• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月18日

ガソリン高騰

今更ながら、ガソリン価格上がってますね~。
今日も給油したんですが、1回で\7,000オーバーとは…ハイオクを入れているようです^^;
通勤のみの使用ではこの時期燃費が伸びないのでなおさら切ないです(泣

しばらくガソリン価格も落ち着いていたんですけど、こうなってしまうとなかなかハイオク仕様車は怖くて手が出ませんね。

ハイブリッド車やクリーンディーゼル車がなんとなく気になる今日この頃です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/18 15:01:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

September
晴耕雨読さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年3月18日 15:05
そのハイオク仕様です…(T。T)
貧乏ランプがついてから給油をすると9000円。
通勤で使っているとそれだけで諭吉さんがひと月6枚飛んでいきます。
首都高使うのをやめることにしました(-。-;)
コメントへの返答
2012年3月20日 0:42
私も前車がハイオク仕様だったのでよくわかります^^;
買い替えのきっかけにもなりましたから(笑

早くこの情勢が落ち着いてくれるといいですね。
2012年3月18日 19:05
私のはレギュラー仕様です・・・違うんですね。
H17でも、私のは古い方のB-sportだからでしょうかー?(ハンドルについてるコントロールボタンが4つだけです。)

うちの近所はガソリンが異様に高くて、きょう見たらレギュラー162、ハイオク174でした(゜o゜)
でもここから3kmくらい走っただけで20円くらい安いスタンドがあるので、
消耗しないようにそーっと走っていきます。

ヨーロッパではディーゼルのレガシィが販売されてますよね。
どうして日本では販売しないのでしょう~?
コメントへの返答
2012年3月20日 0:51
あ、自分のも同じレギュラーですよ。
ご安心ください(笑

近所で20円も単価に差があればやっぱりそこへ行っちゃいますよね^^;

ディーゼルはヨーロッパでは人気がありますけど日本では悪いイメージが先行してあまり売上が伸びないようですね。でも日産やマツダの最新鋭のディーゼルはかなりの高評価ですし、技術としてはまだまだ伸びる余地がありますね。
ボクサーディーゼルは一時話題になりましたけど最近はあまり話題になりませんね^^;
スバルファンとしては寂しい気分です。


プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation