• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月11日

死ぬかと…

死ぬかと… 昨日の帰りですが、ちょっとした(かなりの?)不注意で雪の中の田んぼに突き刺さりそうになりました><

まだ通りなれていない道路なんですが、工事中の交差点(現在T字路)で、雪で視界も悪く考え事しながら運転していたこともあり、交差点に気づくのが遅れフルブレーキでも間に合わず、雪の積もった路肩に突っ込みました。さすがに雪におもいっきり乗りあげたのでカメになり脱出不能だったためJAFに救援依頼しました^^;

体は特に異常はありませんが、車はバンパーとリップにキズが付いちゃいました。
あとはナンバーが曲がってヤンチャ仕様に…。(ゴムハンマーで叩いて直しましたが)


しかし、周囲の通行車の視線が痛かった^^;
あとは心配して声を掛けていただいた妙齢の女性の方、ありがとうございました。

まぁいい経験をしました。ちょっと反省です(*_*;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/11 13:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

ゾロ目
R_35さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2010年2月11日 15:28
大変な経験でしたね。お見舞い申し上げます。
雪道は無茶が利かないですから、怖いですね。
自分も車も他の人やものも大したダメージ無しということで、まずはよかったと思うしかないですね。
コメントへの返答
2010年2月14日 15:19
ありがとうございます。
まぁ、何事もなかったので笑っていられるのですが^^;

ホント、いい経験でしたよ(笑
2010年2月11日 15:56
お体無事で何よりです。
車はいつでも直せますから気を落とさずいきましょ!
コメントへの返答
2010年2月14日 15:22
ありがとうございます^^;

車も大した傷でもないので勲章と思い、気にせず乗っていますよ(~_~)
2010年2月11日 17:13
吹雪ですし大変ですよね
無事で何よりです
コメントへの返答
2010年2月14日 15:45
ありがとうございます。

油断禁物ですね><
そちらもお気をつけて…
2010年2月11日 17:35
大丈夫ですか?
雪道を走る事はまず無いけど、
こちらは大雨の時に気をつけないといけませんね。

気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2010年2月14日 15:54
ありがとうございます。
とりあえずは車の傷以外はなにもなさそうです。
あ、でも心の傷が…(笑

雨でも同じですね。気をつけましょう♪
2010年2月11日 17:46
大変でしたね…

でも大事に至らなくてよかったです冷や汗
コメントへの返答
2010年2月14日 16:00
ありがとうございます。

雪の田んぼに落ちたら一大事でした^^;
この辺ではよくある光景ではありますが…
2010年2月11日 18:47
ケガなくて何より、積雪の多い道はスタック対策にスコップや木っ端など積んでいたほうが良さそうですね!
コメントへの返答
2010年2月14日 16:08
ありがとうございます。

こちらでは冬季は皆さんスコップは車載していると思います。

今回も写真のスコップで頑張りましたが、車の下に相当量の雪があり無理でした^^;
さすがのスバルAWDも亀になってはダメですね。
2010年2月11日 19:21
身体、車とも大きな打撃が無かったみたいで良かったですね。

しかし凄い雪ですねぇ。雪道はリスクが高すぎですね!ワタシは自信無いなぁ?
コメントへの返答
2010年2月14日 16:11
ありがとうございます。

心には打撃はありましたが(笑)、身体・車は大丈夫でした。

今年は雪が多いですね。しかも一回で降る量が多いです(*_*;

でもどんな道でも油断は禁物ですよ。
2010年2月11日 20:00
大変でしたね(>_<)
お怪我がなかったとの事で、本当に不幸中の幸いだったと思います。

雪道はリスクが高いですので
気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2010年2月14日 16:16
ありがとうございます。

工事中の標識にぶつからなくて良かったですよ^^;

吹雪の夜は見にくくて怖いですね。

夜の雨でもリスクは高いのでぴくるすさんもお気をつけて^-^ノ
2010年2月12日 7:40
ケガをされなくて良かったです。

車はしっかりご主人さまを守ってくれたんですね。

自分の車のナンバーも、納車後すぐに水害にあってグニャグニャになりましたが、交換しました。
自分で手続きすればとてもお安くできますよ。
コメントへの返答
2010年2月14日 16:20
ありがとうございます。

大きな損害がなかったのは本当にラッキーでした^^;

ナンバーは素人鈑金で元通りでしたよ^^v

2010年2月12日 21:12
大変でしたね。
ケガなくよかったです。

北海道も今年は雪が多めで、融けては凍りその上に雪が降るといった
隠しスケートリンクが流行中です(笑)

お互い雪国、気をつけましょうね(^o^)/

自分も氷の塊が飛んできてバンパー凹んでますが・・・。
春に塗装予定です(・_・;)
コメントへの返答
2010年2月14日 16:29
ありがとうございます。

路面はシャーベット状態でしたが、ウォータースライダーのように雪を飛ばしながら滑りました^^;その時間が妙に長く感じました…。

こちらではあまりならないですが、隠しスケートリンクは怖いですよね。

春まで頑張りましょう^^ノ

プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation