• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスターpのブログ一覧

2023年12月25日 イイね!

食欲の秋から冬へ

食欲の秋から冬へ今回もまとめて報告upです。

秋も深まり小千谷まで紅葉を見てきました。樹木を眺めては、薪に適しているのか?頂いた薪に似てるかもしれんと、紅葉と真正面に向き合って居ない。

景色は良いが寒いので早々に帰路へ



また秋の為食欲も爆上げであります。
新潟で有名なドライブイン小柳!2時間以上かけて行ってきましたよ。


ええ…行ってきただけです。





臨時休業…orz

P以外にも被害者は居たが、何処から来たのか話すと皆、大変だったね…と労われた。



ラーメンイエローでやけ食いしました。

また別の日にはイエローの近く横浜系のラーメン屋で食い…



初万人屋でのラーメン



風来坊でラーメン



中華大陸でラーメン




とラーメン三昧。写真が無いけど他にも食ってました。

一方でキャンプの方は今年最後のデイキャンプ。初水辺リングに行ってきた。




近くで寿司を買い、肉を焼き、肉を喰らう。強くはなりませんが、喰らうのです。ただひたすらに、喰らう。



次のupは来年になるでしょう。

今年もありがとうございました。

良いお年を^_^
Posted at 2023/12/25 22:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月15日 イイね!

今日もディキャンプへ

今日もディキャンプへ今日は最近購入したDDハンモック製のベルゲンシュックサックと共にバックパックのみでキャンプを楽しんできました。

秋はブッシュクラフトまでいかないけど、こんなスタイルも良いですね。虫も少なく涼しくて焚き火が進みます。

DDタープ3×3で三角張り。室内は余裕で寝れる。





風防まで作る時間は無かったが、ランタンスタンドと焚き木は現地調達。余った薪はマクライトの下で乾かし持って帰りました^ - ^広葉樹高いんでw

この焚き火台はロースタイルにグットですね。

キャンプ場ではいつも一人で、他のキャンパーも居ない。ミニギターでも買って弾いてようかなぁ〜熊よけにもなるかもしれん。

まぁそれは来年だ。
Posted at 2023/11/15 17:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

生存報告

生存報告またまた、久方ぶりの投稿です^ - ^

楽しみにしていたバイクキャンプが天候不良にて車で行く事に。

気分を変えて曇天の下、上越市にある南陽高原キャンプへ。




あちこちで買い物をして昼過ぎに到着!天気も回復して絶景!完ソロと言いたいが、もうひと方居ました。



愛車の腹下を擦りながらも場所を決めて設営。



焚き火の準備して、近場のお風呂で汗を流しいよいよ夜の準備です。



酒が進む。あー日常よ。さようなら!




一人で食べ、呑んでると直ぐ終わっちゃうんだよね。



横になってボーと夜景を見て過ごす。この後雨が降るとも知らずに…

テント内への撤収でヘトヘトに。篭りキャンプへ移行して、タブレットでDLしてた映画鑑賞し就寝。



朝日に起こされました。天候も回復し最高よ^ - ^



食べきれなかった食事を朝から調理して撤収。次のキャンプを妄想しつつ帰路へ…現実へ帰りました。

その後、日を変え色々ありテント変更。

三条市下田にあるキャンプ場、鹿番長のキャンプ場へ!(近場の公園)



熊の恐怖と近隣住人に注意しつつ、キャンプ開始です!やはり到着は昼過ぎ!天気バリええやん!



眺め絶景だし、徒歩圏内で温泉もあるので最高よ^ - ^

ただし、キャンプ禁止とは言っていないグレーゾーンの公園で利用客は居るものの、初めてはドキドキ。



まあ、雪男でテンションupして…う…呑みすぎた…他のキャンパーも一人、また一人と帰ってゆく。気が付けば完ソロ…熊出ないだろうなぁ…



新幕はまたまたワンティグリスのコニファー。前幕は職場仲間へドナドナしました。



風呂上がりから天気が変わり雨。

お篭りキャンプへ移行。うーん、前幕より狭いな〜椅子は無理。御座敷スタイル。薪ストーブが爆ぜて幕が焦げ改良必須だと感じた。


Posted at 2023/11/12 19:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月21日 イイね!

生存報告と最近の行動

生存報告と最近の行動7月末にoutlandさんでキャンプ泊 完ソロにも関わらず、施設を開けてくれあざっす!

場所は十日町、まるでディズニーのウエスタンランド?の様な場所でした。

詳しくはYouTubeで動画を見ていただけると雰囲気が伝わります。フリーサイトギリギリ迄車を駐車でき、最高の雰囲気でした。所々でオーナーの怪しい趣味が光りますw



何とパブもあり、異世界転生気分。



夜はライトアップしてます。怪しいアジアン感。シャワー浴びてから、チャイを飲みながらお菓子もつついてオーナーとついつい長話をしてしまいました。



気さくなオーナーさんは一人でこの施設を作り上げたとの事!最近ガーデニング趣味なPには貴重なDIYの話で、歳は離れていますが、情報交換しました。






要予約制なのでモーニングカレーを頼み、朝食準備をサボりました。また行きたいキャンプ場ですね🏕


で8月…この暑さではキャンプは無理なので、あちこちとカブでサウナ&温泉三昧♨️

コロナに罹患しないようにすべく、maxまで免疫力を高めております。TVでは言わないけど…結構コロナ増えてますね。


しかし、
風呂上がりのバイクは最高やね。小型2輪の免許が欲しいです^ - ^

来月カブキャンプで妙高の山まで行く予定。その日だけは雨降るなよ。
Posted at 2023/08/21 11:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

古民家カフェ2軒目

古民家カフェ2軒目柏崎市の笠島駅前海岸で散歩中見つけたモクと言う喫茶店。金〜日曜日しか営業してないと言うので日を改めて行ってきた。




入店するなり、お客様?ですか?と言われた。誰だと思ったのだろう…

昼下がりだったのでランチセットでは無くケーキセット 500円也。





いやはや紅茶ケーキマジうまいわ。コーヒーと合うね♪

因みに食事は地域の海産物エゴや海蘊、地魚のセット。大喰らいのPには少々足りないかも^ - ^
Posted at 2023/05/17 14:33:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「大寒波避けて、今年初キャンプ中…」
何シテル?   02/21 14:35
マスターpです。 お金をかけずに時間と手間をかける!をモットーに基本DIYでやってます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

マスターpさんのホンダ N-ONE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:11:33
フェンダーレス加工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 16:22:51
KYBリアショック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 15:54:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N ONE プレミアム NA 紺/シルバー ツートン ワールドカップラグビー ...
ホンダ C50 ホンダ C50
同僚からノーマル不動車を貰い、修理、カスタムが終わりました。 今は元気に走り回ってます。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
足車にて購入。電気が主流になる前に原動機保存の為の購入でもあり 色々あって、感じの良い ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
なんちゃってシトロエンHVです。 仕様 エクステリア F CITROEN HV風エ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation