• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2023年03月29日 イイね!

松之山で温泉キャンプ

松之山で温泉キャンプ行ってまいりました。天気にも恵まれ、何とか晴れ☀️※新潟県人は曇り空でも晴れといいます。
ソロ グルキャンです。とは言え2人です。




14時過ぎに遅めの昼食。今回はつけ麺です。この環境下でのラーメンの旨さはヤヴァイです。



簡単ギア紹介。



ご覧の通りテント内についに薪ストーブ設置。



温泉街が近い為ゆっくりと温泉を堪能…






テントに戻り、火付け。焚火はせずストーブ調理メインでw






雰囲気最高でした。テント外は寒いが、



お籠りでは上着要らず。幕内の空間も丁度いいし、何より結露がほぼ無い!最高の一晩でした。

が…



煙突230センチあっても火の粉が穴を空けていきました。修理ですねw




朝飯食って、もう一度温泉行って帰宅。

今年の雪中はこれで終わりですね。
Posted at 2023/03/29 11:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年03月03日 イイね!

出雲崎 夕日ヶ丘キャンプ場行ってきたぞ!

出雲崎 夕日ヶ丘キャンプ場行ってきたぞ!いつものように、近場のディープスポット探しの為ネット検索していると…

ん?YouTubeでキャンプ再生?面白い事を出雲崎でやってる『ぐっとらっくぽーみーず』と言うYouTuberを発見。

募金がてら行ってみた。

以前から営業してるんか?と思っていた場所。そういえばこの場所の隣りにあった、廃墟牛舎のブログをアップして、唯一運営さんにブログ削除されたのを思い出す。

大丈夫だよね…?と不安だったが受付兼住居のドアを開ける。

『すみません、YouTube…ネットの動画を見てきました〜』と、声をかける。奥からお爺さんがフラつきながら出てきた。
はい?と、YouTubeを理解して無いのか?逆に聞かれるが、ほーみーずの方が1000円と言っていたんで!と説明してお金を渡した。

サイトは季節柄草は枯れているので問題無かったが、オーナーのお爺さんが草刈機を準備しているので制止した。怪我でもされたら俺が救急車を呼ばないといけない。




眺めは最高!天空サイトと呼ばれている場所だ。隣りには例の牛舎廃墟の残骸がある。オーナーのお爺さん…不法侵入ごめんなさい🙏今回は利用料払って行きます。




ddタープ3×3でアディロンダック設営。
ディキャンプならこれで良い。

立地も良く米の吸水を待つ間に寺泊まで買い出し。




旨し!次はバイクで行こうかと。
絶好の天気の中、昼寝して帰りました^ - ^
Posted at 2023/03/03 10:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月28日 イイね!

トゥデイ手渡します

トゥデイ手渡しますやっぱり車庫がギチギチなんで手放そうかと出品しました。
欲しい方います?
Posted at 2023/02/28 16:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

たぬき風呂とは?

Pの心のオアシス、弥彦にてリフレッシュ中、気になる所を発見。


趣きと…


歴史ある佇まい…



たぬき風呂?!

これは…入浴料に貸しタオルも含まれると言うので即入店してみた。

おお…凄いね。お客さまは誰も居ない。が、私の自宅より遥かに清掃が整ってます。綺麗。



お風呂は3階なので階段を登ると…


レトロな雰囲気。昔は宿泊も出来たのだろう部屋らしき引き戸が見える。

廃墟ばかり行っていたが、もともとはレトロな雰囲気が大好物。


3階へ階段からたぬきのオーラが増す。


至るところにたぬきが…


脱衣所からの



湯船!奥にたぬきが…居ましたw


足湯で暖まらなかったので、しっかりと体を休められました。

この後、ウサギ屋で背脂うどんとB級グルメイカメンチを食べ、寺泊で番屋汁といつものコンボで〆。

春になったらバイクで登山からのコンボかな。

Posted at 2023/01/28 22:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月28日 イイね!

雪中キャンプに行ってきたぞ

1月の中旬の晴れ間に雪中キャンプに行ってきた。

誰もいない。完ソロ確定です!

場所は小国の森林公園。タープでステルス張り、薪ストーブのオープンスタイルにしました。






八石山がよく見える。絶景です!誰かが雪中は汚い物が見えなくなって綺麗だと言ってたのがよくわかります。



クーラーボックスも不要ですね。



煙突は60パイでバンテージ巻きの煙突ガードを付けてフェルトに似たスパッタシートで保護しましたが、薪ストーブ火入で煙が…縫製糸が焦げてしまったのでスパッタシートは外してタープとの距離を開ける事に…




幕内に熱気が来ずに夜間は少し寒かったです。今後の課題が多いキャンプでしたが、星も綺麗で最高でした。次は3月にリベンジです!
Posted at 2023/01/28 21:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation