• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいこんのブログ一覧

2008年10月14日 イイね!

風邪の次は・・・(-_-;)

風邪の次は・・・(-_-;)昨日、お庭の芝刈りをするのに・・・
電動の押すタイプの芝刈り機の電源が入らず・・・
しょうがないので、壁際の端を刈る用の芝生バリカンで、しゃがみこみながら・・・延々3時間^^;

終わってから、なんだか左足の親指の付け根辺りが痛いなぁ~と思っていましたが、すぐに痛みは無くなるだろう・・・と思い、放置。。。

今日になって、痛みが治まるどころか、ハレがひどく^^;

先日の事故で、整形外科にリハビリに通っているので、
ついでにレントゲンを撮ってもらったら・・・

「剥離骨折です。」とのこと。。。(汗)


おいらの足は・・・とうとう0.1tの重さに耐えられなくなったのか。。。

まだ、懸垂10回以上できるので、大丈夫だと思っていましたが。。。

みなさん。メタボには気をつけましょう^^;
Posted at 2008/10/14 19:56:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガーデニング | 日記
2008年10月12日 イイね!

第七回 50保存会恒例夜な夜なオフお疲れ様でした^^

第七回 50保存会恒例夜な夜なオフお疲れ様でした^^昨夜は、50保存会に参加された方、お疲れ様でした^^
たぶん今頃皆さん・・・おいらの強力な風邪菌によって寝込んでいるんじゃないでしょうか?(爆)


遠くから、この方この方が参加されるとあり、かなりの台数のE50が集まりました^^

おいらが数えただけで・・・19台。

今回の主役は、この方!!

後期顔へ顔面移植にとどまらず、プロジェクター移植!!
いや~
圧巻ですね♪~
金額にも・・・。
「ワゴンR?」って言われてましたが。。。


この方のラゲッジのエアサス&ウーファーBOXもキレイでした♪~
プロ顔負けの精度です^^
ライトの十字架もキレイに光っていましたし^^


おいらは、名刺とデジカメを用意しておきながら、玄関に忘れてしまい・・・
気が付いた時には、既に高速に乗ってしまったあとでしたので、失敗しました~(><


帰り道・・・
常磐道谷和原ICから高速に乗ろうと、利根川を越えるのに、野田市の方から芽吹大橋を渡ったところで、光る警棒を持った人がたくさんいるなぁ~と思ったら、検問をやっていました^^;
もちろん、おいらのエルは難なく素通りでしたが?(笑)
実用性重視のファミリーカーですので、外装はそろそろ弄るのやめなきゃなぁ~^^;
Posted at 2008/10/12 13:06:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会等 | クルマ
2008年10月06日 イイね!

ディズニーランドホテル~♪

ディズニーランドホテル~♪今日は、ディズニーシー…
あいにくの雨&平日であったので、かなり乗り放題♪~
並んでも、15分待ち程度…
センター・オブ・ジ・アースを、5回連続で乗らされました^^;
首がめちゃ痛いです(汗)

ディズニーランドホテルの白雪姫ルームに泊まって、明日はランドに行きます^^
Posted at 2008/10/06 22:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 旅行/地域
2008年10月05日 イイね!

足回り整備~

足回り整備~足回りをリフレッシュさせました~^^

まず、プロトのステンレスメッシュブレーキホースの交換・・・

マスターシリンダーから遠い所から交換するのが鉄則ですから、


ブレーキホース交換(リア編)


続いて、


ブレーキホース交換(フロント編)


そして、ブレーキホースを外したついでに・・・


ブレーキキャリパーオーバーホール(前編)





ブレーキキャリパーオーバーホール(後編)


そして、ブレーキキャリパーを乾燥させている間に・・・

ローターの回りが重いので、ハブをバラして・・・


フロントハブ分解整備


※携帯からの方は、それぞれ整備手帳を見てください。


ローターの交換もやろうかなぁ~って思いましたが、一気に替えると、どこを替えたから良くなったかがわからないかなぁ~と思い、おあずけとしました(笑)

ホントは、ブレーキパットがまだ半分以上あるので、勿体ないと思う貧乏精神から交換しませんでした(爆)


で、インプレ・・・


ローターの回転&キャリパーをオーバーホールさせて、引きずりが無くなったせいだと思いますが、加速が良くなった気がします。
燃費向上も期待できそう♪

ブレーキホースをステンレスメッシュに替えて・・・
ブレーキのタッチが良くなったというか、今までと同じようにブレーキを踏み込むと、ゴトゴトゴトっとABSが作動してしまいます^^;
ローター&パットは交換してませんので、ブレーキの効きは変わらないハズですけど・・・。


さっ♪
明日はディズニー♪~
だけど、天気が・・・^^;



Posted at 2008/10/05 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ
2008年10月02日 イイね!

ミラリード ナンバーエッジイルミ取付~

ミラリード ナンバーエッジイルミ取付~気晴らしに、カー用品店を徘徊していたら・・・

おもしろそうなモノを発見♪~

コレくらいなら、アクリル板切って、自分で作れると思いますが、
作業の手間を考えると、1,980円は安いかなぁ~と思って、
思わず購入してしまいました(笑)

光モノは、そろそろ飽きてきたので、アンダーイルミやら外したりしてきたのに・・・^^;




しかし、どうして「フロント」という文字がでるようにしてるんだろ?(笑)


取付の、その他の写真は、整備手帳にて。
Posted at 2008/10/02 20:42:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | エル弄り | クルマ

プロフィール

「ところで、E50のACCエアサス一式欲しい方いませんか?クルマ業者にあるので、取り外し工賃負担して貰えれば譲れるかと思います。」
何シテル?   04/16 23:28
プロに頼らなくとも、ホームセンター等で売っている工具等を使い、自分でできる車のメンテナンス中心に情報提供できればと思っています。 しかし、プロから見れば、間違...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 234
5 67891011
1213 141516 1718
1920 21222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

スズキ純正 リアハブロックナットとキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:42:48
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 01:12:58
トルコン太郎でCVTF圧送交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 00:24:55

愛車一覧

シボレー エクスプレス シボレー エクスプレス
H26,3,13新車で納車されました。 外車は初めてですが、新車並行車と呼ばれるようです ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
後期Sエディション ◆外装◆  純正:FSRハーフ  純正:FRPハードトップ  ウ ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
子供のチャリ通支援のため、チャリの積める車を追加。。。
スズキ アルト スズキ アルト
妻の足車です。 今年の秋にフルモデルチェンジの情報があるため、モデル末期車は不具合が改 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation