• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2020年03月12日 イイね!

雪も無いのに冬期閉鎖

ソロキャンプがしたいと、仲間うちで盛り上がってますが、行きつけの無料キャンプ場は4月まで閉鎖。雪も無いのに〜と悔しがる日々を過ごしてます。

ならば!と、管理すらされていないキャンプ場を探し出して下見に行ってきた。





流石は山間部。道が冬期閉鎖や。雪も無いのに〜!



捨てる神あれば〜なんちゃら。

大量のフキノトウ。もう暫く我慢だ。


Posted at 2020/03/12 11:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

廃墟にはコロナはいないが石綿がいる

廃墟にはコロナはいないが石綿がいる毎度です。

皆さんお元気ですか〜

わたしはあいも変わらず、廃墟見学。

車弄りは殆どしてなかったのですが、1ヶ月前にタダ同然でセルシオのサイドエアロを貰ったのでリメイクしました。

しかし、つくづく思う。

感染症のせいで普通の人は大変だ。

Pは、趣味が誰も居ないフィールドばかりなので全く心配が無い。
この状態でも廃墟内は見て回れる。アスベストの件があるからマスクは付けた方が良いのかもしれないけどね。
最近になって有能な後輩君(自称、霊感有りの廃墟好き)が就職してくれたので、頼もしい限りだ。

ソロキャンプ仲間でもあるが、車には興味無し。そこそこのイケメンだ。カメラの趣味があれば最高なのだが…
Posted at 2020/03/09 16:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

リメイク後の破壊

キャンバー角が甘かったんでしょうねー。

ハンドル切ってバンプした瞬間、運転席側のフロントバーフェンが逝かれました!

Pの体重増加に伴い車高もupしてた方なんですけど〜。

とりあえず、補修してプラサフグレーで『どうせまたHITするだろう』と思いボムステッカーで隠す事に。

あー今年も付いてないや。
Posted at 2019/04/18 22:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

タイヤ交換と車高アゲアゲ

しました。いつ雪が降るかわからんのでw

いつもタイヤ交換の際に苦労するネジの固着。先日買った100vのインパクトレンチのお陰で超楽ちん作業になりました。

後、車高調もバネ交換しなくていいので回すだけ。やっと、車高調本来の楽ちん作業や〜。
Posted at 2018/11/26 11:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

ダイソーでウッドストーブ作ってみた。

ダイソーでウッドストーブ作ってみた。製作手順はYouTubeをご覧ください。

で、使えるのかインプレ。

当たり前かもしれないが、着火、火力は良い。持続性は乏しいので途中薪を焚べる。

全然使えますね。

ただ難点と言えば耐久性や接合部のガタつきだけかな〜。ウインナー焼いて終了。飯炊きにも使えるね。


Posted at 2018/10/13 13:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation