• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2021年05月10日 イイね!

生存報告

皆さんはお元気でしょうか?コロナ蔓延中にて心配してます。私は無事ワクチン接種も終わりビクビクしながら日々勤務中であります。





3月22日に愛犬が亡くなり、先日49日の法要が済みました。幸い県内の近場でペットにお経と火葬をしてくれるお寺があり43にして号泣してしまいました。16才と7ヶ月の生涯を終え、お骨と共に過ごしてます。


5月7日

GW中、チューリップ祭りを見に行こうと思ったら大渋滞。運良く着いても3密回避不可にて、他の牧場へ行く。が、倒産しておりキャンプサイトに埋め尽くされたいた。しかも、スッゲー密。お祭りか?フリーマケットなのか?!ブームなのも分かるが酷い。路駐も酷い。夏の花火大会が何故に中止になったのか?馬鹿でも分かる。が、馬鹿が沢山。案の定、GW明けコロナ最多地区だよ!仕事柄、避けられないんだから!お願いします。マジで。オリンピックに500人?アホか。そんな人員居るなら現場に回せ。箱だけ作っても中身がなければ機能しないんだって。ニュースのコメンテーターさん!

話しがそれた。

空いている場所も有るんだから、場所を選べば良いのにね〜


Pはのんびり空いている場所で自然の中に溶け込む。












泊まりはしないが昼寝して帰宅。以前は無料のキャンプサイトだったが、ブームに乗って儲けを考えたのか、協力金として徴収された。泊まりも日帰りでも支払うらしい。非常に残念。さて、また新しい隠れ家を探すとしますかね。



Posted at 2021/05/10 14:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

今年のスタイル

ようやく形になったのでアップします

車高はサイドシルの前後測定で約10センチ。このくらいが乗り心地を損なわずギリギリかな?いい加減息子からのクレームもあるので_:(´ཀ`」 ∠):



黄砂で車体が汚れてますが気にせず、チッピングで仕上げたオリジナルフリッパーとZERO1000ナットのみ変更です。




今後は飛び出たフロントZERO1000ナットのカットか交換をする予定。他はやる事が無いなぁ〜

Posted at 2021/03/18 04:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月12日 イイね!

わかっちゃいるけど…

新型N one とN vanの6MT が気になって行きつけのディラーに行ったのですが…

コロナ対策なのか店舗の入り口での対応…「N oneは20の発売以降にパンフ届きます。車はその後に来ます。」

え?入れないの?仕方ない、整備や購入相談じゃ無いからね。門前払いを食った気分だ。名前も聞かれなかったから、誰かは知っている様子。Pはよく知らない人。受け付けでも整備でも担当の人でも無い。

今って何処のディラーでもそうなのかなぁ。うちの職場とおんなじだ。
Posted at 2020/11/12 15:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月29日 イイね!

世間の狭さ

狭いよね。世間。

先日のバラバラ遺体の遺棄事件。近いのよ。冗談で近所に住んでる職場スタッフ大丈夫かね。なんて言ってたら、同じアパートだったよ。匂い気付かないのかなぁ。

妻と二人で弥彦にできた施設を見てきた。





坦々うどんと背脂うどん。美味でした。足湯もあるし、登山の帰りに寄れる。イイネ!




4w1h?のホットサンドメーカーが全然買えない。ユーチュバーのじじいにコメントしたよ。燕三条で作ってるのに、買えない。
諦めて村の鍛冶屋のホットサンドメーカーを買った。安いしこれイイネ。流石燕三条製だね。






今日は上越でソロキャンプしてきた。

ビークフライで設営。



中学生の集団が賑やかだった。息子と同じくらいだ。今頃学校でこんな感じなのだろう。休みとは言え心苦しくなった。



天気はとても良いとは言えない。



飯とお高めのウインナーと味噌漬けの豚肉。もつ鍋だ。

一番お高いウインナーの肉汁と塩味がキツい。

食後はタープを閉めてテント形態にして一眠り。寝袋と毛布が有れば一泊出来そうだ。
Posted at 2020/10/29 21:30:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月20日 イイね!

近況報告

近況報告久しぶりの投稿ですね。
前回の投稿後は山でソロキャンプしてます。
ヒロシの影響で3年前から始めたソロキャンプ。当初は職場で理解され無かったけど昨今のキャンプブームで凄い事になってます。お陰様で欲しいギヤが買えず、転売ヤーの的にされている。



テントを張り寝転んで…

肉を焼く…

廃材で調味料入れを作ったり…


雨が降っても時間があれば人の居ない場所でテントを張る。


海老を焼いて飯を炊く…




そんな日々。

何を思ったのかガンプラも作ってみた。


100分の一って小さいね。

素人の大人が本気で作ったらどうなるのか?やってみた感じ。


カラーは赤=ステップワゴン のワインレッド 青=N oneの青 で艶消しクリアでコーティング。


廃墟は飽きてきたので廃道に行ってみたよ。



県民ならわかるかな?



ゾクゾクしました。熊除けを忘れたので…



こんな物が今もそのまま、ひっそりと残ってます。

奥にトンネル。ここで終了ですね。

近況報告でした。


Posted at 2020/10/20 09:57:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation