• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2021年05月14日 イイね!

コロナワクチン予防接種の副作用とその対応について

仕事柄2回の予防接種を受けての感想になります。

リアルな現場、主に高齢者の症状についての副作用についても発信します。

ネタバレになりますので、先入観で体調を崩す方は御遠慮下さい。

では…


1回目接種 夜勤明け14時頃。注射自体の痛みはほぼ無し。夕飯頃より怠さ、夜勤明けの怠さ軽い寒気も有り就寝。その頃から接種側の腕軽い痛み。腕が程よい筋肉痛程度の痛みです。数日で嘘みたいに無くなる。

2回目接種。同じく夜勤明け15時頃接種。夕飯頃1回目同様の怠さ。また、2回目接種後の副作用が強いと言われている為、医師の薦めでパブロンゴールドAを飲み始める。その後の症状は同様。

職場内での情報によると、2回目接種後翌日の夜間から38度前後の発熱を呈した職員も数人おり、高齢者も発熱症状が接種2日後に発生件数が多い。

基本的には対処療法で解熱剤の投与、クーリング、安静対応。発熱と怠さからADLの低下も見られる。が、これも数日後には改善傾向だ。

TV等で言われている大きな副作用は今のところ無い。コロナウイルスに感染した方が当然症状も重く、重症化する。インフルエンザ同様、予防接種すれば感染しない訳では無い。が、ウイルスの増殖を抑えられる。ただし、ウイルスの運び屋、保菌者には当然なり得るので、未接種者へ感染させる恐れ有り。未自覚の完全犯罪になり得るので、3密回避と無意味に出歩かない事は必要。

一般の方への接種にはまだまだ時間がかかる。Pの個人的意見だが、入所高齢者より、一般の方々への接種を先行するべきだと思う。入居者は勝手に外へは出ない。感染させる保菌者になりづらい環境におり、常に我々スタッフが健康管理している。若者への感染と重症化が変異種により確認されている中、この国のやり方は間違っていると思う。
Posted at 2021/05/14 14:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月10日 イイね!

生存報告

皆さんはお元気でしょうか?コロナ蔓延中にて心配してます。私は無事ワクチン接種も終わりビクビクしながら日々勤務中であります。





3月22日に愛犬が亡くなり、先日49日の法要が済みました。幸い県内の近場でペットにお経と火葬をしてくれるお寺があり43にして号泣してしまいました。16才と7ヶ月の生涯を終え、お骨と共に過ごしてます。


5月7日

GW中、チューリップ祭りを見に行こうと思ったら大渋滞。運良く着いても3密回避不可にて、他の牧場へ行く。が、倒産しておりキャンプサイトに埋め尽くされたいた。しかも、スッゲー密。お祭りか?フリーマケットなのか?!ブームなのも分かるが酷い。路駐も酷い。夏の花火大会が何故に中止になったのか?馬鹿でも分かる。が、馬鹿が沢山。案の定、GW明けコロナ最多地区だよ!仕事柄、避けられないんだから!お願いします。マジで。オリンピックに500人?アホか。そんな人員居るなら現場に回せ。箱だけ作っても中身がなければ機能しないんだって。ニュースのコメンテーターさん!

話しがそれた。

空いている場所も有るんだから、場所を選べば良いのにね〜


Pはのんびり空いている場所で自然の中に溶け込む。












泊まりはしないが昼寝して帰宅。以前は無料のキャンプサイトだったが、ブームに乗って儲けを考えたのか、協力金として徴収された。泊まりも日帰りでも支払うらしい。非常に残念。さて、また新しい隠れ家を探すとしますかね。



Posted at 2021/05/10 14:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation