• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

最近どうよ?え?こうよ・・・

近況報告。

って、数か月も放置してたんで忘れられてるかな?

夏になって・・・



そうそう、クワガタ取ったんだ。

写真撮ってたら飛んでっちゃったョ。

小動物じゃ癒しが足りない。

そうそう、だから薬を貰いに病院に行ったんだ。



お盆のせいか休診だったョ。

でも入口は開いてたョ。



おかしいなぁ~誰も居ないな。



オペ室に迷いんで、永久に休診だって事に気づいたョ。


これはいよいよ心の休養が必要と思って、テーマーパークに遊びに行って来たョ。



一度行って見たかったんだ。

でも、アトラクションはやって無かった。

シーズン・オフなのかな?



人気が無いのかな?誰も居ないや。



キリスト教じゃ無いけど祈ってたら、永久にシーズンが来ない事に気づいたョ。



だから、一人旅に出たョ。







船より路線バスで酔いながら・・・・





精錬所・・・・





炭鉱・・・・


金は見つからなかったョ。


金では癒せないのね。


帰り、旧中山峠で道に迷ったョ。





初めて、背中から頭頂部にかけて、身の毛もよだつ経験をしたョ。


峠の奥で、キリスト様に祈ったョ。




あれれ?祈りをささげたら気分が晴れてきた!

さて・・・車弄り少しづつ再開します。

そんな夏でした。
Posted at 2018/09/26 00:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月31日 イイね!

小雨のなか、今年初登山

小雨のなか、今年初登山いつものようにゴロゴロしてたけど、これじゃいかん!と、行って来た。

右の膝がやばいね。

今年は息子の登山ボランティアで参加予定。

所要時間は以前と変わらず・・・サポーター買って来よう。
Posted at 2018/05/31 13:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月10日 イイね!

音のあるガレージ



最近天気が悪く、寒いので山登りやキャンプが出来ない。

雰囲気だけでもと、車庫で飯を食う。

外での食事は鳥の声や草木の風に・・・・まぁ~そういう音で気分がいいのだが、車庫だといかんせんその辺が残念だ。

という事で、ダイソーのスピーカーが安く良い音が出ると言うので買ってきた。



¥300だけど、アンプも付いている。

これをそのまま使うのもなんなんで、ユーチューバーの真似事をし魔改造してみた。



まず、SPを取り出す。

穴が狭く長い。Pのドライバーは入らないので、カットした。







アンプですね。

実は、SPコードを太い物に変えた際、軽いテンションで基盤がらハンダの付いている下、電気が通る薄皮ごと剥離してしまった。流石は安物!

もう一つ買う羽目になった。



エンクロージャーを作ります。

MDFボードを適当に切った。

今回はカッターでしつこくシゴキカット。



名前なんだっけ?白いドロッとしたもので接着。



エンクロージャーの中身は簡単に2分割。



吸音材代わりにふすまの隙間に貼るスポンジテープで代用。



こんな感じ。



MDFボード、硬度強化の為FRP樹脂を塗る。



乾燥中~



翌朝、うん、垂れてるね。

アンプ台も良く考えずに制作~♪




配線通して、SP付ければ出来上がり☆

この商品、USB端子から電源&音源を取り込むが、Pはアイフォン用にしたかった。幸い、イヤホンジャックも付いており、電源だけUSBから。

アイフォンのSPに比べれば全然音質もGOOD!気になる方はユーチューバーの制作動画を見て下さいね。Pではありませんが(^^;

Posted at 2018/05/10 13:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

ソロキャンプ 2回目

一つ始めると凝りだす性分なもので、二回目のソロキャンプに行ってきました!

場所は前回と同じですが、山側のキャンプ場



池側に移動して眺めの良い所を発見。



タープの貼り方も少し成長。次はもっと良くなるだろう・・・多分。



まずは、一杯。

やって見たかったんだよな~コレ。



しばし、ゆるりとしてたのですが・・・
地元の小学校遠足とブッキングしてしまいました(TT)

生徒は遠慮して近づいてこないのですが・・・先生が『かくれんぼ』で、私の1m近くをちょろちょろ。

無いよなぁ~しかも、一言も挨拶無し。

これじゃ~子供達も育たんわけだ。



こちらも完全に存在無視して焼き鳥を焼く・・・

煤で黒くなってしまったが、味はまぁまぁ・・・



結局、家で焼き鳥リベンジ!!



Posted at 2018/05/05 22:15:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月18日 イイね!

初のソロ・デイキャンプ

昨年末から気になってたソロキャンプに行ってきました!

場所は上越の大池キャンプ場。

こちら、ビジターセンターで一筆書いて利用は無料です☆

第1~4まで設営地がありかなり広い・・・・。

今日は時間が無いので近い第3キャンプ場で・・・



もともと、隣接してる道路も池の真ん中を縦断してるのですが、その中の孤島です。



年末に買ったDDタープ!張り方解りません!適当に・・・・。

次からは勉強せんと(^^;



このギアも年末に購入した『笑”s  B6君』ダッチオーブン用のたき火台もあるけど、こっちの方が火を育てるには楽チンです。初心者なもんで。



パーコレーターで珈琲を入れ・・・・



コップを忘れました。



飯は、ユーチューブで見て食べたいと思ったコレ。



コンビーフを炒めて~



カレー投入!



飯炊きも考えてましたが、家に残り飯もあったので節約。先日、火力不足でめっこ飯にしてしまったのがややトラウマです(爆)



あ~スローな感じがいいっすね~♪

何故か、たき火をすると後でどっと疲れがですなぁ~。

Posted at 2018/04/18 15:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation