• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しでのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

自分から自分へのプレゼント

自分から自分へのプレゼントSでもMでもありません(違)











しかし、ちょうど良い日に届いたもんだ~♪






Merry Christmas eve eve~牡羊座
Posted at 2009/12/23 19:52:23 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年12月20日 イイね!

ブルース

ブルース幕張のナンパ橋から雪化粧な富士山が見えました♪

美しく
大きく、富士はにっぽんいちの山です(を)






画像>
漏れの携帯カメラで撮っても見えまへん(-.-;)






本日は幕張な千葉運転免許センターでクルマの免許証の更新に来てまふw





苦節30年、10回目の更新にて初の1時間講習(一般)、五年の免許有効期限をいただきまふぅ(^^)
注)三年間で違反点数が参天を肥えると2時間の違反者講習を受けるはめになるのですね。
知りませんでした(殴)








免許証の有効期限が五年に延長されたのはうれすぃ~すぅ






次回は石にかじりついてでもゴールドな免許証を獲得するのだと心に誓いましたf^_^;






漏れの免許はまだブルーっすぅ(蹴)
Posted at 2009/12/20 11:07:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2009年11月25日 イイね!

闘病記 第八話(15歳)

闘病記 第八話(15歳)正直昨日はなまら焦った。


朝起きた瞬間からずっと耳閉感に襲われ一日中苦ぴかた(を


2週間前に焦って耳鼻科に駆け込んだ時と殆どかわらない状態でした。


ちっとも良くなってねぇやと、ちとがっくり来た。


でもね、今朝はまた、少し良くなってた。




朝、熱測ったら36.2度あった。

昨夜は体温測ってないけれど、少し微熱があったように思います。

漏れの朝の体温は35.4度位なのです。

今年の夏前から、新型インフルエンザの予防対策で

毎日検温して会社に申告してるのです。

んで、この数か月、朝の体温が36度を超えてる日は一日調子悪いんす(デリケートな肉体です






3連休に寒い外で車弄ったから、少し風邪ひいた鴨知れない。

昨日厚着して早寝したら、今朝は耳も調子が良いのです。






3連休をレビューしてみると(を)

休みだから夜更かしして昼間車弄ったりして、


まあ、風邪気味だし、しかも寝不足で過ごしたのが耳に悪かったようどえす(汗






なんとなく、どうしたら耳に良くないか、どう過ごせば快方に向かうかが分ってきたような気がする。






ま、身も心も健全に生活してれば良いだけな訳だが・・・・(汗







画像>
昨日(11月24日)は娘2号の誕生日(15)だったのでケーキ喰いましたw


壱号が15歳の時に千葉の高校を受験しに千歳から何回もしこーき乗って


こっち来てたのが、ついこの間のような気がするけれど、もう3年も経ってたり汁w



気のせいだが、ここ最近時間の流れが以前にも増して加速してるように感ずるる(を





この疾患の治癒に1ヶ月かかると勝手に予測してる訳ですが、あっと言う間に治るような気がしてきたw





月末まで、このまんま節制してれば治るに違いないw(メラメラ~




(@^^)/~~~


























Posted at 2009/11/25 10:54:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年11月24日 イイね!

闘病記 第七話(逆戻り)

闘病記 第七話(逆戻り)今日で磯バイトの処方も終了だと言うのにおかしい・・・












聴力は計測していないので分らないが、
「耳閉感」が二週間前に逆戻りしている。




耳鳴りのようで耳鳴りでないようなあの何とも言えない不快な感じです(汗



今日は、本来なら早朝からしこーきで札幌に行く予定だった。
もし、行ってたらちとヤバかった鴨知れないす(汗




しかし何故また振り出しに戻ってしまたんだろ?




治るまでみんカラしないって誓ったのにやったからか?・・・・・・・・(違う

三連休に車弄ったからか?・・・・・・・(タブソ違う

女医先生の言う通りに耳栓してなかたからか?・・・・(こりは考えられる




この三日間、余りにも調子が良いので殆ど耳栓をしないで過ごした。


女医先生が言う「調子に乗ると悪化しますよ。」っつうのはこの事だったの鴨知れない(泣










前にも書いたが、突発性難聴は、ストレスや過労が原因とも言われるが、あくまでも事例から説いた「説」であり確実な事はなにも解っていない。

しかし、その心理的ストレスや耳にこうむる外的なストレス、更に体調不良が何らかの影響を及ぼす可能性は十分に高い。



とくに焦ることはこの疾患には良くない。


うん。絶対に良くないと思う。





焦らず、気楽に。   気長に治すさ・・・・・



酒も百薬の長だw(を






画像>
ケツも気長に探します(をぃ








   







Posted at 2009/11/24 11:14:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2009年11月23日 イイね!

闘病記 第六話(横)

闘病記 第六話(横)治療を開始して明日で二週間。



順調に快方に向かってると思います。






この二週間一滴も飲酒してませんが旨くない薬は日に三度厨乳してます。




いよいよあの薬の厨乳も明日のお昼で終りです。
明日の晩からは顆粒と錠剤の二種類となり一週間後には薬漬け生活から開放されるはずです(を)













てか、そんな予定でいるのは本人だけっす(涙)


でも、何とかして今月中にケリをつけたいところですw





女医先生は悪化する可能性はあれど「治る」とは絶対に言わない。(医者の発言は慎重だわ)












画像>
この間、Y億で落札したヤシを漬けてみたすw



今回は白いSFのC型に付いてたサイドステップです。



メーカー不明。白を銀を塗りました。




「割れ」が一箇所有ります(-_-;)

近くで見てはいけまへん。







これで前と横だけ・・・・・・・・・・・・・漢前ですw







ケツが欲しいですね・・・


Posted at 2009/11/24 06:07:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「@福めたぼ@SG9F ログインできました!😁」
何シテル?   08/01 09:45
2006年4月に北海道から千葉に移住しました。 平日は毎日しんじくまでソーブ線で通ってます。 ウォーキング> 近年、4月の第3土曜日の夜中に、山梨県の韮崎...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/30 20:09:30
フロントブレーキをリニューアルしますた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 09:34:00
田園に似合う 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 15:39:33

愛車一覧

スバル フォレスター 只野NA (スバル フォレスター)
初めて買った新車です(笑) 2001年8月納車。 楽しい車です。 スバル、良いですw ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ1号 (トヨタ カリーナ)
初めての愛車です。1981年ころ(笑) 学校の先輩から検切2マソで譲って頂きました。 排 ...
トヨタ カリーナ 脚のいいヤシ2号(音だけ千里先) (トヨタ カリーナ)
せっかく苦労して取り付けたパーツがもったいなかったので また同じカリーナを手に入れました ...
トヨタ スプリンタートレノ 渋井27 (トヨタ スプリンタートレノ)
1985年頃のってました。 カリーナに乗ってた頃、幼なじみがこれのイナゴマルにしたヤシ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation