• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月29日

罰ゲーム

罰ゲーム 穴川のオイラの家からAW宮野木まで
徒歩でバッテリーを買いに炒ってきましたw

昨年末の12月30日にオカソがバッテリーを
あげてしまったのですが、(その時は他車から直結で復活)
今朝、完全に逝ってしまいました。







んで、車が動かないのでしかたなく宮野木まで歩いた訳です。

往復で約7㌔の遠足でしたが、良い運動になりましたw(笑




決して罰ゲームと言う訳ではないのですが(を)、帰りは

半ドアでフォレを駐車場に一日放置してバッテリーを

痛め付けたオカソが自宅のフォレの処まで重たいバッテリーを運びますたw(自発的行動)




お陰さまでうちのフォレはまた復活しますたw

2年補償付きだし暫くは安心です。

まだまだ大事に乗っていきたいと思います!











前のバッテリーは6年前に某Fzさんからただで貰ったヤシなのですが

ほんまによく頑張ってくれましたw

あの時、発案してくれた方々、受け渡しに協力してくれた方々にバッテリーが逝った

報告と、提供してくれたFzさんに感謝申し上げますぅw













ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/01/29 22:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年1月29日 22:44
どんなに高性能なエンジンでも・・・
今をトキメクハイブリッドも・・・
バッテリーが無ければ動きませんw(タブン
ああ・・・昔は良くやったなぁ・・・
押しがけ(木亥火暴
コメントへの返答
2012年1月29日 22:51
しで号はマヌアルだし、押し掛けも考えたけどオイラが押すんじゃ罰ゲームにならないのでやめますたw

っつか、また腰やったら笑いもんだし(^.^)/~~~
2012年1月29日 22:51
こんばんはるんるん

作業お疲れさまです

しでさんも美ヶ原オフに来てくださいね黒ハート
コメントへの返答
2012年1月30日 12:23
歩くと言う作業が一番きついですね(^^♪

半年先の事はアレですが、ドタ参を狙いますw

てか、今から作戦練っておきます(^w^)
2012年1月29日 23:00
アヒャヒャヒャヒャ ヘ(゚∀゚ヘ)(ノ゚∀゚)ノ ヒャヒャヒャヒャ

罰ゲームなら しで号押しがけ(^w^)
しでさんは クラッチ踏んで待っていれば 桶(^w^)

もしかして しでさんも 罰ゲーム?
コメントへの返答
2012年1月30日 12:31
そう言えば、以前N産スカイラインで、オイラがクラッチ踏んでオカソが押した事があったなあ~

若い時はオカソも力あったわ(^w^)

オカン壊すシト。オイラ直すシトだってばw
2012年1月29日 23:04
お疲れ様でした!

半ドアでバッテリー上がり・・・
室内灯をLED化しましょう!

オイラもしょっちゅう消すの忘れて付けっ放しにしちゃいます(法典でもやっちゃったw)
バッテリーも買ってから無交換ですが電圧は13V~14V保ってますよ(^^;
ホントLEDは電気食わないです♪
コメントへの返答
2012年1月30日 12:42
それ誰かも言ってたなあ~
電気喰わないのと
「LED化して明るくすれば、気付く。」と。

しかし、明るくても気付かないのが
ローカなのです(を

年末にあげる直前までは確かに始動時13~14Vキープしてたのに、一度上げてから弱くなりました。2度目はあげたのではなくあがってしまいました(諦
2012年1月29日 23:24
乙ですw

7km歩く時点で罰ゲームですねwww
コメントへの返答
2012年1月30日 12:45
フフフw

歩く事は漢のチホンなんだよwww

歩いた後の麦酒も旨いし(を
2012年1月29日 23:46
自分もルームランプ点けっぱでバッテリー上がりやっちゃった経験が。。。


歩いてバッテリー購入は大変そうですね。
コメントへの返答
2012年1月30日 12:50
オイラは趣味でたまにウォーキング大会に参戦してますがオカンは普段歩いてないですw


ま、「痛み」を思い知る事も重要ですね(爆
2012年1月29日 23:56
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ

AW宮野木良く行きました♪
もう道忘れそうですが…(汗)
コメントへの返答
2012年1月30日 12:53
忘れないうちにいく事が漢のチホンですw(笑

宮野木は委員長に案内してもらたのが最初だたなあ~

てか、委員長元気ですかね?(殴(爆
2012年1月30日 0:11
1個で済んでよかったすね♪


2個はほんとキツイっす(涙
コメントへの返答
2012年1月30日 12:54
SFに乗換えればいいんだ!
2012年1月30日 1:20
往復7キロって事はあの重いバッテリーをかついで3、5キロを歩いたって事ですよね
w(*゜o゜*)w

ご苦労様でした
(´~`;)
コメントへの返答
2012年1月30日 12:57
担いで腰を捻挫するとヤバイので旅行用のキャスター月キャリーを持参しますたw

黄色い箱がGSユアサですぅ(^^♪
2012年1月30日 6:48
しかしすでさんのオカソは若い(ソッツカイ

ま二人で歩いたわけだ♪

最近うちでは歩いてないなぁ
二人とも歳で足にキテマス(・・;)
コメントへの返答
2012年1月30日 13:32
若いですよwまだ5○ですから~(蹴




そりは、今年こそ各地のウォーキング大会に参戦しるといいですw

まずは、4月に佐久で78キロ強歩大会っつのがありますす(笑
2012年1月30日 7:23
オチカレ様ッス♪

我が家もカミさんがよくやらかして
7年で既にバッテリー4個目ですワ
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
コメントへの返答
2012年1月30日 13:42
うちは10年3個めw

やはりカミさんってのは
やらかすもんなんですねw(爆

ちなみにこれは本当は罰ゲームです(殴
2012年1月30日 7:46
程良い運動ですね (^w^) 次回は倍の距離を歩いてみては如何ですか?? (笑)
コメントへの返答
2012年1月30日 19:12
なして媒?
7㌔は、オカソにとっては苦痛だけど、オイラにしてみればもの足りぬ距離だな(-.-)y-~
ちみも、たまには歩きなさい。
新しい発見があるはずだ!(を
2012年1月30日 9:58
7キロか。。。通勤距離と同じ(何時間かかるだろ)

コメントへの返答
2012年1月30日 19:23
そりは、徒歩通勤が可能と言うことですね!(を

とんきちさんの脚なら7㌔などあっちゅう間だ!
2012年1月30日 10:03
お疲れ様です。。

クルマもバイクみたいにセルとキックスタートの両方
出来れば良いのに、、、と思ったりしております。

または、F1みたいに、外部からの差し込みでエンジン始動!
という感じでしょうか・・・。
(簡単にクルマ泥棒に遭ってしまうのが難点か?(汗) )
コメントへの返答
2012年1月30日 19:48
自信を持って言える事は、N産リーフだけは、絶対に所有しては池内と言う事です!(を

うちには、車は動かなくなるまで乗り続けると言う家訓があるのです。



そう言えば、ふぉれの前に乗ってたホンダ車も高速の恵庭と北広島の中間で不動車となり恵○スバルさんに迎えに来てもらった事を思い出してしまいました(懐(を
2012年1月30日 14:50
オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ
心温まる家族愛のオハナシww

コメントへの返答
2012年1月31日 14:53
家族揃って歌合戦出場だなW(違

ま、知らないと思うか…(オ
2012年1月30日 19:47
あはははは~~~

そんな事でオカンに罰ゲームさせてると

今度もっと酷い
罰ゲームがシデ産を待ってるんだよ!!!

あ~~
おら白根~~~っと♪
コメントへの返答
2012年1月31日 15:05
いえいえ、こりは、あくまでも自分から運ぶといいだした事なので敢えて止めませんでした(^-^)/

ふぉれに申し訳なくなって自分から罰ゲームを志願したんですねぇ~(を


しかも、運動不足解消にもなるし
2012年2月4日 11:47
いい後ろ姿だw
コメントへの返答
2012年2月5日 9:55
後ろ姿ねw





たまってねぇ?(爆
2012年2月10日 23:48
確かに、いい後ろ姿だ(^^
コメントへの返答
2012年2月11日 7:06
以後、きをつけます(⌒0⌒)/~~(謎


プロフィール

「@福めたぼ@SG9F ログインできました!😁」
何シテル?   08/01 09:45
2006年4月に北海道から千葉に移住しました。 平日は毎日しんじくまでソーブ線で通ってます。 ウォーキング> 近年、4月の第3土曜日の夜中に、山梨県の韮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:09:30
フロントブレーキをリニューアルしますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 09:34:00
田園に似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 15:39:33

愛車一覧

スバル フォレスター 只野NA (スバル フォレスター)
初めて買った新車です(笑) 2001年8月納車。 楽しい車です。 スバル、良いですw ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ1号 (トヨタ カリーナ)
初めての愛車です。1981年ころ(笑) 学校の先輩から検切2マソで譲って頂きました。 排 ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ2号(音だけ千里先) (トヨタ カリーナ)
せっかく苦労して取り付けたパーツがもったいなかったので また同じカリーナを手に入れました ...
トヨタ スプリンタートレノ 渋井27 (トヨタ スプリンタートレノ)
1985年頃のってました。 カリーナに乗ってた頃、幼なじみがこれのイナゴマルにしたヤシ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation