• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG.KITAのブログ一覧

2018年11月12日 イイね!

魅惑のNA・V12気筒よ永遠なれ AstonMatin Vanquish

魅惑のNA・V12気筒よ永遠なれ AstonMatin Vanquish








昨日の事ですが子供達が独り立ちをしてからというもの、最近はめっきり訪れる回数が少なくなってしまった海辺のリゾートマンションに所用があり(消火設備の立会点検)ヴァンキッシュに乗って久しぶりに行ってきました。

このクルマも納車されてちょうど一か月なのでこの機会に自分が感じた印象を備忘録的に書いておこうと思います。

幸いにも天候は快晴・・・マンションから数分のいつもの撮影場所で夕陽を撮ってみたのでそれと一緒に載せちゃいます。






Aston Martin Vanquish・・・最初受けた印象ははっきり申し上げて物足りなさを感じました。





そんな感覚に囚われてしまうというのも前車がアストン市販モデルの中ではホットモデル、しかもMTのV12ヴァンテージというのが大きく影響しているとは思います。

しかし573馬力(今時のハイパフォーマンスカーと比べると見劣りはしますが)を発生するV12を積んでいるのですから決して遅い訳ではありませんが、何故か感覚的にもっさり感を受けてしまいます。





3,000回転を超えれば後方からアストン独特のボリュームのあるV12サウンドを奏でてくれるのですが、その割にはそれに加速が追従してきてくれない印象を受けます。おそらく早めにシフトアップしてしまうセッティングのトルコンATが大きく起因しているように思います。

ヴァンテージではノーマルモードでもアクセルを踏み込めば即座にお尻をむずむずさせながらの爆発的な加速を味わう事が出来たのですが、このヴァンキッシュのノーマルモードはもどかしさを感じます。



かなりネガティブな事を書いてしまいましたがノーマルモードでの事で、それもスポーツモード+パドルシフトにすれば突然解消します(ノーマルモードの設定をもう少し敏感にしておいた方が良かったような気がしてなりません)

また「ONE-77」を彷彿とさせるオールカーボンファイバーでの造形美は他車には真似のできない美しさがあると共に、古めかしさはあるがエレガントなコクピットに身を沈め「バング&オルフセン」から流れてくる好きな曲を聴きながらのドライブは私にとって至福の時である事は間違いありません。





たった一ヶ月の印象ですが結論的にはこのバンキッシュは少々の物足りなさは感じるものの、私にとって保守的でありますが抜群に美しいスタイリングを身に纏った真のグランドツアラーである事は間違いない気がしています。
おそらくこの美しいヴァンキッシュを乗り続ければもっともっと好きになる事でしょう。













最新のフラッグシップDBSスーパーレッジューラもターボを積んだ今、アストンの通常市販モデルではおそらくもう二度と作られることがないであろう

「魅惑のNA・V12気筒よ永遠なれ・・・」





 
Posted at 2018/11/12 11:55:46 | トラックバック(0) | アストンマーティン | 日記

プロフィール

「さようなら Aston Martin http://cvw.jp/b/1631710/47096895/
何シテル?   07/19 17:19
GG.KITAです。よろしくお願いします。 2013年1月より念願のAstonMartinに乗ることになりました。 最初に乗った車はBMW2002、以来43...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
2022年2月18日に納車されました。この190E 2.5-16 エボリューションはご存 ...
アストンマーティン シグネット アストンマーティン シグネット
2020年12月10日に納車されました。増車による4台目のアストンになります。 本来はA ...
アストンマーティン ヴァンキッシュ アストンマーティン ヴァンキッシュ
2018年10月12日に納車されました。 V12 Vantageからの乗り換えで三台目の ...
AMG Eクラス セダン AMG Eクラス セダン
2018年3月20日に納車されました。 先代AMG C63に代りまして奥方様用のクルマと ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation