• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2007年08月19日 イイね!

かごしまらーめん 我流風

かごしまらーめん 我流風先週も横浜に来ていましたが、今週も急遽横浜に来ています。
カミさんの祖母の容態が急変してしまい、入院して集中治療室に入ってしまったからです…

お見舞いに行く前に、まずは腹ごしらえ。

横浜ベイクォーター5Fにある、鹿児島料理専門店「我流風」です。
ベイクォーターは、昨年横浜そごう近くのシーバス乗り場の所にオープンした、船の形をした建物の複合型商業施設です。
エステ等も入っていて、女性向けの施設ですね。男のおいらには、飲食店以外縁がない所です。(笑)

この我流風というお店は、オープン当初、王様のブランチでも紹介された有名なお店です。

本日は、一番人気「あぶり豚トロらーめん」を注文。
ここの豚トロチャーシューは、ハシで肉が切れるほど、トロっとしていて、味もしっかりと浸みていて、絶品です♪
スープはとんこつですが、とんこつ独特の臭みが抑えられており、焦がしネギのおかげもあり、おいしく頂けました。
替え玉2回も…
さすがに2回替え玉してしまうと、スープが薄まってしまいました(汗)

今回は、前回きた時に無かった「つけ麺」が増えていて、とても気になりましたが、次回に持ち越しです。

午後5時以降になると、鹿児島黒豚のしゃぶしゃぶもできるようになるので、そちらも食べてみたいなぁ~と思いました。
Posted at 2007/08/19 13:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2007年07月30日 イイね!

めん工房 たつ蔵 一ノ蔵

めん工房 たつ蔵 一ノ蔵今日は、先週オープンした「めん工房 たつ蔵 一ノ蔵」へ行って来ました。
めん工房 たつ蔵の3号店になります。

お店の場所は、岩間街道(県道30号)沿いで、水戸市内から行くと、岩間方面へ向かい、鯉淵町(旧内原町)に入ってすぐ右側、反対側にダイハツの田中モータースというお店があります。昔、釜飯等をやっていた飲食店を改装した所です。


ここは、とんこつベースで「さっぱり醤油」「こく醤油」「味噌」の3種類の味があります。

本日は、「こく醤油」を注文。
大盛りはできないそうです・・・^^;

たつ蔵ということで、背脂たっぷり~♪をイメージしていたのですが・・・ありませんでした。

まず、スープを一口飲んでみたら、とんこつよりも、魚系のダシの方が効いています。




次にめん・・・・!?!?!?!!?

く、、、黒い!?

麺に何かが練り込まれているようです。
めんをすすると、魚系のダシの香りが一層強く感じるので、魚系の何か!?が練り込まれているのでしょうか。

イカスミ・・・では無いようです。

お店の人に聞こうと思いましたが・・・混雑していたため、やめました。


う~~~~~ん
Posted at 2007/07/30 19:22:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2007年07月23日 イイね!

旭川らあめん ひでまる 4

旭川らあめん ひでまる 4旭川らあめん ひでまるに行って来ました。

今日のご注文は、前からちょっと気になっていた新メニュー「ばんめん」を注文しました。

スープのないらーめんです。

コレも具が多すぎで麺が見えません・・・(汗)
もやしが中心で、挽き肉、ねぎ、ニラ等を炒めた物がのっています。



具をちょっと寄せて、麺の姿を出してみました。
ホントにスープがありません。

冷やし中華のようにした麺の上に野菜炒めをのっけた感じですね。

冷たい麺にアツアツの具がのっかり・・・これまた新しい発見です♪
タレは醤油ベースでごま等が入っており、トロっとして味が濃いかなぁ~と思いましたが、タレだけでも塩辛くはありませんでした。

タレは下の方にあるので、ぐちゃぐちゃに混ぜて食べるんだそうです♪

この新しいらーめん・・・流行るんじゃないでしょうか!?


Posted at 2007/07/23 22:51:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2007年07月13日 イイね!

らあめん天天

らあめん天天水戸市 茨城県庁近くのらあめん天天へ行って来ました♪
旧6号沿いで、反対側には24時間営業のセルフの出光があります。
このお店、昔はひたちなか市にありましたが、約2年前に水戸市に移転してきました。
ひたちなか市の時の方がお店の座席数も多くキレイでした・・・。
しかし、調理している店主の姿を見ることができない昔のお店より、今のカウンター越しに調理している店主の姿を見ることのできる方が、らーめん屋っぽくて私は好きです♪

ここのお店は、私の一番のお気に入りのお店です♪
化学調味料は一切使わず、麺も自家製でとてもこだわっています。
基本的に、魚のダシがとても効いていて、和風系のらーめんです。
「魚こく○○らーめん」というのがウリです。
昔は、醤油、味噌、塩、豚骨のこってり、あっさりとメニューが豊富でしたが、久しぶりに今日行ったら、醤油と塩に絞られていました。そのなかでも熱いらーめんとつけ麺と別れており4種類になっていました。
醤油も、普通の醤油は使わずに、魚醤を使うほどこだわっています。

本日は、を注文。
麺は・・・480gもありホントに特です^^;(平日限定)
特盛り以外のつけ麺は、10名様までは太麺だそうです。
それ以降は、中太麺になるようです。

しかし、ここの麺もこだわっており、とてもモチモチ&ツヤツヤです。
茹でる前に、麺を丹念に揉んでいる所など、仕事に妥協がありません^^。

ここのお店残念なことに店主!?の体調が優れず、良く長期休業になったりします。


住所:茨城県水戸市笠原町976-28
営業時間:11:30~14:30/17~22(土日祝11:30~21)
     麺切れ終了
     月曜日定休





Posted at 2007/07/13 20:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理
2007年07月10日 イイね!

旭川らあめん ひでまる 3

旭川らあめん ひでまる 3旭川らあめん ひでまるに行って来ました。

本日の注文は、しょうゆらーめん(650円) + トッピング全入り(250円:味玉、メンマ、ネギ、チャーシュー、だいこんおろし、コーン)

トッピング凄くて麺が見えません^^;
普通盛りでも十分食べ応えあります^^。

ここの湯切りは、完全にパフォーマンス化しています。
毎回、これでもか~~ってくらい湯切りします。
そのおかげで、スープが薄まらずおいしさ凝縮♪って感じですね。



Posted at 2007/07/10 19:02:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | らーめん | グルメ/料理

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation