• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかっちGTのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

美味いカレー・焼肉を食べに美浜へ〜、そしてあいちトリコローレへ〜

美味いカレー・焼肉を食べに美浜へ〜、そしてあいちトリコローレへ〜先週の12日に美味しいカレーと焼肉を食べに知多半島にある美浜サーキットへ行ってきました〜

トップの写真がとても美味しいカレーです♪
この日は牛タンにイベリコ豚のトッピングがあり、さらに美味しかったですね〜(^_^)

せっかく美浜サーキットまで来ましたので、少し走ってきました〜


参加者の皆さん




まこちさん。いつも取りまとめありがとうございますm(._.)m



おいちさん。ツインエアー対決はいかに⁉︎



くまちさん。激速の社用車(≧∀≦)



yama-3さん。エンドレスのブレーキはいかに⁉︎



まつしたさん。アバルト乗り最強のクライマーはサーキットではいかに⁉︎



美浜初登場のどっちびさん。切れ味鋭い走りは果たしてどのくらいのタイムを叩き出すのか⁉︎



だれ?(笑)
ついカッコ良くて写真載せちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))
これがまたとても速い1シーターでした(笑)
ミゼット欲しくなっちゃった(^_^)


僕は約1年振りの美浜。
前車の黒アバルトの最後の走り以来です。

まずは1本目。クラス4からのスタートです。
走り出すと路面が滑りやすいのか、ツルツルのリアタイヤのせいか、特に1コーナーではケツが滑りまくり(^_^;)





4周目に自己ベスト更新の49.139
最後の方でくまちさんと追いかけっこ。



2本目は…
クラス5に上がっての走行。

気温が上がって20℃ぐらいになり暑くてタイムアップならず。
またまた、くまちさんと追いかけっこ。
くまちさんのインリフトの様子が見えるかな?




突かれています(笑)


タイムは49.346


3本目は逆走。
軽く流して終了〜

でも逆走は楽しいですね(^_^)


そして少し涼しくなった4本目は…




3周目に48秒台に突入の48.842の自己ベスト更新。


ラスト5本目は…
動画が撮れていなくて

自己ベスト更新ならず…
48.925で終了〜

真冬ならもうちょっと縮められそうですね〜



そして次は大府に移動して打ち上げです(^_^)
またまたお肉です(笑)








翌日は近くで行われていた、あいちトリコローレを覗きに〜







R3T







クタオに代わるポインコ?がとても人気(^_^)


ご先祖様〜



























これでサーキット週間は終了〜かな?
筑波から車高調を取り付けて初めての走行でしたが、やはりノーマルよりも安心して走られますね〜
次からは減衰を変えてみて走ってみます。

それでは今年はもうブログを書くネタが無いと思うので、皆さま良いお年を〜(笑)
Posted at 2016/11/17 07:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年11月11日 イイね!

第21回袖森フェスティバル FIAT&ABARTHオンリー走行会

第21回袖森フェスティバル FIAT&ABARTHオンリー走行会6日の日曜日に袖森フェスティバルに参加してきました。
袖森を走るのは去年の2月の雨の時以来、ドライだと初めて走った2年前の時以来久し振りでした。


相変わらず関東勢の皆さんは速そうなアバルトばかり( ゚д゚)



まずは1回目の走行です。
今までのベストは1'25”1ぐらいだったかな。



595に乗り換えて車高調を取り付けて、どのくらいまでタイムを縮められるかなと走ってみたら、最終周に1'23”058と自己ベストが出ました!



2回目の走行以降はまたもやカメラの調子が悪く、撮影ができてませんでした(T_T)

2回目の走行は…


22秒台に突入〜


3回目はさらにタイムアップを狙うが…



縮められず…orz
いつものパターンです(^_^;)

22秒台が出ても順位は中団で、関東勢の皆さんはどんだけ速いんだよ〜(≧∀≦)







写真がカッコ良く撮れていて、つい買っちゃいました(^_^)


そして恒例の3回目の走行前に申告タイムを申請して、申請タイムに近い人から景品が貰えるんですが、目玉商品はなんと1万/Lもするエンジンオイルでした。
僕は0.5秒ぐらいの違いだったので、もしかしたらと思ったけど無理でした。
貰った商品はオイルかと思ったら



工具セットでした(^_^)


帰りは定番のUFOでごはんを食べ、

モツ鍋定食は美味しかったですよ〜
オススメです!

久し振りの袖森でしたが、このコースは難しいけど面白いですね〜
次回もまた参加したいですね〜

そして明日は美浜でもろまえ走行会に行ってきます〜
ここ1ヶ月で3回目のサーキットです。
タイヤがもうありません(^_^;)
Posted at 2016/11/11 23:17:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2016年11月07日 イイね!

第6回 FIAT&ABARTH 全国ミーティングに行ってきましたよ〜

第6回 FIAT&ABARTH 全国ミーティングに行ってきましたよ〜昨日は袖フェスに参加してきましたが、その前に1週間以上経っちゃいましたが全国オフに行ってきました〜

去年は見学でしたが、今年は4年振りにちゃんとエントリーしました。

ながの毒りんご隊からは去年と同じroseさんとお友達、雪まるさん・にぢまるさん&ちびまるず一家、fishhunter さんの4台で浜名湖ガーデンパークへ向かいました。
みんなとは去年の全国オフ以来かな?(^_^;)






行き道中は路面の段差の度にリアタイヤがタイヤハウスに擦っていてペースを上げられず、10:30までには間に合わなかった(^_^;)







写真はこの2枚と(笑)





ハロウィンコスのちびまるずたち🎃
しか撮ってなかった(^_^;)


今年は出店したショップもありませんでしたが、フリマしている方も多く、またゆっくりする事ができほぼ全てのチンクを見る事ができたかな〜
幹事の皆さんにはホント感謝です。

最近は出掛けてもサーキットぐらいなので、サーキットでお会いする人達以外の人はほとんど知らず(^_^;)
今後はもうちょっと出掛けたり、みんカラもいろんな人の所を覗いていこうかな〜

そして長野に帰る前に折角なので、初めての「さわやか」へ〜














ハネ防止の紙を持つ時は小指を立てるみたいですが、他に誰も立てている人いなかったような気が(笑)
ようやくさわやかデビューできました〜(^_^)
美味かった〜


さて次は袖フェスのブログを書かねば…
今週末はもろまえ走行会もあるし。
いつになる事やら?(笑)
Posted at 2016/11/07 23:09:29 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pagpug さん 返事が遅くなりました(; ´ᵕ` )
新潟市内は震度4だったので、大丈夫でしたよ。
ただ酔っ払っていてうとうとしていたので、揺れた時は一瞬何が起きたか分からなかったです(; ´ᵕ` )」
何シテル?   06/23 14:35
たかっちGTです。よろしくお願いします。 以前から興味のあったサーキット走行を最近始めました。 楽しすぎてしょうがないです(^-^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 78910 1112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

新潟温泉旅&北陸オフ(DAY0&1:今年も徹夜走で始まる) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 10:48:13
勝手に「道場破り」 Vol 2 in 袖ヶ浦   秘密の攻略法(ドラテク) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 10:25:44
全国ミーティング2012 movie② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 19:03:52

愛車一覧

ルノー その他 ルノー その他
「ルノー」LIGHT10 AL-FDB207(ライト10AL-FDB207)20インチ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト500からの箱替えです。 595 competizione SCORPIO ボデ ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
社用車がN-ONEからフィットのハイブリッドに乗り換え。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ほんと楽しい車でした。 2000台限定 621/2000番でした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation