• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2017年03月08日 イイね!

故障なんて良くあるが、半分以上は自損故障。

故障なんて良くあるが、半分以上は自損故障。実は一か月前、フロントガラスにヒビが入り修理。

¥27000也。痛かった。

他にも激安で買ったワイパーなんて、スノーブラシで一撃破壊。そんなもんだわさ。



そう、実は色々とトラブルと戦ってきたオイラですよ。

その幾つかを紹介。

・馬をかけずに足回り弄り中・・・ジャッキが倒れアスファルトに着地!!

これねぇ~実は2回もした。そのうち一回はUP中にジャッキが壊れての着地。ハブ付近に油圧ジャッキかけて復活したけど、まいったね。怖かったアルよ。

・車外のカテーシライトに漏電・・・コンピューター逝かれて¥2.5諭吉!!

これは仕方がない。

・ホイールのハブネジ緩んで走行~あぶねぇ・・・。

注意しんけばダメよ!ブレーキかけた時に小さくABS作動~っぽい感覚で気づいたぜ。

・フロントガラスのルーフスポイラー、走行中に外れ竹とんぼの如くピュー!!田んぼにグサッ!!

両面テープだけでも結構行けてたんだけど・・・やっぱダメだわ。田ぼ道で試験走行しててよかった。ええ、怪我人、破損もなかった。

他にも何も知らず、足回りばらしてレッカー移動!エンジン大爆発。アイストなんて無い時代に、交差点でとまーるエンジン。遠方でのバッテリー切れもあった。キー入れて回して「カチッ」って音がしたらバッテリー上がりよ~ん。良く今まで生きてこれたな~オイ!

弄れば弄るだけトラブルは増えると思う今日この頃でした。
Posted at 2017/03/08 13:05:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

仕方なく買った車

大衆車をカッコよく弄る先人も居る中で、結局は弄り手、オーナー次第!!不満が多いのは自分の不甲斐なさの表れ。完成された愛車では満足しない、神ってるオーナーがいるのは嬉しい!!
Posted at 2017/03/07 23:37:53 | コメント(1) | クルマレビュー
2016年11月18日 イイね!

小千谷でパワーアップした店長を見てきたぞ。

今日はたまたま休みなので、ちょっと市街のラーメン屋へ・・・

今回お邪魔したのは「小千谷 勝龍」

何でも改装して綺麗になったとか。

何度かこちらの店長、TVに出てます。「月曜から夜更し」で、キレる店長として出てましたね(^^;


で、Pが最近はまってるのが、



こちらの塩ラーメン☆

濃厚スープの塩って珍しいですよね。これが美味いんです!

一瞬店長と目が合う・・・・不気味に微笑んでおり、怖いのでスルー・・・orz



ちなみに大盛り無料なんですが、この店は大盛りを前提に価格設定されていると思った方がいいです(^^;

しかし・・・店内にドデカい店長のポスターが2枚も・・・あったけ?



この、角煮が凄い美味い!!以前は味噌ラーメンの角煮&挽肉&チャーシューのせの肉ダブルを食べてましたが、最近は体が受け付けずこの店に来る事も少なくなってました。

味にアクセントが欲しくなったらブラックペッパーをかけましょう☆ホワイトペッパーよりPはこっちが好みです。



はぁ~止まらんかった。



昔、設置られた店長オリジナル自動販売機が・・・・



更にパワーアップ!!一台増えてます(爆)

あと、こちら嬉しいのは開店時間。10:30から開店☆夜勤明けで寄る事も可能!喰って寝る!!




今年も食欲の秋全開だわ。
Posted at 2016/11/18 22:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

早くも冬準備

早くも冬準備まぁ~、一言で準備と言ってもタイヤ交換だけじゃなくて、バネ交換やらなんやらで・・・

ただ、確実に慣れて来てる。2時間ちょいで終わった。

車高調そのまま使ってれば、もっと楽チンなんだけどね。






つか、久々のUP。

東京へ行ったり、ラーメン食ったり、仲間と飲んだり、学校行事に等々。

気持ち的にもUPする気が起きなかったのも本音。

今年の神風は息子の誕生日と重なり参加せず、後輩君は部門2位だ~雑誌の取材だ~と気分アゲアゲ(^^;

歳かな~。もうじき今年も終わる。インフルエンザ打って来よう。
Posted at 2016/11/15 15:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

大学の文化祭に行って来た

大学の文化祭に行って来た大学の文化祭なんて行った事は無い。

ただ、今回はA応P※アニメ応援プロジェクト の、ライブがあると情報があり行って来た。

まず、断っておくが・・・Pはオタでは無い。

ただの「おそ松さん」一ファンだ。

Pより、むしろ子供たちがはまっている状況。

300名の会場にて午前中に整理券配布。

午後15時からの開演。

大学側としては、新潟初ライブって事でもっと反響があると思ったのだろうが、

整理券は開演前にも関わらず、100枚も配られて無かった(^^;

列に並び、しばしまつ。



明るい青年が話しかけてきた。

「ども!さっき見ましたか?!会場に入って行く所!!かわいいなぁ~☆意外と集まってませんね~。所であなたも、オタですか?」

・・・Pはオタでは無い。

P「見ましたよ。綺麗でしたね~普通の方と違いますね」と、話を合わせる。

それを見ていたカミさんに笑われる。「仲間に見えるんだ~」

そして、青年は次のオタ仲間を探すべく去って行った。

う~む・・・・・・Pはオタでは無い。


開場時間となり、席に付く。いやはや・・・盛り上がりました~。そしてオタ芸をマジかで見てビックリ!

まぁ・・Pは2曲しか知らないんだけどね(^^;

妻に出会わなかったら、こういったオタ人生もアリかも知れない。と思ったのは内緒だ。
Posted at 2016/10/02 23:23:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation