• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2008年01月30日 イイね!

ランクルプラド&エスティマご契約♪~~

ランクルプラド&エスティマご契約♪~~おいらの妹のダンナが、トヨタの営業マンなので、おいらが職場で車を買いたい~って人を聞きつけると、営業しにいってます(爆)

12月にランクルプラドを契約した方は、ようやく明日が納車。
本日、別の方でエスティマも契約成立となりました^^

どちらとも、雑誌とかに載っている目標値引き額よりオプションも含め、10万以上引かせました。
値引き額は公表できませんが・・・。


おいら自身、トヨタ車が好きじゃなく、買う気もないので、頑張って営業しなきゃ(笑)

あっ。トヨタ車を欲しい方がいたら、声かけて下さいね。
Posted at 2008/01/30 20:25:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月27日 イイね!

ぶつけられた・・・。

ぶつけられた・・・。今日の夕方ぶつけられました・・・。

おいらが、片側1車線の道路を直進・・・
相手は、おいらから向かって右側のHCの出口から右折してでてくるところで・・・。

おいらは、相手が急にでてきたので、止まった所にドカンと、運転席側ドアの所に、相手の左バンパーが接触しました。

嫁・娘×2乗っていましたが、幸い相手も止まる寸前でしたので、ケガはありませんでした。

相手は、おいらが降りていくと、オドオドとした中年のおっちゃんでした。

おいらは、とりあえず、「そこに車を停めておくと、通交の邪魔になるから、そこの駐車場に停めろ!」って指示し、相手の連絡先を聞いたり、警察を呼んだり・・・。

相手は、左を全然見ないで出てきたとのこと。

しかも、離婚調停中で大変なんだと・・・。

そんなの、俺には関係ねぇ~~~~~!!!

とりあえず、保険で修理はさせますからって事になったので、別れました。



写真では暗いのでわかりにくいと思いますが、
運転席側のドアにヘコミ&H/Sドアパネルに擦りキズが。

保険だと、ドア&ドアパネル交換+工賃+代車代が保険対応になると思いますが、ステッカーがならないでしょう(汗)

ドアにヘコミが無ければ、修理代をタシにして、サイドステップ&ドアパネルを逝っちゃおうかなぁ~と思ったのに~~(爆)


はぁ~
ソレより、まだ空気足の構造変更してないので、ディーラーは入庫拒否でしょうから・・・どこに修理たのもうかな(汗)


Posted at 2008/01/27 22:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年01月26日 イイね!

エンジンオイル交換&エアサスBOX掃除~

エンジンオイル交換&エアサスBOX掃除~いやぁ~
寒いとメンテするのも億劫です^^;

しかし、前回オイル交換してから、とっくに5,000キロ過ぎてしまっているし・・・。

作業自体は、エアサスにしたおかげで、楽に作業ができますが・・・。

って、思っていましたが、先日オイルが届いたので、ようやく重い腰が上がりました(笑)

写真の秘密兵器を使用したおかげで・・・300mlくらい多く抜けます。
エンジンオイル交換手順や秘密兵器は。。。こちらの整備手帳にて。


あと、前回洗車した時にエアサスBOXも掃除しましたが、写真を撮れなかった事と、あれから雪山へ3回くらい行ったので、また掃除しました。
今回は写真を撮りました(笑)


洗車もしようと思いましたが、寒かったので、コイン洗車場の高圧洗浄機でバァーっと水をかけるだけにしました。
家庭用の東芝の高圧洗浄機は持っていますが、ソレすら出すのが面倒で・・・。(爆)
Posted at 2008/01/26 22:42:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年01月24日 イイね!

ハンターMt.塩原~

ハンターMt.塩原~今日はクラブの研修会で、ハンタマに来ています。

来る途中、塩原の街中辺りから雪が降っていて、もみじラインは下から圧雪状態です。
週末ハンタマに来る人は、十分運転に気をつけてください。


さすがハンタマ。平日なのに結構混んでいます。


追伸
ハンタマでは珍しく、大吹雪です(>_<)
今日は最悪かも…
Posted at 2008/01/24 08:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 趣味
2008年01月22日 イイね!

お届け物。シェル リムラスーパー(エンジンオイル)

お届け物。シェル リムラスーパー(エンジンオイル)最近は、燃料だけではなく、エンジンオイルも高くなってるんですね^^;

ディーゼル用エンジンオイルって、鉱物油ばかりで化学合成系油って種類が少ないです^^;

最近ずっと愛用していた、POLOのTURBO XLDは・・・高くて手が出ませんでした(汗)
100%合成油だと、ZDエンジンのガラガラ音が出にくいようで気に入っていたのですが・・・。

今回は、部分合成油ですが、シェルのリムラスーパーをチョイスしてみました。

APIはCI-4です。
始動性は、5W→10Wになりますが、10Wでも流動点が-30℃ですから問題無いでしょう。
耐熱性は、50→30ですが、こちらも問題無しでしょう。それより、柔らかめになるので、燃費が良くなることが期待できます^^
っていうより、純正指定が10W-30ですから、こちらの方が良いかもしれません(笑)


年末から既に4000キロ走ってしまいました。
冬場は、毎月オイル交換しなきゃダメかなぁ~!?(汗)
寒いから、DIYするのやだな・・・。

Posted at 2008/01/22 21:13:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 2 3 4 5
6 7 891011 12
131415 16171819
2021 2223 2425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation