
ここ最近、「クルマいじり病」がうずき出してきた…(やばし)
パーツ交換をすると、Audiの5年保証が受けられなくなるということで、ノーマルでのっていましたが、やはり耐えられず…
といいつつも、保証がうけられる範囲ないで、まずはグリル(S5仕様)交換。
その勢いで、タイヤ&ホイール交換!
アルミ購入にあたっての重視ポイント
1.軽量化・性能
2.予算
3.デザイン&みた目
4.納期
これらを総合してNo.1だったのが「ADVAN Racing RS2」でした。鋳造ながらもとても軽い!
(フジコーポレーションの○さんいろいろとアドバイスありがとうございました)
取り付け後、5m走って軽さがわかるほど、軽快になりました。
(いままでどれだけ重い靴をはいて走ってたのかと改めて思ってしまうほどです。当然ながら燃費も向上!)
RSではAudiのパターンがなかったのですが、RS2で登場したため候補にあがりました。
これ以外の候補は、
1.RAYS VR-G2 …納期が6ヶ月待ち
2.RAYS HOMURA 2×7 …安いけど重量が気になる
3.YOKOHAMA AVS-F7 …軽くていいが高い!
というような感じでした。
※純正のオフセットが+32だったため、+29のパターンがあった事も大きな決定要素!
(個人的な偏見かもしれませんが、スペーサーは絶対につけたくなかったので…)
横からみた「盛り上がり感(GTRデザイン)」がとても気にいっています!かっこよくなりました!
◆サイズ
<Wheel>
ADVAN Racing RSⅡ 19-9.0J 112/5 Racing Hyper Black(ガンメタ)
inset +29(GTRデザイン)
<Tire>
YOKOHAMA S-drive 245/35-19
※ADVAN Racing 255/35-19にしたかったのですが、予算オーバーだったので、S-driveで▲4万円
(普通に乗る分には全く支障なし)

Posted at 2012/10/14 18:51:23 | |
トラックバック(0) | クルマ