
こんにちわ!ヽ( ´ ▽ ` )ノ
久しぶりのオタネタです。
長文になるのが目に見えていたので書く時間が取れずやっと、やっと上げることに相成りました!
賛否はあるかと思いますが個人的な意見ですので軽い気持ちでおねがいします。m(_ _)m
とは言ってもアニメ好きの仲間が少ないのでブログ上げても・・・
という感じではありがますが
コメに書くと言った以上は書く!!w
今回はとある方のブログを拝見し に わ か オ タ について少々ボク的な感想をば。
近年だとアニメ人口増殖のきっかけとなった『けいおん!』がいい例ですね!
けいおんがきっかけでアニメを見るようになった人も多いでしょう。
ただ古参のアニオタからすれば一時的な感じでオタクと言って欲しくないやさほど作品も見てないのに萌えアニメを語るな!的な感情があるようです。ヽ(´o`;)
でも、誰もが何かのアニメがキッカケでアニメの二次元の世界へのめり込んでいったと思うデス!
アニメ好きになったらもっと引き込んでやろー!
と思うボクは異人??
歳かな・・( *´ノд`)
ミクも発売当初から知ってる身とすれば良くここまで認識された感激するほどです♪(ToT)
需要があれば企業もガンバルのです☆
そこで、ボクとしては過去の名作アニメを個人的な視点で紹介しようと思います♪
共感あればシリーズ化に??
有名どこな神作品もいいですが良作も多いです!
そんな作品をもっと知ってもらいたい←
時間があったら是非とも視聴してネ!☆(p。・∀・q)(p・∀・。q)☆
今回紹介するアニメは
『GUNSLINGER GIRL』(ガンスリンガー・ガール)
12話
このお話はイタリアを舞台に殺しの英才教育を受けた少女達が銃を持ちテロリストと戦う社会派アニメでちょっとシリアスな物語です。
キャラはもちろんアクションシーンや銃の描写、ストーリーの構成ともハマりましたね!(^-^)
二期もあるんですが・・・
黒歴史って事でお願いしますwww
あっ、お友達申請も忘れずに♪\(^o^)/
Posted at 2013/01/10 12:23:44 | |
トラックバック(0) | 日記