• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

気分改め、洗車してみた。

気分改め、洗車してみた。洗車した。

うん・・・綺麗じゃぁwww

もちワックスもやった。

まぁ・・・色々あったがまたやり直すさ。

車は裏切らないからのぉwww
Posted at 2014/02/28 17:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月28日 イイね!

なんでやねん!(==メ

なんでやねん!(==メ今朝からオーバーフェンダーを車両に合わせて微調整、リアガーニッシュの仮付け作業。

黄色い帽子へ色を依頼に行くが・・・・

B589P(プレミアムブルームーンパール)がメーカー色調合システムでまだ作られてない!?

普通に売っている物でなく調合システムでですよ?

まいった・・・色が無きゃまったく無理ジャマイカ!!

Dラーに聞いてみても筆タイプがあるのみ。

残念だ。

不必要なオブジェができちゃった。

しばし考えて・・・・ウレタンクリア購入しておかなくて良かった。これ以上の無意味な出費はゴメンだ。







しかし、リアガーニッシュだけでも変えたい!!

と言う事で行きつけの板金屋へ相談。5000円で行ってくれると良心的な回答!

どうせ色とクリアだけでも4000円はかかるんだし、結果オーライ!

なにより春まで待たなくてもOK☆

さて楽しみだ。
Posted at 2014/02/28 13:09:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月23日 イイね!

本年一発目のオフ会告知・・・ってまだ先なんだけど・・・・。

本年一発目のオフ会告知・・・ってまだ先なんだけど・・・・。事の発端はかずみおさんからのメッセ。

オフ会来ない?え?平日じゃないとダメ?平日でも大丈夫だよ?

え?では!

と言う事でほぼかずみおさんにお任せで企画してみました!(爆)

せめてUPだけはPが・・・・って感じ。

※詳しくはイベントカレンダーにUPしたので見て下さい。

そして、新潟のN ONE仲間の皆さん!!

一緒に行きませんか?渋川ICまで迎えに来て下さるので!(ありがたやwwwww)
Posted at 2014/02/23 22:42:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月16日 イイね!

みんカラについて・・・・

みんカラについて・・・・どうでもいい話なのだが・・・・

先日車仲間と話した事。

みんカラってやらんの?と聞くと「みんカラは施工のやり方を調べる専用」

と帰ってきた。

更に「みんカラにアップするとショップのやり方とかを真似されるから、嫌だ」と。

彼の車仲間はそう言った理由でUPしない。と言う。

彼の車仲間には整備師、ショップのプロ等もいて、みんカラの整備手帳・・・ようはDIYについて良いイメージが無いと言う。雑誌に載ってるDIYも然り。

互いの車を「お前プロの癖に・・・」と影で罵り合ったりする事もあるらしい。

プロやショップは商売もあるし仕方が無いって言えばそうだが・・・

ショップ主催のイベントでトロフィーを貰うもの頷けるが、フェアじゃ無い。

彼自信ショップ弄りなので、友達の車を皆でDIYしている最中でそういった連中とは違うと言う。


Pは彼に、
「ショップで弄れば恩として代金。みんカラを見て弄るのは「恩送り」として、後の若手DIYユーザーに残してあげる。そう言った気持ちで俺はUPしてる。真似したければ真似すればいい。もともと、みんカラを見て育ったP。もちろん強制ではしない。違法改造だって色々だ。だから自己責任が付きまとう。オトナとしてどう判断するか?そこは、受け取る側の問題。大事なのは相手がどうのでは無く、自分はどう動くか?そして誰かが問題を起こせば規制もかかる。皆、連帯責任なのさ。」

と、思ってる事を話した。

ただただ、みんカラが一部の人に良く思われていない事が解ったのが残念だ。
Posted at 2014/02/16 16:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月11日 イイね!

近づく春・・・

近づく春・・・一部雪が融け土が見えた。

おお・・・フキノトウが!?

数年前から植え、ようやく根付いた。

恐らく数日前の気温上昇で出てきたんだろうなぁwwww(^^;



では、こちらも春の準備を・・・・

と、リアガーニッシュだけの塗装作業では塗料が勿体無いので、お遊びをしてみようと思う。



こんなんどう?

ライフ用のオーバーフェンダーが車庫に転がってたので・・・。(爆)



これならもう少し外に出せるし、軽く被せて装着可能。

車高を落とさず、落とした気分。

ま、FRP加工が必要なので作るかは未定ですけど・・・・(^^;
Posted at 2014/02/11 19:47:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
2324252627 28 

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation