• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月30日

わからん!!

わからん!! 今日、アップガレージ浜松店に行ってきました。

暇つぶしのドライブってやつですw

そして、店内でいろいろ見てたら画像の商品があったので買っちゃいましたww

あるのは知ってましたが、まさか売ってるとは^^;


といわけで、ファブレスのフロントテーブルですw

で、早速家で取付作業をしたんですが・・・説明書とかがないので取付方法(固定方法)が全然わかりません。

それで、みんカラで調べてみたんですけど当然ですけどスイフトをラグ路線とかVIP路線でいじってる方なんているわけないので何もわからず・・・w

で、ネットでいろいろと調べてたら「純正のキャッチを利用し木製ブロックを挟み込みボルトにて固定」ということはわかったんですけどどこでどう固定すればいいのか全然わかりません・・・。

付属品は、多分全部揃ってると思うのでどうにかすれば固定できるみたいなんですけどw

で、どうすればいいかわかる方いませんか(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/30 21:12:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年5月30日 21:27
付属の部品の画像があればわかるかもしれません~。
コメントへの返答
2011年5月30日 23:29
なんだか、付属部品が足りないぽいですw
2011年5月30日 23:06
ギャルソンつけてるからきっとわかると思う。

・・・ってかフロントテーブルはみんな取り付け方同じかな。

BOXはずして付属ボルト(メス)⇔車体⇔留め金具⇔付属ボルト(オス)でって感じ。

コメントへの返答
2011年5月30日 23:30
昔、ギャルソンテーブルつけてました~wそのときは、車体側に穴あけして取り付けました。

とりあえず、金具が1つ入ってないみたいですw
2011年5月30日 23:21
以前付けてましたが、

確かBOXの金具に金具挟んで止めた様な気がします☆

コメントへの返答
2011年5月30日 23:30
金具がないです。。。

加工したりすればつけれますかね~
2011年5月30日 23:35
カーマ行ってボルトのセット買ってくるしかないね。

それか・・・・返品w
コメントへの返答
2011年6月4日 0:05
返品はできないですw

買ったからにはつけたいですw
2011年5月31日 6:50
ファブレスのフロントテーブルついてるよww

取り付けは簡単
ホームセンターでアロンアルファをww
コメントへの返答
2011年6月4日 0:05
アロンアルファだと、外れ無くなるので却下ですw

プロフィール

「@KOOL☆
うちの会社でも、バイクと事故した人おりますよ。
気をつけましょう。」
何シテル?   06/22 22:18
どうも!DOSです。 nboxに、乗り換えました!まだ、全然ノーマルですがそのうち自分らしい仕様になるでしょうw 基本的に、日曜日が休みではないので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポーちゃんレトログリーンフィルム貼りの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 09:44:38
4年間お疲れ様でした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/15 23:18:00
給油口が開かない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 23:22:15

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
nboxに乗り換えました。 いい加減大人な仕様にしたいですw
日産 キューブ 日産 キューブ
2006年8月1日 納車 中も広々して使い勝手がイイです。 目指せギャルソンのデモカーみ ...
トヨタ カローラバン トヨタ カローラバン
親から貰いました。 なのでもちろんただですw メインのドレスアップは、オーディオですか ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
普通のスイフトです。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation