• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

燃費簿36

今年、2回目の燃費報告です。

50回目(08年2月17日)
給油量  レギュラー45.40ℓ
走行距離 502.0km
燃費  11.06km/ℓ
給油金額(税込) \6,810

51回目(08年3月10日)
給油量  レギュラー41.00ℓ
走行距離 330.9km
燃費  8.07km/ℓ
給油金額(税込) \6,027

52回目(08年4月6日)
給油量  レギュラー45.00ℓ
走行距離 396.4km
燃費  8.81km/ℓ
給油金額(税込) \5,715

53回目(08年4月11日)
給油量  レギュラー54.20ℓ
走行距離 726.7km
燃費  13.41km/ℓ 【記録更新】
給油金額(税込) \6,883


祝!燃費記録更新☆ ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ

53回目は関東遠征の帰りで80%は高速走行でしたので記録更新となりました。
しかし街乗りでは相変わらず8km台を上下しています。
今後はエキマニ加工がどの程度燃費に影響するか注目していきます。
ブログ一覧 | 燃費の記録 | クルマ
Posted at 2008/04/14 23:09:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

色々と買ってしまった
どやちんさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

阪神タイガース優勝!🐯
avot-kunさん

9/8 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年4月15日 7:55
町乗り8kmが気になりますね…( ̄▽ ̄;)

ストップ&ゴーが多いと、みるみる平均燃費が落ちて悲しくなります(-.-;)
コメントへの返答
2008年4月15日 22:43
はい、非常に気になります(≧д≦)

高速走った後に街乗りが続くと泣けてきますよ^^;
2008年4月15日 22:51
私の車は高速走行で13.5
街乗りで7.6~11くらいですね。
街乗りの差は高速の使用割合の差です。

もう少し良いといいのですけどね。
やはり似たような数値ですね。
コメントへの返答
2008年4月15日 23:03
同タイプなのでやはり似たような数値ですね。

もう1割燃費アップを期待したいところです><
2008年4月16日 2:16
記録更新おめでとうございます。
ウチのは走行距離が700km超えるといい数字が出る期待が高まるんですが、燃費計が付いてると途中経過がわかっちゃうからそうでもないのかな。

次は街乗りの底上げですね。
こちらも省燃費タイヤの力を借りて精進してます。
コメントへの返答
2008年4月16日 21:57
燃費計があると楽しみが減るのは確かです。
タイヤは地味ながら効果は大きそうですね^^

プロフィール

「バトンタッチ http://cvw.jp/b/163096/46954026/
何シテル?   05/13 18:50
2018.6.23にBPレガシィからJG2 N-ONEにダウンサイジングしました。 車体色は、スミレ色ではなくなってしまいましたが、アースカラーなので通ず...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RST インテークチャンバー(闇・断熱加工済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 06:32:18
どの角度から見ても可愛い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 23:30:29
キー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 18:32:25

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018.6.23~ N.ONEに乗り替えしました。 オシャレカワイイ人が乗ってそう ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
総走行距離 227,602km(10年11か月) 過去嫁号です。 初期型Fitからの ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィ2台目です。 H17.12.4納車となりました。 ターボ車からの乗り換えなのでの ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
嫁号です。タントカスタムからの乗り換え。 スライドドアの便利さを覚えてしまい、再度スライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation