• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2020年04月17日 イイね!

日本って…

国民一人あたり、一律10万支給。有難いばかりです。PはNSなんで仕事に困る事は無いですが、最悪の想定を考え現場の対応も徐々に変化してきてますね。
手縫いマスクで頑張ってますよ〜。

驚いたのは、公明党の記事です。学会信者からのご意見が多数あり、一律10万支給に変わったと言う記事です。他の国には宗教を母体した政党は無く、有り得ないと言った記事を見た事があります。国を動かす程の宗教と言う点には正直困惑…。でも子供手当の支給についても含め公明党には大変有難く感謝していますけどね。Pの病院内にも多くの信者が居ますし(^^;;
国を動かすにはこう言った母体で無いと意見をあげられない国に問題有り、と言った所でしょうか。

宗教については大変難しい事です。この場で口論する気もありません。個人の自由と言った所です。

追記: 下記の看板屋より情報を頂きました。よく知らずにブログは書けませんね。勉強になります。
Posted at 2020/04/17 10:52:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

石打ロイヤルホテルへgo!してきたぞ 中編




前回からの続きです。

地下は大きく分けて3ブロックに分かれてました。

1ブロック目は、バーカウンターを含むゲーセン部。



壊れてた筐体や、



パチ台がありました。



テーブル席もあります。



2ブロック目は、スキー場と言う事もありロッカー部です。



天井の配管剥き出しがドキドキでそそります。



バイオで出てきそうロッカーですが、中にアイテムはありません。







こんな所にも軽食屋が!?食べれる場所の充実が半端無いです。



3ブロックは通路を挟んで宴会用の広いエリアです。



通路奥に階段があり、入り口付近に出れる様な構造でした。



この様な宴会場が3つ、やや小さい家族用の部屋も2ヶ所あります。宿泊客の食堂として使われていたと思われます。















崖に建っている為、地下だと言うのに崖側から日差しが入るのは良いですね。肝試しでは無いので^_^

次回後編は2階以降の客室へ潜入します。




Posted at 2020/04/17 10:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月14日 イイね!

石打ロイヤルホテルへgo!してきたぞ 前編

石打ロイヤルホテルへgo!してきたぞ 前編
毎度です。昨日ps4を衝動買いしFF7は売り切れで何もできないPです。

今回も懲りずに廃墟写真ばかりです。
ただ少々建物の規模が大きい為3部作となります。



入り口は不法投棄の山ですが開いてます。ウエルカム!





粗大ゴミの上を歩いてホテル内へ…

因みに、外観より大きく地下一階と上も4-5階くらいありそうです。



うお!ゴージャス!ゴミは多いけど建物自体は上級品ですね。奥にクレーンゲームもありました。



シャンデリア、落ちてこないでね。



カウンターです。バックヤードには備品や調理場がありました。



カウンターを過ぎると受け付けがあり事務所や中二階もありますね。




小腹が空いたら食べれる軽食屋でしょうか?昔の大きめのホテルにはありましたね〜



中二階への階段から振り返って一枚。



ここにも備品が散乱してます。マスクは無いです。歯ブラシなら山ほどあります。



中二階の奥には、別館の宿泊施設があったようですが火災で全焼したと聞きました。大切な廃墟を燃やすなー!



この後地下へ潜ります。


Posted at 2020/04/14 11:08:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月10日 イイね!

山荘竹武へ散策に行って来た

全く懲りずに廃墟ばかり行っております。



読み方も分からんですが…なんて読むんだ?竹武 チブ?

弥彦の湯が隣に有りました。子供の頃行った記憶があるけど、そこも廃墟化しており、管理されてるようです。



今回はこちらですね。桜も満開でとっても綺麗。建物はおどろおどろしいです。



近所の子供が建物の壁相手にサッカーの練習中…挨拶を交わし潜入。



ガラスが割れており、ドアの機能を失われてますね。



所々に床が抜けてます。また、改装工事を行なっていた痕跡が有りますね。



梁を確認、鉄骨ですね。気をつけてゆけば大丈夫そうです。



荒らされている様子は少な目。



旅館の趣きが残る。



階段も養生されてました。



2階に上がり、こんな所まで植物が。凄いね。



雰囲気バンバンの廊下、大きめの軋み音にびびった。



先客の名残りがあちこちに有りますね…冬は越せたのだろうか?



最後に好みの写真。あ〜良いわー。
Posted at 2020/04/10 10:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

墓間温泉に行ってきたぞ

墓間温泉に行ってきたぞという訳で、温泉に行ってきた。

勿論、コロナなんて全く居ない場所、廃墟ですが…



正面から、既に骸化が進んでいます。



入り口はしっかりと開いてはいますが、兎に角痛みが激しい。倒壊の危険性有りますね…



休業日です。



少し内部に潜入。

こりゃ〜凄いね。虫とかネズミとかいっぱい居そう。



雰囲気は凄いです。



奥に旧館と、



新館が有りますが、どっちも酷い状態です。



2階への階段は天井が崩れており、侵入不可能です。



新館は内部が覗けましたが天井が崩れてます。



硫黄の匂いが微かにします。やっぱり温泉は沸いてるようです。



鹿かな?骨が転がっておりました。

Posted at 2020/04/06 23:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation