• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげゆうのブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

道の駅月山でお蕎麦を食べました。

道の駅月山でお蕎麦を食べました。
道の駅月山の大梵字さんでお蕎麦をいただきました。 地元産のそば粉100%を使用した十割蕎麦でボリュームもあり大満足でした。 クルマでしたので、ノンアルをいただき、帰りに蕎麦茶のお土産を購入しました。 こんなお蕎麦屋さんが近所にあれば最高なんだけどな。
続きを読む
Posted at 2022/08/24 07:53:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

秋田市民市場 支那そば伊藤

秋田市民市場 支那そば伊藤
秋田市民市場内にある支那そば伊藤さんで中華そばをいただきました。 とても優しい感じのスープで、するすると食べられました。 のりがスープに浸っていたり、お麩が入っているのが新鮮でした。 ご馳走様でした。
続きを読む
Posted at 2022/08/22 15:37:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月22日 イイね!

日光 そば処まごころ

日光 そば処まごころ
大笹牧場へ向かう途中に、朝8時から開いているお蕎麦屋さんを見つけました。 お冷は、湧水の清水で冷たくて美味しかったです。 このお水でお蕎麦を打っているんですね〜。 もちろん、きゅうりがのっているお蕎麦も大変美味しかったですよ。
続きを読む
Posted at 2022/08/22 15:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月21日 イイね!

定峰峠 HANA に行ってきました。

定峰峠 HANA に行ってきました。
早朝5時から入れるいつもの玉川温泉♨️から秩父を目指します。 やってきたのは、ジェラートのお店です。 定峰川のせせらぎ音で涼しく過ごせます。 今朝は、プレーンドッグをいただきました。 締めのジェラートは、季節限定のえだまめをチョイス。 店内もゆったり落ち着けます。 家を出る頃は ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 11:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月16日 イイね!

山形 栄屋本店で冷やしらーめん

山形 栄屋本店で冷やしらーめん
山形で冷やしらーめん🍜を食べました。 見た目はらーめんですが、スープの中には氷がゴロゴロ入っています。 食べているうちに、スープも段々と薄くなってきます。 自分には、ちょっとという感じでした。
続きを読む
Posted at 2022/08/16 05:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

へうげものですごい貝を食べました。

へうげものですごい貝を食べました。
南相馬へうげもの入間店で、すごい貝を食べました。 貝とバターのスープにホタテとアサリなど貝づくしです。 特に、貝メシ。これが無料サービスとは驚きです‼️ ラーメンも美しく、量もコスパも、そして接客も最高でした。 内装もお洒落ですね。 赤い柱が目じるしです。 開店時間の30分 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 12:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

山形花笠祭りに行ってきました。

山形花笠祭りに行ってきました。
秋田から南下して山形へ。 花笠祭りの最終日です。 花笠祭りは、踊りながらゆっくりと進みます。 久しぶりの開催とあって、地元と観光客の人があふれていました。 昔ながらの踊りから、激しいダンスのような振付けもあり時代の進化が感じられました。 こうして引き継がれていくのですね。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/14 01:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

秋田竿燈祭に行ってきました。

秋田竿燈祭に行ってきました。
ねぶた祭に続き、秋田竿燈祭に行ってきました。 久しぶりに見る竿燈祭です。 今も、提灯の中はローソクだそうです。 50kgもある竿燈を素晴らしい技で魅せてくれます。 お祭りは、若い人に受け継がれていました。 秋田のお祭りを絶やさないよう頑張ってください。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 19:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

青森ねぶた祭に行ってきました。

青森ねぶた祭に行ってきました。
さいたま市から東北道をひたすら北上して青森市入り。 3年ぶりのねぶた祭の開催です。 初めて見るねぶた祭。すぐ目の前での演技は迫力があります。 また、祭りに参加されている地元の皆さんも3年ぶりのねぶたを楽しんでいました。 青森市では、ホテルがどこも満室🈵で日帰り温泉♨️で身体を休 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 14:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月13日 イイね!

雨宿り

雨宿り
お墓参りで雨☔️に降られてしまい、近くの16号沿いの松栄庵さんで雨宿り。 海老天丼の甘辛いタレが意外にはまってしまいました。 ランチメニューのため、コスパもいいです。
続きを読む
Posted at 2022/08/13 12:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ミコシ (卓造) さん、いいところ見つけましたね〜。他に人はいないんですか?
早朝にぼーっとしたいです。」
何シテル?   08/24 11:35
しげゆうです。 仕事休みの日にドライブしてます。 ちょこちょこいじるのが楽しみです。 よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123456
78 9101112 13
1415 1617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

MUDSTAR RADIAL M/T 175/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 11:47:03
オートハイビームを解除しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 05:35:56
行ってきました!ゴーゴーカレー✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 18:02:23

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
12年13万キロ乗った 880からの乗り換えです。 よろしくお願いします。
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
キャストアクティバからの乗り換えです。 よろしくお願いします。
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
レクサスRCF V8 5リッターから軽自動車への乗り換えです。 よろしくお願いします。
レクサス RC F 直線番長II (レクサス RC F)
BMWから乗り換えました。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation