• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2015年10月16日 イイね!

こけるも何も、既にこけていた。

先日の直バネ導入について、

5mm厚つのゴムを使用して皿の干渉部を避けた。

次に、ロア側のゴムへの固定もサス5cm程カットして座りOK!

全ては順調だったが・・・・いざ取り付けをしてみると・・・・

ジャッキ上げるだけで、サスが取れますけどwww

いや、ウケタ。

これなら、ジャンプでノーサス仕様にトランスホームできまっせ☆

気にもしないでバネのを所定の位置に固定しつつ、ジャッキを下げてみる。


????


前より車高UP!!

いや・・・ウケタ。

全下げで3センチ程の車高UPでしたわ。

6~8キロ(推定)自由長130mmではダメなんかな?

どちらにせよ、これでは危ない。

しかし、このまま終わりにはできないので・・・・



数ミリでもと思って、出っ張りを取ってみた。

乗り心地も、見た目もあんま変わんないけど、これにておしまい(^^;


Posted at 2015/10/16 11:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月14日 イイね!

調子こいて、こけた。

調子こいて、こけた。リアを2センチ、どうしても下げたくて色々と徘徊していたら発見したバネ。

径が64mmな為拡張は必至だな・・・と解ってましたが、甘かった。


グラインダーではこれが限界。

恥じをしのんで、親切な工場のおやっさんに聞くも「バネ加工はいけねぇよ。熱加えてっから、バンプした時に折れる。」と・・・・。

ひょっとしてPの人生『この言葉に助けられたのかも知れない』と、思いつつも考える。

確かに加工してる人は居るが70mm拡張を5~7mm行わないとTEINの皿には収まらない。

今、外してある皿を受け皿にすると、バネが滑って『ネジ部』に『ヒデブ』して最悪ネジ山破損。

70パイ厚さ5mm程のカラーを入れるか?それ以前に、下側のゴムへのバネ座りも怪しい。

無駄にはしたくないもんだが・・・難しい。
Posted at 2015/10/14 14:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月07日 イイね!

もう・・・我慢できないっす(爆)

もう・・・我慢できないっす(爆)ラーメンオフまでUP我慢したかったのですが・・・・もう無理です!

最近は愛車を見てるとニヤニヤが取れず・・・・変態です。

つー事で、勝手に約束して勝手に約束を守れず・・・・すみませんでした~(^^;

Posted at 2015/10/07 10:37:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

新作 ルパン万歳☆

新作 ルパン万歳☆ようやく国内でも放送開始されたルパン新作!

Pの感想としては・・・

絵もストーリーも最高!

既に良くも悪くも言われているが、嫌なら見なけりゃいいだけの話。

カリオストロ?既に超えてますよ。

峰不二子と言う女~次元大介の墓標あたりから、以前にまして惹かれますね☆

Pは夕方5時からの再放送世代。1ST~全て見ております。

早く続きが見たいなぁ~☆
Posted at 2015/10/03 23:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月29日 イイね!

最後のアイテムをポチったぞ。

最後のアイテムをポチったぞ。もう、後戻りはできません。

先日仕込んだブツもあり、オフ会でお披露目できるよう努力します。

でも、皆さんの期待してるような大改造では無いのであしからず(^^;

本当に自分の自己満足ですね。

今年のイベント見学で思った事が多々あり・・・これでは壁を乗り越えられないな・・・

と、思って壁に近づいた程度です。

Pの中では、今までの考え方を少し変えた弄りっすww楽しみ☆



あとは、金銭のやりくり。

中古パーツ売って・・・こずかい前借して・・・・何とか・・・足りるか?

※画像は後輩君のスティングレーです。刺激受けちゃうよね~。アクスル交換じゃ無いですよ(爆)
Posted at 2015/09/29 10:14:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation