• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2013年12月12日 イイね!

怒涛の数日間・・・・まだ終わらんよ!

怒涛の数日間・・・・まだ終わらんよ!11日に新潟柏崎プチオフが開催され参加してきた。

ZOOM C のばねは物凄く柔らかく重量で容易に車高が落ちる事を知った。

フェンダー内すりすりしたが、外見上無傷。

今後、オフ会時にはポリタンクを入れておけば車高を下げられると思った日だった。

そのまま夜勤に入ったのだが、珍しく夜勤朝方に妻より℡が入る。

じっちゃんが亡くなった。

仕事を終え、長岡へ直行する。

昨日の天候が嘘のように夜半からの悪天候。

深々と降り積もる雪。

今日は友引の為明日通夜となるので、一時帰宅となったが・・・・

整流板に路上に積もった雪が常にクリーンヒットする。

更にグリルのネットに湿気の多い雪が容赦なく・・・・

ボディーブローとジャブの嵐の中、グロッキー状態で帰宅。

ZOOM C のばねはカットではなくポリタンクで車高を下げるのが正しい方法だったと思った日だった。
Posted at 2013/12/12 23:04:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

DIYは構造も熟知してるので治し易い

DIYは構造も熟知してるので治し易いいんぷさんのグリル加工を見ていて・・・

ちょこっとグリルを押してみる。

バコ!

あ・・・・

外れた?

つー事で治してみた。

DIYの良い所wwww自分で作ったので自分で治せるwww

外れた部分に面棒でコーキング剤を塗布。

タイラップで固定して固まるのを待ちます。

このまま冬明けまでほっとくか?(爆)

ついでに昨夜UPした携帯ホルダー。

携帯をつけてみると意外といいジャマイカ。



画像は撮影の為擬似形態(初代エクスペリア)を付けてみた。

さらに、ダッシュボードに若干Rがあり隙間から両面テープが見えていたのでメッキモール貼り貼り。

これで完成って事でOK。

早くドラプラ起動してちょこっと旅に出たい気分☆

PS:明日、Pはほんの2時間くらいですが宜しくお願いします♪今年最後のいい思い出になります(^^)
Posted at 2013/12/10 22:16:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

オフ会告知 IN 新潟柏崎

12月 11日 水曜日 に N-ONE のプチオフ会を開催します。

会場 柏崎 MEGA ドンキホーテ 駐車場集合 

時間 12時30分より 各自自由解散

内容 昼食食事会 及び 駄弁り

現参加者 J-N老少年 さん 本マサさん マスターP

急な発表ですが、参加できる方募集中です☆

さて・・・・どこに食べに行こうか!

一部だけですが写真UP。


Posted at 2013/12/09 08:02:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

良い工具も使い方を間違えれば壊れる

良い工具も使い方を間違えれば壊れる数日前の話だけど、タイヤ交換で10年以上の付き合いだったトルクレンチが折れた。

正確にはねじ切れた?これが無いとサス交換などがめんどくさい。

マフラー購入用のお金に手を出し

と言う事で、アストロプロダクツへ行って来た。

そこで、事情を話すと「にいちゃん・・・・このサイズでタイヤの締め付けはダメだよwwww1/2でやらなきゃwwww」と、教えてくれた。

どうもソケット取り付けの四角い所のサイズにはそういった意味があるようだ。

しかし、このアストロプロダクツ・・・・とても楽しい店だ。工具が沢山☆使う用事もないが、「これ便利だなぁwww」「こんな工具あるんだ」「綺麗だねぇ・・・・惚れそうだ・・・・」なんて感じだ。

マフラー購入用のお金に手を出せば

もちろん購入するお金も無い。一番安い折れたブツと同じサイズを3400円で購入。

黒のカーボンシートも量り売りしてる。カーボン柄が好きな方はボンネット一枚貼りなんて事もいけそうだ。

帰りに「あしゅろ」でみそラーメンライスサービスを頂き帰宅する。


美味いんだこれが!濃厚好きな方はどうぞ!

PS:ハイドラしてる人に近づくと逃げられるのは何故?鬼ごっこアプリっすか・・・これは・・・orz
Posted at 2013/12/04 19:44:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

珈琲の味って大半は雰囲気だよね?

珈琲の味って大半は雰囲気だよね?Pの未だに拘っている物の中に珈琲がある。

サイフォン、水だし、パーコレーター等々

豆は良くわからないが、今はコナ珈琲派。

ハワイ土産に頂いてから愛用してる。

で、珈琲を飲む際に気にしてる点がもうひとつ…

カップだ。Pの好みは厚さが薄めのカップ♪

マグカップだと厚すぎて口触りが何とも残念。

この何年も前に貰ったみんカラカップが丁度良い♪(^ー^)

でも一番美味い珈琲は、外で車弄り途中で勝手に妻が淹れてくれるヤツだ。

寒い中その気持ちが有難い♪

そろそろ36回目クリスマスだし、今年も何とかするかのぉ~f(^^;
Posted at 2013/12/01 15:45:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
8 9 1011 121314
15 161718 1920 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation