Posted at 2010/02/19 10:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2010年02月15日 イイね!

H11イエローフォグHID 取り付け  んが、、、

プレの右フォグランプが球切れ。結構前ですけど(汗)

んで、フォグランプ探しをポチポチと始めていたところ、ハロゲンもHIDも値段がほとんど変わらないんですねぇ。

雪山に行くのでイエロー球を探していたけど、HIDが安い!!

んなわけで買っちゃいました。 3000kのイエローHID。
送料は高かったけど、、、 6000円以内で納まりました!!

物が届いたので、早速Dに電話で連絡。

自:確かバンパー外しだよねぇ??
D:そうですねぇ。 工賃確認して折り返し連絡します。

D:工賃は3500円位です。
自:持ち込みなんだけど出来るよね。
D:持ち込みですかぁ?!?!
自:やってよ。
D:確認して折り返し連絡します。

D:大丈夫です。
自:HIDだけどいけるよね。
D:HIDですか?!?! 工賃確認しないと、、、
自:折り返し連絡して!!!!

そんなやり取りを何度も交わした結果、工賃21000円。
高過ぎ!!!!!!!!!!!!!!!!
自分でバンパー外したり出来ない自分も悪いけど、、、
にしても高い。
嫁に伝えたら「安い何とか(HID)っての買った意味無いじゃん」っと軽く怒られ。
仕方なくハロゲンにしようかなぁと凹んでます。

誰かHID付けてくれぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!っと言ってもそんなこと出来る人が周りにいない。
こりゃ泣き寝入りか?!?!
Posted at 2010/02/15 12:30:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | クルマ
2009年12月19日 イイね!

スタッドレスに履き替え。んが

朝一番。
関東マツダ秋津店。
2番乗りの客でした。


足を怪我してボードに行けず、過去最遅(こんな漢字無いか)の履き替え。

新車購入時に無理矢理お願いしてDに貰ったスタッドレス。
一応ホイル付き。

ホイルメーカーは…NAと書いてある。
知らん。

ゴムは2001年製造。古い!!



店で慣れないコーヒーを飲んでるとStaffが来て「そろそろゴムが限界です」っと。

そりゃそうだ。
何たって古い。
Staffが言うにはナンタラ限界まであと2mm。

多分、おそらく、間違いなく、効きの限界ってことだろう。

今シーズンだけでも何とかもってくれと今から祈る次第だ。



今週はスキー場もずっと雪。
今日、明日に初滑りするボーダーも多いんだろうなぁ。うらやましい。

来週は気温が上がって雪から雨に変わるらしい。
余計、今日、明日が最高じゃないか。


慌てず辛抱だ。
Posted at 2009/12/19 10:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「久し振りに大阪へ出張。
関東には無い車のチョイスと弄り方を見ると関西圏はまた一味違う面白さがあった。」
何シテル?   07/10 21:47
下関生まれの東京育ち。気付いたら所沢で埼玉県民に。 愛車遍歴 ゴルフ→62年ハイラックスサーフ→フォレスター→プレマシー→レガシィアウトバック→CX-5...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイトナ メットインポケット Mサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 19:01:34
自作マグチューン(マグネットチューニング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:43:35
ナビオープニング画面の変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 07:28:57

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-5からマイナーチェンジ後のCX-8に乗り換え。 何度も試乗を繰り返し、車はいいのは ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
スカイウェイブを5台乗り継ぎ、AX-1,ドラッグスター,W650と乗り継ぎようやく念願の ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
アウトバックから乗り換え。 燃料費コスパに惹かれたが、乗ってみると太いトルクでの走りも ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
18インチ,ビルシュタインダンパー,アイサイト他 作り込まれている(想像) フォレスタ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation