• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

@てるてるのブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

奥琵琶湖パークウェイ~♪

奥琵琶湖パークウェイ~♪奥琵琶湖が一望~ミ☆

絶景です~♪

眼下にトンビ (^^)w




追記

画像をデジカメの画像に変更しました。
Posted at 2014/03/31 12:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月31日 イイね!

メタセコイヤに行ってコイヤ~♪

メタセコイヤに行ってコイヤ~♪今日は棚卸しでお休み~♪

奥さんもお休み~♪

ってことで、恒例の (^^)w

さっきまでメタセコイヤ並木で写真撮ってました!

皆さんのブログとかで見てて

行ってみたかったんですよね~♪

風がめっちゃ強くて、並木がザワついてました!

今は琵琶湖の湖畔でマッタリしてます (*´∀`)♪


追記

画像をデジカメの画像に変更しました。
 
 
Posted at 2014/03/31 12:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月23日 イイね!

新東名を走ってきました~♪

新東名を走ってきました~♪今日は奥さんのパートも休みだったので

初めて新東名を使ってドライブしてきました~♪

いつもより早めの 7:00前には家を出て

長良川SAで朝食バイキングwww

我家の定番です (^^)w


途中、新東名に入る遥か手前で ぬぅわわぁきろ になって焦りまくりwww

その時以外は大人しくドライブを楽しんできました~♪


今日は天気も良くて、新清水JCではめっちゃ綺麗に富士山も見れました (* ̄。 ̄*)ウットリ~

浜松SAも静岡SAにも寄りましたが、SAに入った側の駐車場って狭いんですね。。。

その奥にめっちゃ大きな駐車場があることなんて、みんな知らないですから、余計に混んじゃう!

どちらのSAも同じでしたから、もっとパッと見て分かる案内が要るんじゃない?って思いましたw


↓は浜松SA上り側にあった展望階段?w からの風景です!



山の上には何本もの風力発電の風車があって、新しい新東名が走ってていい景色でしたが

展望階段が風で揺れる揺れる (>▽<;; アセアセwww


新東名を走った方たちが皆さん言われてたんですが

車線も多くてカーブも緩やかで、ホント走りやすいですね!

知らないうちにスピードも上がっちゃいますが、覆面も多いらしいですから

気を付けて走ってました (^^;)w


帰りは東名を通って来ましたが、昨日、深夜に帰宅して、ブログ書いてて

2時間ちょっとしか寝てなかったので、途中のPAで15分ほど寝てました (-_-)zzz

500km弱のドライブでしたが、気持よく走れたし、楽しかったです~♪
 
 
Posted at 2014/03/23 20:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年03月22日 イイね!

「とある ”F” のパーツ」 に換装しました~♪

「とある ”F” のパーツ」 に換装しました~♪今日もラッシュモータースポーツさんへお邪魔しました~♪

3週連続の訪問 (^^)www

今日は先週お願いした

「とある “F” のパーツ」 に換装してもらうためです~♪

待ち時間の間、外でタバコ吸ったり

ショールームで雑誌見たり、車見たり。。。

今日はコブラのボンネットが開いてたので凝視www

GT-Rのドアからオーバーフェンダーを周りヒップのラインに萌えぇぇ~♪

ポルシェのヒップ~♪ コブラのヒップ~♪

凄く美しくて思わず写真撮っちゃいました~♪

σ(^^)ウチ 女性に関しては疑りようのない脚フェチですが

車に関してはおしりフェチだったんだと知った今日このごろです (^^)www


ところで。。。

肝心な 「とある “F” のパーツ」 ですが。。。



クラウンでは、もはや定番?のようですが、IS-F純正のスタビライザーに換装しました~♪

ECOモードやノーマルモードでは軽いハンドルで、ふらつき感もありましたが

安定感が増したし、コーナーでのロールも減って、回頭性が上がった感じがします!

お財布にも優しいし、換装して良かったです~♪


で、帰宅して今日も洗車 (^^;)www

夜からは愉快なオバカメンバーでオフ会してました~♪

今日も、も! もっ!! エロトーク満載で、めっちゃ楽しい時間は (゜O゜;アッ! っという間に過ぎ。。。

深夜の帰宅となり、今、ブログ書いてますwww


明日は。。。 いや、今日は奥さんも休みなので、またまたドライブです~♪

みなさんも良い休日をお過ごしくださいね (^^)/~☆彡
 
 
 
Posted at 2014/03/23 02:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2014年03月17日 イイね!

この週末のまとめ~☆彡

この週末のまとめ~☆彡こんばんわ~♪

この週末は何かと忙しく過ごしてました!

まずは土曜日。。。

この日は通院の日で、昼まで病院でしたが。。。

病院では、とりあえず採血!!

毎回のことなんですが、注射がどぉあぁぁぁ~い嫌いな σ(^^)ウチ としては

これが一番の苦痛なんです 。。。凹○シヌゥゥ~

その後、2時間以上待って診察は数分っていう。。。 ε-(‐ω‐;)


帰宅後、奥さんとガッツリ焼き肉デートへ~♪ ← 担当医に知れたら絶対怒られる (^^;)www


また帰宅後、ショップへ行く前にクラハイを拭き拭き。。。


夕方になってしまったのですが、先週、3Dアライメントをやってもらった

ラッシュモータースポーツさんを再度訪問~♪

 ※ 画像は前回ブログの使い廻しですみません。。。┏○ペコ


今回は、クラハイに “とあるFのパーツ” を付けてもらう相談に行ってきました~♪

まぁ、相談っていうか、お願いしに行ったって感じですがwww

・・・で、今度の土曜日に取付けていただくことになりました! ゎくo(。・ω・。)oゎく


何やかんやで岐阜方面に戻ってくる頃には、すっかり遅くなってしまい

クラハイで行くことに悩みましたが、結局、川島夜会に直行しました!

しかし、めっちゃくちゃに混みまくってて、車を止めるとこも無くて集合場所を2度通過。。。

何とか離れた場所に車を止めて、徒歩で参加しました~ (^^;)www


合流してしばらくすると一般車が出たため、メンバーの方が場所をキープしてくれたので

そこへ止めることが出来ました~♪ メンバーさんありがとぉ~ ヽ(=´▽`=)ノ♪

外でお喋りして、DADでお買い物して、フードコートで駄弁って、また外でお喋りして。。。

何気に、今年初参加でしたが、めっちゃ楽しい時間を過ごせました~♪

参加された方々、ありがとうございました ┏○ペコ


そして今日。。。

地元自治体の側溝掃除の日で、朝から側溝に入って泥やら草やらと格闘 。。。凹○

11時から自治会の総会があり、今年の班長である σ(^^)ウチ は

会場の準備のため10時過ぎに会場へ。。。

14時頃には後片付けも終わって家に帰ることが出来ました!


その後、増税前にワンコのご飯を買いに行くため、とあるホムセンへ~

ホムセン出てからはプチドライブして家に帰りましたが。。。


今日がF1開幕戦だってことは知ってましたが、17時からの放送だったことを知らず

18時頃、何気に放送時間をチェックして エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

慌ててBSに切り替えましたが、終わりの方だけしか見れませんでした Σ( ̄ロ ̄lll)


その後は動画見たり、ネットしたり、TV見たりして過ごし

今、ブログ書いてますwww


σ(^^)ウチの週末はこんな感じでしたが、みなさんは何して過ごしましたか???
 
 
 
Posted at 2014/03/17 00:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記なの??? | 日記

プロフィール

  『 MH21S FX-S 黒リミ 』 乗り改め 『クラハイ』 & 『N-WGNカスタム』 乗りの @てるてる です~  “ 自分の車の写真を撮る...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 00:08:36
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:45:59
[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 23:39:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
ついに我が家にもHYBRIDがやって来ました~♪ 20年超ぶりのセダンです (^^) ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
  急遽、ワゴンRを息子が乗り継ぐこととなり、σ(^^)ウチ の通勤車が無くなる事態に ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
MH21S 3型 FX-S Limited です~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) はじめはセカンドカーだった ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
  キャンピングカー登録の88でしたが、維持費削減のため1ナンバーに戻しました。 おかげ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation