• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ひかり☆o(^-^)oのブログ一覧

2013年02月13日 イイね!

春近し!

とは言っても地元は豪雪でしたねw

嫁さんが昨夜飲みに出てご機嫌だったのか
ボクの誕生日プレに何か買ってくれると言うので早速物色に励んでいます!ヽ(*´Д`*)ノ

ちなみに誕生日は12月なんですがね・・・

現在チンスポ辺りを狙ってるんですが買ってくれた本人が割らかしそうなので怖いですw
その際は文句言えないデスヨネー!(´Д`)
3万前後でオススメパーツがあれば教えて下さい。


その前に嫁にバレないであろうグッズから見栄えもするアーシングを取り入れようなんて
思ってたのですが、燃費上昇や電気関係がうんぬんとかなんたらかんたらとか
良いような事が羅列に書いてあるのでホンマかいな?と疑問になり・・・

教えて!グーグル先生!!

結論、無意味でした…orz

でも1~2万くらいであの見栄えならアリかも?www



春も近づき新車から1年経とうとしているのでメンテ剤についても
ggksって事で調べていました。( ・∀・)ノ゙


オイル添加剤。

入れる必要ない!
むしろ成分によっては入れて悪化する恐れがある。
そんなもん入れるくらいならマメに交換しろ。
メーカーでは5千~1万kmの交換推進だが燃費向上オイルとかの効能は大体3千km。


燃焼添加剤。(水抜き等)

必要ない!
気休め程度に使うくらいなら良いが効果は…謎。
鉄タンクならば効果はあるかも??(現在は樹脂タンク主流)
ハイオク仕様ならば使う意味がない。
レギュラー仕様でも年に1度、連続2回くらいハイオク満タン入れてあげればぉK。
(実単価1000円?w)


結論。余計な事はするな!!

車を大事に思うあまり色々とやってあげたい気持ちになるんですよねぇ♪(´゚Д゚`)
安い買い物じゃないしw

現代はネットで気軽に調べれてその方面に対しての理論や実験する変態さんがいるので
広告に騙されにくい便利な世の中になりまみた☆
Posted at 2013/02/13 13:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

だらだらとブログでも書いてみるぉ

先日、嫁が

「エルグランドって前に物が置けない!」

と言ったので

今がチャンスと思い以前から狙っていたフロントテーブル(で~あ~で~)を
切り出すと・・・


「邪魔だからいらん!」

一蹴されて撃沈したひかりです。ヾ(・д・) デスヨネー

あのアホみたいにある物が入らないドリンクホルダーなんとかならんもんかWW


特にこれといったネタもなくLEDで遊んでる訳ですが
1から工具を集めLED一式揃えると軽くワゴンRのユーロテールが
新品にて数セット買えることに気づきました!w

まぁ、遊びがてら趣味的な部分が大半なので二次元投資よりかは
かなりお安いかもね♪(^▽^*)
LEDも完成品は物によるがいいお値段ですし…

頼まれたら作れるってのも楽しいかなと☆

ワゴンRが終わったらエルタソのランニングもしたいです。
ライダーって片側の弾4つしかないのに4万は高すぎ!ヽ(`Д´)ノ
それに乗じてフォグのイカリング化もやりたいぉ♪

自作のデットニングやガラスコート施工も春までお預けなので
ある意味ヒマしてるんですがねww



今期のアニメに関しては個人的に

たまこま。まおゆう。ビビオペ。ささみさん。を視聴中ですが
期待してただけに物足りないですね!

ささみさんに関してはシャフト画にそろそろもういいかなと…
化け(偽)物語でお腹いっぱいの上にマドマギでしたしw
こだわるなら半端じゃなく神作の『ものの怪』(東映)くらいやって欲しいですね!


はがないは安定してますねw
岐腐なんで機会があれば巡礼いきたいのですが時間が…(TдT)

ただ今期のダークホースは何と言ってもランカ・リー
『琴浦さん。』
1話の前半15分耐えられれば面白い作品ですね♪萌え要素は…ヽ(´o`;)

シリアスな重い話は後半に持ってくるのが定説なのに初っ端に持ってきたのは
リスクありますが、より作品を楽しく見れますね。
OP主題歌も癖になりますw


ところでガルパンの続きいつやるの?(爆
Posted at 2013/02/07 14:42:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月24日 イイね!

H卑猥なIイルミはDダメですよ!

H卑猥なIイルミはDダメですよ!ウチのエルタソのフォグを
とりまハロゲン4500kにしてみたがイマイチで
照らさないし黄色いので
LED6000kに変更してたのですが
こやつはハタ目はいいが実用性が皆無だという事実w

そこでやるっきゃないでしょ!!(´∀`)



H・I・D



っことでどーせなら人と違うのがいいなぁ・・・・(゚~゚)

↑こんなんだからヴェルじゃなくてエルグランドを選んでしまうんだろうなw



ぽちる。


 ↓


届く。


 ↓


装着。


 ↓


Σ(-`Д´-ノ;)ノ?!






あの・・・

目立ちすぎなんですけど・・

予想より色が濃くエロエロになったしww
HIDだしもっと薄いピンクだと思ってた←

ちなみにナイトライダーも加えると





o(゚д゚o≡o゚д゚)o

お遊びがすぎた感がぱねぇ!!www

実際は画像よりある意味ヒドイw

白や青はよくいるし緑もたまにいるからPINKしかないっしょ♪
(パープルは暗そうだったので。)


一応、コネクターの付け替えで白には戻せるので
しばらくピンクで徘徊しよう☆!(v゚ー゚)ハ(゚▽゚v)

運転しててもさすがHID明るいデス!
いかんせん全てがピンキーなのでフォグのみでの運転とか実用には向きませんww

あ、ナンバー加工・・・

まっ、いっか!ヽ(´・`)ノ
Posted at 2013/01/24 18:24:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月23日 イイね!

ウホッ!(゚▽゚)

ウホッ!(゚▽゚)先日
ワゴンRスティングレー T 4WD
に試乗してきました!ヘ( ̄▽ ̄*)ノ

ウチ(基本的に嫁使用)のワゴンR RRも14年という年月も経ち
そろそろ乗り換えかなぁ~… と…

前回の車検の時にバッチリ直したらいくら?
と聞いたところ ( ーoー)y~ という感じでしたのでw



軽orコンパクトカーが希望なので、とりま鈴木さんへ。
さすが軽も14年も経つと進化してますな!ヽ(+∇+)ノ


*注14年前の車との差があるので良い子は参考にしないでね♪

○軽量化?内装が簡素スッキリした感じに。

○ハンドル軽っ!!

○タコメータちっちゃ!!スピードメーターと入れ替えたいくらいだw

○ケツ熱っ!!←シートヒーター

○パドルシフト楽しい♪
しかし位置的にハンドル操作しながらは不向きかも。慣れ??

全車に言いたいのだがシートヒーターよりハンドルヒーターが欲しいデス!(切実

走りの感じはエコ+CVTになったからか前と比べると若干物足りない感じだが…
昔は燃費より走り重視だったしねw
エコ低燃費の戦国時代だから幾分は仕方ないかも。
足回りが柔らかくなった?
一般的には乗り心地が良くなったと言えばいいのだろうか?w

試乗時間10分だったのでエンジンが暖まる事もなく売りの1つである
アイドリングストップは実感できず試乗が終わりましたがwww

イースがアイドリングストップのエンジンの再起動が耳につくので試したかったのですが残念…(TдT)

それよりもお値段にビックリ!161万えん

昔とかわってね~wwwwww

お値段もエコにならないかのぉ←


もしかしてコンパクトカーの方が安いんじゃ・・( ̄□ ̄ )
Posted at 2013/01/23 16:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月17日 イイね!

まおゆう・ビビオペ・問題児 視聴

まおゆう魔王勇者



またお前らか!!ヽ(゚Д゚;)ノ
(中の人ですw)

勇者が変態魔王に取り込まれて世界経済を救うアニメ。でいいのか??

魔王キャラが今時のキャラっぽくて賛否両論かな?
勇者が完全にロト装備という事を思えばこういうアニメと見てみるしかないんだろう。

魔王はキョヌーなのは納得いかないが最近のアニメまたキョヌー増えてきてないかw


やはりこの2人なら

こっちでしょ♪(*^ー゚)v

言わずと知れた神アニメ!

わっちわっち☆(*^0^*)

まおゆうが肌に合わない人はこちらをオヌヌメします!
わっちに骨抜きにされること間違いなしwww



問題児たちが異世界から来るそうですよ?




イケメンチートキャラは売れるのか?

卑猥な表現なくせばお子様向けでぉkな感じかも。
こちらもウサギがキョヌー。

残念ながらこれといってコメントはないw



ビビッドレッド・オペレーション




安定したパンツアニメ!

つか、どー見てもネウロイやんけ!!w

相変わらずのアングルに相変わらずのムダに使うCGシーンはお決まり!?
ストパンより露出度の高い変身シーンではあるがリリカルなのはの方が上w

完全に木登りのシーンはいらなかっただろwww
きっとあのアングルの為だけにやったな!(´ω`*)



内容はきっとビビオペとほぼ一緒w
アニメ終了後に驚異的に人気が出た不思議なパンツアニメ。
スカイガールズのコケ分を取り返した←

戦闘シーンは以外にも熱い♪
2期は大人の事情により製作会社が違うが問題無く受け継がれている。
Posted at 2013/01/17 16:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まだまだROM専。 http://cvw.jp/b/1632731/31102286/
何シテル?   09/12 10:36
こんにちわ。 日産車に乗るのはグロリアY30以来ですね! 子供3人いるO3としては余りイヂる事はできないので みんカラでハァハァしたいと思います☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お願い事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/24 08:03:19

愛車一覧

日産 エルグランド エル様 (日産 エルグランド)
日産 エルグランド 2.5オーテックブラックライン 4WD 寒冷地仕様 7人乗り 2 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation