• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

最終形態完了

最終形態完了 昨日、届いたフロントグリルを交換しました。

やっぱりイメージが変わりますね^^
(ホントはもっと悪顔になると思いましたが…)
変更前後



これで外観の変化は完了だと思います。
あとは中身と維持りでしょうか^^;
まぁ細々とやっていきます…。
パーツレビュー
整備手帳
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/04/18 10:29:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夕暮空
KUMAMONさん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 10:55
引き締まった顔つきになり、いいですね!
影響されそうです。。
コメントへの返答
2010年4月18日 23:10
私もお友達の皆さんの写真に影響されちゃいました^^ゞ

おひとついかがですか?(笑
2010年4月18日 12:51
いいじゃないですか♪

オンリーワンですね(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:15
ここのメーカーのHPを見ると皆さん色々な色のパターンで制作されていて興味深かったです^^

2010年4月18日 13:04
ピンクのワンポイントがええ感じですね。
コメントへの返答
2010年4月18日 23:19
素のままだとなんとなく寂しいのでワンポイント入れちゃいました^^
2010年4月18日 13:07
純正グリルをリメイクなんて、エコロジーな商品ですよねw
コメントへの返答
2010年4月18日 23:20
確かに、ある意味エコ商品ではありますね。

なかなか自分でリメイクは出来ませんので^^;
2010年4月18日 16:23
ちわ〜、グリル変えると雰囲気変わりますよね
僕も納車時にDでOPのメッシュグリル付けてました、メッシュはスポーティーになりますね。
僕のは、装着6年にしてメッシュの塗装がはがれちゃいまして(笑
綺麗にはがれたら金色ぽくなって、またそれはそれで良かったのかも?!って思うのですが、まだらにはがれてきたので、寝かしておいた純正品を付けてますw
コメントへの返答
2010年4月18日 23:26
雰囲気の変化はみんカラの皆さんからしっかりと予習させて頂きました(笑

メッシュの塗装剥げはなかなか補修は難しそうですね。スプレー等で吹き付けかな??
2010年4月18日 20:10
かなりかっこいいですね♪

羨ましい限りです(^^;)
コメントへの返答
2010年4月18日 23:28
人で言えば顔の部分なので、やっぱりイメージ変わりますね。

ぜひ、ご検討ください^^

プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation