• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

カーボンピラーのクリアー塗装~

カーボンピラーのクリアー塗装~ステンレスピラーから変える、カーボンピラーが届きました♪

カーボンパーツは、基本的にクリアゲル仕上げですので、取付時はキレイ・・・でも、1年くらいすると黄ばんできてしまいますので、クリアー塗装をします。

クリアー塗装と言えばコレ♪
関ぺのワンパッククリヤー♪♪♪

ウレタン塗装でありながら、2液硬化タイプでないため、ちょっとの塗装にも使える優れもの♪

作業手順は、整備手帳にて。

ツヤっっツヤになりました♪~


早くエルくん戻ってこないかなぁ~^^;
Posted at 2008/08/04 23:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年07月17日 イイね!

玄関先で佇む。。。タイヤ

玄関先で佇む。。。タイヤ以前ぶつけられた所・・・

ようやく直す!?
っていうか、リアバン等の塗装をお願いするついで(?)にエルくんは先週末から入院しています。
昨日は、遅れてサイドステップ&ドアパネルを持っていきました。

「タイヤは、傷つけたりしてしまうのも嫌なので、外してきてね~」って事で外しておいたので、一昨日ショップでチェンジャーをお借りして、このタイヤに交換してきました。

しかし。。。
トーヨーでトランパスMPスポーツ2がでたんですね~^^;
なんか、いつもタイミングが悪い・・・。
245/35R19は、8月に発売されるようです。。。


交換したタイヤは。。。静かに玄関先で佇んでいます。。。

おいらの8Jのホイールでは、245ではなく225の方が、リムが表に出てくるので良い感じになったような♪
しかし、タイヤよりリムの方が若干出ているので、横置きにするとき、嫌な音がでます^^;
しかも、タイヤが重いので転がして移動させていたら・・・倒してしまい、リム部にスリ傷をつくってしまいました(爆)
まあ、メッキなので目立ちませんが・・・。

来週には取付できるかなぁ~と思っていましたが、

夕方。。。

「Dからの依頼で、板金1台入ったから、2、3週間かかるかも・・・」と( ̄□ ̄;)!!
ま、お安くやって頂くので、文句は言えませんが・・・。



Posted at 2008/07/17 21:14:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年07月15日 イイね!

サイドステップ&ドアパネル溝埋め加工~

サイドステップ&ドアパネル溝埋め加工~スピリッツのアバンギャルドコレクションのサイドステップ&ドアパネルの1本ラインを消してシンプルにさせようかと・・・。

フロントとリアは、メーカーが違うので、ラインがありませんし。

今回は、パテの量をかなり使いますので・・・業務用のパテを用意しました。

ロックのファイバーパテ&ロックポリパテ用硬化剤エローです。

このパテは、ガラス繊維入りのファイバーパテではなく、カーボン繊維入りのファイバーパテで、強靱らしいです。

シコシコと・・・溝部分は機械を使えないので・・・かなり時間がかかりました^^;

作業の様子は・・・整備手帳にて。

結局、全面パテ盛りじゃなく、溝だけ埋めました。

とりあえず、パテ盛りまでで、あとは業者に任せますか。。。

暑くてやる気もなくなりましたので(笑)

たくさんパテが余ってしまいました・・・^^;
誰か加工する方います?(笑)

Posted at 2008/07/15 22:01:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年07月14日 イイね!

エバボ洗浄+エアコンフィルター交換~

エバボ洗浄+エアコンフィルター交換~仕事を定時で上がると・・・弄弄する時間がありますね( ̄ー ̄)


しかし、夕方でも暑いですね。



Dで注文しておいたエアコンフィルター(花粉・におい・アレルゲン対応タイプ)が、昨日入荷したと連絡があったため、早速交換ついでに、エバボ洗浄もやりました^^


PITWORK
品番:AY685-NS004
部品代          4,700円
日産カード割引(10%)  △470円
消費税            211円
合計           4,441円也~


交換手順や、エバボ洗浄は、以前upした整備手帳にて。


毎年エバボ洗浄しているせいか、あまり汚れはひどくありませんでした。

これで、さわやか(?)な夏を迎えられますね♪~

Posted at 2008/07/14 20:11:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年07月12日 イイね!

汗だくで車の下に潜って・・・

汗だくで車の下に潜って・・・先日届いた、このマフラーをとりあえず取付しました。

もう一度、リアバンを仮付けして・・・。

取付様子は・・・整備手帳にて。

個人的には、あと1、2cmくらい引っ込んでいても良いような・・・。

音は・・・今までのヤツより大きくなりました^^;
ま、爆音じゃないので良しとしましょう。

んでもって、H/S純正エアロだと・・・





やばいくらいハミ出します(汗)


Posted at 2008/07/12 21:49:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation