• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

萱葺き屋根の町並み

萱葺き屋根の町並み 今日は紅葉を見るついでに福島県下郷町の大内宿へ行ってきました。

数年前に1回行こうとしたのですが、あまりの渋滞に途中で断念した経緯もあり、今回は予習をして裏ルートから現地入り。おかげさまで往路の渋滞は駐車場付近のみでしたヽ(*゜▽゜)ノ

江戸時代の宿場の面影を残した集落で、茅葺き屋根の家が軒を連ねます。15分程度で集落の端から端まで散策できますが、歩いているとタイムスリップしたような感覚を味わえますよ^^
あとはお約束のねぎを箸代わりに食べる、ねぎ蕎麦も頂きました!σ(゜~゜)


帰りは会津若松方面へ抜けたのですがここで渋滞に遭遇><
まぁ大内宿方面へ向かう車の破滅的な渋滞に比べれば大したことはありませんでしたが・・・^^;

行かれる方は遅くても現地正午着くらいのつもりでどうぞ♪
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2008/11/03 00:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島から帰ってきました。
紅の狐さん

実録「どぶろっく」184
桃乃木權士さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

とある病院施設の夏まつりにて
キャニオンゴールドさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 1:08
自然と郷土を満喫したようですね(^^ゞ

ボクも東北方面にも出かけてみたいなぁo(^-^)o

コメントへの返答
2008年11月3日 17:43
福島近辺であれば距離もそれなりなので気軽に行けるのでは?

雪が降る前にぜひどうぞ♪
(降ってからでもいいですが^^;)
2008年11月3日 7:32
母の田舎が福島なので、よく行きました。
こういう風景良いですね~♪
癒されます(笑
コメントへの返答
2008年11月3日 18:22
常連さんでしたか。
日本人の感性がくすぐられるようです。

しかし、大型バスがどんどんと来て圧倒されますね^^;

2008年11月3日 7:39
いいなぁ~。

こういう場所、自分は好きです。^^
一日マッタリ過ごして癒されたいです。
コメントへの返答
2008年11月3日 18:27
古き良き日本と言ったところでしょうか^^

もう少し観光客が少なければマッタリと過ごせるのですが^^;
2008年11月3日 9:10
大内宿行ってみたいんですよね~♪
私も、1日のんびり癒されることにあこがれているひとりです(~o~)
コメントへの返答
2008年11月3日 18:33
一度は見てみる価値はありますよ♪

ゆっくりネギ蕎麦でも食べに来てみてください^^

プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation