• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月01日

珈琲の味って大半は雰囲気だよね?

珈琲の味って大半は雰囲気だよね? Pの未だに拘っている物の中に珈琲がある。

サイフォン、水だし、パーコレーター等々

豆は良くわからないが、今はコナ珈琲派。

ハワイ土産に頂いてから愛用してる。

で、珈琲を飲む際に気にしてる点がもうひとつ…

カップだ。Pの好みは厚さが薄めのカップ♪

マグカップだと厚すぎて口触りが何とも残念。

この何年も前に貰ったみんカラカップが丁度良い♪(^ー^)

でも一番美味い珈琲は、外で車弄り途中で勝手に妻が淹れてくれるヤツだ。

寒い中その気持ちが有難い♪

そろそろ36回目クリスマスだし、今年も何とかするかのぉ~f(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/01 15:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2013年12月1日 17:49

ん~と、確か、コーヒー飲む際のこだわりは…

口移しで飲むって言ってなかったです?

ワインでは、したことありますけど。
コメントへの返答
2013年12月1日 19:22
いえいえ、バミューダトライアングルに注いで呑むと教えてくれたじゃあーりませんか☆

あれ?ワカメ浮いてるけど…?あ、それ出汁です。


2013年12月1日 20:33
お疲れ様です(^-^)

おいらもコナコーヒー派です(^-^)

フレンチプレスで入れて
湯呑みみたいなカップで
飲んでます(^-^*)
コメントへの返答
2013年12月1日 22:00
毎度です♪(^ー^)

嗜好はそれぞれ、車弄りと同じく多種多様で面白いですね♪

Pは色々迷走して最後は普通に挽いてドリッパーでゆっくりとに戻りましたよ。それに気がついたのが軽井沢の珈琲屋さんでした。

ま、またしても雰囲気にのまれたのかもですけどね(^q^)
2013年12月2日 9:35
自分でローストすると更に奥が深くなりますよ
是非
コメントへの返答
2013年12月2日 10:47
まじっすか?!

生豆でなくても、良くある豆の状態でフライパンで煎るだけでOK?
2013年12月2日 12:47
深煎りされるのであれば可能かもしれませんが、生マメから煎るのがよろしいかと
金網で自家火煎りでもOKらしいですよ
コメントへの返答
2013年12月2日 19:57
やっぱり生ですか…仕入れてこないとですね♪( ̄▽ ̄;)

探してきます♪

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation