
こんにちは。みつをこーきです。(^ω^)ノ
コマツこと、小松製作所が太平洋戦争中に製造したG40ブルドーザー。
コマツ社内にはレストアされて、タミヤ模型のプラモデルキット化する際の
採寸ベースのモデルにもなった車体があります。
そのG40ブルドーザー、実はあるところにも大切に保管されて居たりします(笑)
・・実際のところ、この写真の車はフロントグリルに戦後の小松製作所ロゴである、
菱形の中に「小」の字のアレンジマークの彫り込みがあるので、
どうやら戦後生産型のG40ブルドーザーかと思われます。
それでも部品は大戦期に作られた物をそのまま使っていることでしょう。
約70年前の貴重な油圧シリンダー車ですので大切に保管し続けていただきたいと思います!
なお、後部には林業用のウインチ・ドラムがアタッチメントとして装着されています。
ちなみに、保管されている場所につきましては、事情により非公表とさせていただきますね。
撮影:2014年2月
ブログ一覧 |
重機 | クルマ
Posted at
2014/12/18 12:53:25