• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しでのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

闘病記 第三話(発症一週間)

昨夜、週明け月曜日のレビューの資料が纏まらなくて、久々に残業した。
残業っつても22時頃までなんだけどw






土曜日の今日、休みの日にわざわざ仕事しに千葉から新宿まで出て逝きたくなかた。



休みは休み鯛!(を)




しかし、病弱な身で無理したせいか、夜はまた、不快な耳閉感に襲われた。









んが、


今は何ともない。









ソーナンスw(を)



薬が効いているせいだろうけど普段は耳閉感がないのです。






アイランドの女医先生は漏れに言った。





「イソバイトと言う薬、とっても美味しくないけれど、これを飲めば病気がよくなると思って我慢してお飲みなさいw(はあと)」









イソバイト>
本当によく効く薬だ。








しかし、










なまらまずい(汗)







しかし、今んとこ、薬飲まないと耳おかしいっす(汗










あ、




気分転換にY億に入札してみますた・・・・・












ほのお(蹴










Posted at 2009/11/16 20:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年11月12日 イイね!

闘病記 第二話(薬効いてるか)

薬を飲んで三日。



今日は朝から耳の閉塞感が幾分緩和されてるような気がする。



突発性難聴は発病から二週間以内に治療を始めるか否かで
治癒率が全く違うらしい。




逆に言うと発病から二週間過ぎると、ほぼ一生そのまんまらしい(汗)




オイラは幸い三日で耳鼻科に行ったから治る可能性が高い鴨知れない。




20日の猪木部興行と21日の小田原ツーデーマーチ20㌔(ウォーキング)を棄権する事にした。


っつか、女医先生が決断した。








女医先生「会社も休んで安静にしてほしい」











し……………………「㍉」















突発性難聴はストレスや過労など、原因は色々「説」があるらしいが確かな事は何も分かってない難病だと言う。







ストレス…

「ストレスない椰子なんかオランダ!」(再蹴)







過労…

過労と言うか特にこの一年は睡眠時間が足りないような気もする。






平日、24時から25時頃寝てる。


朝、五時半に起きて新宿までの満員電車の旅の繰り返しスパイラル(を




土日、休みだから当然夜更かし。


朝、休みだからもったいないので五時半に起きる。







月曜日、ダルビッシュ(蹴)








原因として思い当たるのはこれ位どぇす。










みんカラも耳治るまで休止して身体休めます。(ほのお)





Posted at 2009/11/13 07:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年11月10日 イイね!

闘病記 第一話(耳鼻咽喉科)

闘病っつても、大した闘病生活してる訳じゃないけど、
暫く更新してないし遡って書いてみたっす。



皆もいつ病気に襲われるか分らないし、十分気をつけて欲しいと思います。





11月7日(土曜日)の午後、突然耳鳴りのような耳鳴りでないような不快感に襲われた。を



なんだろ?これ。


風邪ひいてるせいか?・・・


寝れば治るだろ(汗









翌日(日曜日)






・・・・・・・・・・・・・・・治ってない。







月曜日、



全く変わらず。


かぜひいて鼻水かみすぎて耳にきたかな?


なんとも言えぬ不快感。





11月10日火曜日、


朝起きたら、少しよくなったような気がした。




今日は夕方から客先と飲み会の予定だw



午後、




やはり昨日までと何も変わらない。





我慢出来ずに新宿アイランドタワーの耳鼻科に行ってみた。




女医先生に症状を説明するがなんとも説明しがたい変な感じっす。





「鼓膜が圧迫されてるような感じどす。」










検査の結果、『突発性難聴』と診断された。






右の聴力が落ちていた。






女医先生 「厄介な病気です。仕事でストレスを感じてませんか?」





し 「ま、ストレスがない椰子などオランダ(蹴)」





女医先生 「ぷっ」





女医先生「今日はステロイドを点滴します。」






女医先生 「お酒と煙草はいけません。それから、イソバイトという美味しくない液体の飲み薬を処方しますので頑張って飲んで下さいね!」









し 「唖然…」









ステロイドを300CC程厨乳された。




飲み会もキャンセル。




薬は磯バイトの他2種類。1週間分もらた。










突発性難聴>



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なんでやねん(焦)



Posted at 2009/11/13 00:05:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@福めたぼ@SG9F ログインできました!😁」
何シテル?   08/01 09:45
2006年4月に北海道から千葉に移住しました。 平日は毎日しんじくまでソーブ線で通ってます。 ウォーキング> 近年、4月の第3土曜日の夜中に、山梨県の韮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/11 >>

1234567
89 1011 1213 14
1516 1718 192021
22 23 24 25262728
2930     

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:09:30
フロントブレーキをリニューアルしますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 09:34:00
田園に似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 15:39:33

愛車一覧

スバル フォレスター 只野NA (スバル フォレスター)
初めて買った新車です(笑) 2001年8月納車。 楽しい車です。 スバル、良いですw ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ1号 (トヨタ カリーナ)
初めての愛車です。1981年ころ(笑) 学校の先輩から検切2マソで譲って頂きました。 排 ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ2号(音だけ千里先) (トヨタ カリーナ)
せっかく苦労して取り付けたパーツがもったいなかったので また同じカリーナを手に入れました ...
トヨタ スプリンタートレノ 渋井27 (トヨタ スプリンタートレノ)
1985年頃のってました。 カリーナに乗ってた頃、幼なじみがこれのイナゴマルにしたヤシ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation