• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

ぼっこでも登山する プロローグ

ぼっこでも登山する プロローグ今日は子供たちの遠足。

Pもたまたま休みになったが、妻も一緒に遠足に出てしまい一人ぼっちになった。

で、以前から気になってた角田山へ登山へGO!!

たしか・・・・この道でOK?と自問自答しながら奥へと進むと・・・

あれれ?ここってホワイトハウス(某 有名スポット)だよなぁ・・・・

道は途中で無くなり、近くにいたおじさんへ聞いてみると『うちの私有地を通るルートがあるから』

と親切にしてもらいました☆

『帰りは時間があれば灯台コースにするといい!』

という事で、ちょいと時間オーバー気味ではあるが登山開始となった。

フォトギャラへ続く。
Posted at 2014/10/16 23:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月11日 イイね!

秋の交通安全運動は、人間だけではない事もある。

秋の交通安全運動は、人間だけではない事もある。ハマーン様がステップを納車間もない頃・・・

ヌコを車体で撃墜した話は前に書いたが続きがある。



今日、初洗車後拭き取りをしてたら『フロントのバンパーグリル』が外れていた。

恐らくヌコ。

かなりの衝撃がここにかかったのだろう・・・・。

実はP自身も先日「イタチ?」を、撃墜しそうになった。

その日は夜間でミノフスキー粒子も濃く、イタチが道の真ん中に居た。


よけると思ったのだが・・・・なぜか避けない。


『的になりたいのか!!』


減速はしていたが、止まれる余裕も無い速度で10メートルほど超えた所で停止。


ミラー越しに確認すると、『イタチ』が伏せてPの車体下をくぐったようだ。

最近、近所での都市化の為コロニー(森)が一つ消滅した。


それが理由か?


が、迂闊にもハマーン様に頼まれた『SEED』ではなく『卵』は弾け、袋の中でデロデロ。

一応ダメもとで、事情を話して許しを請うが・・・・『 黙れ!俗物! 』だろうなぁ・・・・。


で、こんな話を職場の先輩に話した。

先輩はY31セドで大型犬(野良)が茂みから国道に飛び出し、大破。犬も即死した事があったとかなり重い内容。

それ以上は聞けなかった。

Posted at 2014/10/11 12:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月09日 イイね!

「大丈夫、あなたなら出来るわ。」

「大丈夫、あなたなら出来るわ。」今日も登山ネタな訳だが、少々スリリングな内容。

今回は市内で一番標高の高い山に登った。

麓まで車で移動し、歩き始め山頂まで30分くらいと思った終盤・・・奴が・・・奴が来た!!

便意である

『冗談ではない!』

確か山頂にあるだろうトイレへとひたすら我慢。

目の前に蛇が横断していようと、草むらで明らかに小型では無い物体が動こうとも進んだ。

既に山頂を目指してるのではなくトイレを目指している意識に変わっていた。

30分後・・・・何とか無事に排泄完了♪

暫くすると、他の登山道から中学生の一団が来た。

軽く挨拶、下山はPが来た登山道を通ると聞く。

ゆっくりするつもりだったが、山頂とは思えないほど賑やかな為、お先に下山へ。

ちょうど、登りに便意を感じた付近で・・・再び奴が来た。

便意さんかい?早い、早いよ!

もとい!この地点は急いで下山しても一時間はかかる位置。

その辺で・・・・と、脳裡をよぎるがそれはまずい!なぜなら中学生が数分後にこの道を通る!

もし、集団に追いつかれでもしたら・・・・

『俺は・・・ノグノグマイスターだ!』

・・・・・・人生が終わる!!

ここは開き直って、

「あえて言おう野糞であると!!」

・・・・・・ああ、・・・。時が見える・・・。

もう、まともな考えも浮かばない。



考え直し、段差と急勾配を耐えながら進む・・・・明らかにのぼりとは違う汗が頬を流れる。

歩幅を広げるとヘブンズドアーが開いてしまう。

何度も山道途中の広場を見る度に気が緩む。

『便器に近づくと今まで我慢できた事が嘘のように一斉にコアへ集中する』自論に、4度ほど襲われた。

こころの中で「トイレ?否!あえて言おう、山道であると!!」と念じる。



このブログ・・・・洩らしたら書けないな・・・と、苦笑い。

『登山は非情さ・・・。』

一時間後・・・・駐車場に到着。

無事にトイレで用を足す事が出来た。





ん?・・・・・俺って今日何をしにここに来たっけ?

マスターP、登山の中で登山を忘れた!・・・・orz
Posted at 2014/10/09 22:36:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月03日 イイね!

うまい話には落とし穴がある

うまい話には落とし穴がある今日夜も忙しい時間帯に訪問販売で○来○境と名乗る人が来た。

内容はうちの9年落ちガス給湯を引き取って、エコキュートを設置を(当社が負担?)検討してくださいませんか?

といった内容。終始落ち着きがなく、とにかく資料を何度もパラパラと見せる。

そんな事をしてそちらにどんな利益が出るのか?と聞くと、宣伝効果を期待しているとの事。

最初の訪問者は当社が負担とは一切言わないが、とにかくガス給湯器を引き取り(買い取りなのか?)、その代わりにエコキュートを設置でき、ガス代がかからなくなるし、お得になるような言い回し。まさにストレートには言わないが、こちらとしては「タダでガス給湯機の破棄とエコキュートの設置ができる・・・・」と、勘違いを誘発させるような言い回しだった。

『一応話は聞かせてもらいましょうか?』と、話すと『担当の者が○○時に来るのでお時間をいただけますか?、少し長い話になるので家に上がらせて欲しい』と言われた。

で、担当(真打)登場。

勿論、玄関対応で今回は遠慮しますと先制パンチをしてみた。

すると、「2~3日でこの市でのモニター募集は終わり次へ行くので、話だけでもどうでしょうか?」

と言ってきた。

本社が新潟在住ならばそこまで急ぐこともなかろう・・・・。なにやらキナ臭い感が出てきた。

P「もしも気が変わってお願いするのであればこちら発信で、電話をさせていただきます。もしも期間が過ぎてしまったら、縁がなかったという事ですので」と、きっぱり断った。

後程ネットで調べたら結構なブラック企業のようだ。詳しくはWEBで!!

そもそも、「この近所でも数件の話依頼があって、明日以降もお話をさせていただくんです」と名簿みたいなものをパラパラ見せる所で既に信用問題かと感じた。(個人情報関連)

うまい話には落とし穴が付き物。もう詐欺にあうのは御免だ。ヤレヤレだぜぇwww(==;
Posted at 2014/10/03 23:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
5678 910 11
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation