• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しでのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

雨にもまけず房総半島をドライブしてきましたw

雨にもまけず房総半島をドライブしてきましたw 月曜日に突然神奈川方面の某スター から
「今度の日曜日にY氏と房総半島を暴走したいの
だが、お勧めコースはあるか?」
と、連絡を受け、すぐさま某掲示板等に告知したら
7名のフォレ海苔と多数の生霊から参加表明を頂きました。







中略(殴)









ドライブコースは木更津の第二集合場所できめました。
雨降ってたけど、せっかくだから最南端まで行く事に。
千葉から80キロ程離れた館山のパン屋さんで朝食をとりました






関東最南端(離島除く)野島崎灯台にたどりつきました


日曜日なのに観光客もいないし、お土産屋も閉まっていた





カフェの(を)軒先で雨宿りし、だべりながら海をみた。



野島崎から海沿いを走って 勝浦から山中に入り、長南のアリランラーメンにむかいました。途中、干物屋さんによって
お土産を買いました。(画像なし)干物屋のお嬢さんたちに
フォレスターの件で、質問攻めにあい、気をよくしたひともいました(を)
画像は、逃げるたっち~号です。





ナビで検索しても、たどり着けない山の中の、アリランラーメンです。ぼくは大の辛めを喰いました。
玉葱とニンニク、豚肉、鶏肉などが入っています。
しょっぱそうな色してますが、意外とさっぱりしてて、
とても不思議なラーメンです。
辛めでとても旨い。



山の中で解散。
悪天候でやや疲れましたが、楽しいオフ会でした。
ご参加な皆様お疲れ様でした。

先導のカバ太郎さんありがとうございました。

いつになるかは分からないけど、雨降ってない日にまた開催したいですね(^-^)v



8月に関西の某銀さんから預かってきたものを、やっと
今日、渡しました。
これで、ぼくも堂々とTKGを堪能出来るってもんです(笑)
アザーっす♪


Posted at 2014/10/05 23:30:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年07月19日 イイね!

<年一ぶろぐ>佐久間ダムに行ってきましたw銀にクロは美しい~

昨年の7月に奈良のぼくのビックママ(85歳)が倒れてから、頻繁に奈良まで車でいくようになり、何回か行き来しているうちに、今年の3月に、奈良のポスさん、大阪のEDGEさんと天理ダムで野外珈琲オフ会を堪能しました。
これが実に、贅沢な時間なんです(笑







誰だったか忘れますたが、「おれも天理ダムいってみたいw」とか、関東な方々も言い出して
「いつ行くのよ?」「7月19日でしょw」とか言われて、7月19日の11時に浜松の石松で餃子を喰ってからダムにいく事になりました。










あー、天理ダムはちと遠すぎると言うこともあり、浜松の山奥の佐久間ダムという事になったとです。














7時半に東名の中井PAで、東京都の西側な方々と待ち合わせて、銀ふぉれ4台で新東名を通って浜松浜北でおりました。途中まで100㌔走行を順守し、隊列を守って走行しましたが、相模ナンバーな厳つい銀ふぉれが札幌ナンバーな厳つい銀ふぉれ(SG)を追い越したのをきっかけに、規律が乱れ後ろのすっきりした銀ふぉれ(SFとSG)も必死で喰らい付き、一瞬にしてキャノンボール状態と化しました(違


まあ、オフ会で高速に乗ると、よく起り得る事です(を



画像)掛川辺りで休憩しますた。















11時前には、石松に全員集合。
腹いっぱい餃子と味噌ホルモン焼きを堪能しました。

画像)フラッグシップ車の横っ腹に激突しそうに停めている軽自動車をみて
警備員さんに抗議しようとしている方々(を




















山奥にむかって小一時間、途中道の駅で休憩して、佐久間ダムにたどり着きました。
銀ふぉれ8台と、クロい独車で美しい銀龍を描きながらのサマは正に芸術と言えるものでしたw(を

みんなで野外珈琲を堪能しながら、過ごす時間はまたまた最高に贅沢な時間でした。

画像)桃頂いて絶好調なよしぷうさん
























おしり
SFが2台現存しています。ぼくとホントのM(を)もとちいさんです。
EDGEさんのはホントのしりでした(違



















銀ばっかりです




















静岡県警のレガスイーが接近してきましたが、ビージーさんとmimaさんに挨拶してすぐ帰りました(爆



























関西方面組のポスカムさん、さん、EDGEさん、もとちいさん、mimaさんは、温泉に浸かって飯を喰って帰ったそうですが、関東方面組のドラゴンさん、ビージイーさん、よしぷうさんとぼくは、温泉施設でお別れしました。






途中、新東名に乗るまで、やや苦戦(謎)しましたが、またまた、浜北から乗って、無事帰還しました。






ぼくは、一番遠い千葉に24時前に突くために、新東名に乗った途端ほかの三匹のおっさん(違)3台の銀ふぉれを置き去りにして、かえりました(を













楽しい一日でしたw


幹事長のポスさんありがとうございます。




ご参加な皆さん、お疲れ様&ありがとうございましたw
















次は週末コーナソ(原木)で夜銅鑼です!銀さん(殴
Posted at 2014/07/21 11:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年11月04日 イイね!

2012スバル感謝祭 ヤツマ工場まつり(久々な日記)

2012スバル感謝祭 ヤツマ工場まつり(久々な日記)昨年に続き、今年も行ってきましたw


















6時
16号の房の駅でかばおちゃんと合流







6時45分
16号の柏の某コンビニでゆしろさんも合流
オール一般道で3台で変態しました(を










8時40分頃集合場所のTSUTAYAに到着9時30分にヤツマの第2駐車場に移動しました。






スバル1000











イソプ














またイソプ
















工場見学やモツ煮(200円)を喰ったりして13時に第2駐車場に集合







駐車場で寝るひと












集合写真   




















かっこいい~



















うしろから















ぷち2次会(ストマジくん生存確認)


















ゆしろさんとさとけんさんと3台で北関東道から変態でかえりましたが
東北道の渋滞でぼくだけ追い越し車線から先頭にたとうとしたら逆にはまってしまい遅れてしまいました。







なぜか首都高で眠そうなさとけんを見つけたので抜きましたが、またぶっちぎられました(笑

















皆様お疲れ様でしたw

楽しい出会いでした(笑




来年もまた参加できたらいいなあ~


SFで(笑











Posted at 2012/11/06 12:01:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年08月13日 イイね!

肉喰い終わりますた

肉喰い終わりますたこれにて



終了いたしまっ。









なまら旨くて濃い肉オフでした!を





皆様!お疲れ様でした!
&ありがとうございました!







すんませんがぼくは明日から静内、鵡川方面に墓参り行ってきますす




追記
参加者の公式報告(を)
(敬称略)

ヒデ
かずっち
しろいむく
鍵師
ぐっち
えびうす(監督)
しで


肉後、長都駅前からの参加者
ぐにゅぐにゅ(^^)







深夜までお付き合い、お疲れ様でした


また、喰いまそー!
Posted at 2011/08/13 21:48:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年04月15日 イイね!

てーき慰労会

てーき慰労会19時から始めます。















だが、誰もいてまへん(を)













下房中山の鳥ごやで慰労会してますからね(^^)






追記
急な会合にお付き合い下さいました、
べっちさん、天然委員長さん、お疲れ様&ありがとうございました。
久しぶりのフォレ乗りな飲み会鳥ごや楽しかったです。


昔話から学会、震災、風評被害までうだうだ激論して盛り上がったような記憶があります(殴)



今度は、もう少し早めに告知しますので、
今回来れなかった人も是非呑みまそー(^^)






あー、
あと、集まった三人がSFな生存者だったのは全くの偶然でしたね。

3台とも今の所不具合が何もないので当分SFが絶滅する事はないでしょう(^0^)/
Posted at 2011/04/15 19:02:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | グルメ/料理

プロフィール

「@福めたぼ@SG9F ログインできました!😁」
何シテル?   08/01 09:45
2006年4月に北海道から千葉に移住しました。 平日は毎日しんじくまでソーブ線で通ってます。 ウォーキング> 近年、4月の第3土曜日の夜中に、山梨県の韮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:09:30
フロントブレーキをリニューアルしますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 09:34:00
田園に似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 15:39:33

愛車一覧

スバル フォレスター 只野NA (スバル フォレスター)
初めて買った新車です(笑) 2001年8月納車。 楽しい車です。 スバル、良いですw ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ1号 (トヨタ カリーナ)
初めての愛車です。1981年ころ(笑) 学校の先輩から検切2マソで譲って頂きました。 排 ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ2号(音だけ千里先) (トヨタ カリーナ)
せっかく苦労して取り付けたパーツがもったいなかったので また同じカリーナを手に入れました ...
トヨタ スプリンタートレノ 渋井27 (トヨタ スプリンタートレノ)
1985年頃のってました。 カリーナに乗ってた頃、幼なじみがこれのイナゴマルにしたヤシ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation