• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋。のブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

生存報告。

お友達の皆様。
すっかりご無沙汰しております。
9ヶ月の放置プレイを経て生存報告させて頂きます。

なぜ急にブログアップする気になったか?
それはネタがあったからに他なりません。
決して気分の良いネタではありませんが…( ̄▽ ̄;)
しばしお付きあい下さい。


GW初日の本日。
某ショッピングモールの駐車場にて…


ヤラレました(泣)



俗に言う10円パンチです…




ただ。深さといい傷痕といい…
10円ではなく相当鋭利な物かと。

凶器は車のKeyなのか釘なのか…

右側も


左側も


トランクも

ボンネットを除いてほぼ一周ヤラレました。


警察も呼びましたが…

防犯カメラも無い駐車場なので「泣き寝入り」ですね。


私はショッピングモールやデパートにクルマを停める際、ドアパンチやら
買い物カートにぶつけられないようにいつも駐車場の端を選んでいます。

ただその考えが仇となりました。
犯人にとっては絶好の死角となったようです。

私と同じ考えで駐車場の端に停める方も多いかと思います。
クルマを大切にしている皆様なら当然のこととも思います。
しかし今回の件を教訓にして死角にならない正面等に停める事をお勧めします。

はぁ…何とも残念なGW初日となりました…(´Д`)
今時こんなことする人がいるんですねぇ。悲しくなりました。



超久しぶりのブログなのに…
胸クソ悪くなる駄文に最後までお付きあい頂き有難うございました。

鍋。
Posted at 2014/04/27 00:42:27 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

生存報告。

お友達の皆様こんばんは。

このところみんカラは完全放置プレイ...
たまのfbも滞りがちで巷では死亡説も流れ始めた鍋です。
ということで最近の私の行動とともに生存報告です。


大黒。



大黒。



大工。



以上です...( ̄▽ ̄;)



本日も最後まで駄文におつきあい頂き有り難うございました。
鍋。
Posted at 2013/07/21 21:04:53 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月28日 イイね!

最近の出来事♪(長文ですのでお気をつけください)

お友達の皆様こんばんは。
お友達の8割からは(若干過少申告w)コワモテと言われる鍋です。
そんな風体が災いしたのか。。。

先日レンタカーを借りる時にこんな書類を書かされました。

誓って言いますが僕はフツーのサラリーマンです!!!


そして書類と言えば。2ヶ月連続で我が家に届いた督促状。

N●Tファイナンスさん…確かに支払っていませんけどね。。。


この請求額でそう何度も送らなくてよろしいかと。

印刷代や郵送代の方がはるかに高いんじゃないですかね…

あっ!言っときますがお金が無いワケじゃないんですよ。

ちゃんと用意してありますから!いつ払うかは目下検討中です。



さて。前置きが長くなりましたが ←長過ぎだろ!www
この週末は珍しくクルマを満喫しました。



【土曜日】
腰痛で寝込んでいた所にお友達親子からお誘いがありコルセット巻いて出動!

僕の記憶が定かなら…確かこの方も風疹で寝込んでいたはずなんですけど…(・・;)


集合場所で「ガスが少ないんですよねぇ」とお友達に呟いたら…

電話一本でタンクローリーを呼んでくれました。恐るべしkenPapa財閥。。。

これにはお連れ様も目がハートでした(爆)

11円をネタにしている自分が恥ずかしいッス。。。


気を取り直してさて出発♪ オープンが気持ちいいお天気です♪

当初は真鶴へ行く予定だったのですが大渋滞のため房総方面へ変更です。


それにしてもさすがは跳馬様! 速いの何のって。。。

360km/hのメーターは確実に振り切ってたと思われます(嘘爆)


「速度おとせ」なんて電光掲示板出したところで…

この方には電気代が無駄になるだけですね。


アクアラインは全く渋滞もなくあっという間に目的地に到着♪
久し振りの「かなや」さん。

がっ!到着直後に死ぬかと思う目に遭いました。。。


てっきり「車止め」があると思っていたので何も考えずにバックしたもんで。


あわや転落…バックモニターは断崖絶壁しか映ってませんでした(滝汗)


冷や汗カキカキお店に入って料理を注文です。
僕はいつもの「づけ丼」を。


こちらはサイドメニューも豊富な「kenPapaセット」


それでも足りないとのことで…2つ目の丼を注文されていました(驚)

大食いを恥ずかしがって風俗嬢のようなポーズで顔を隠すkenPapaさん(爆)


お腹も十分満たされたので帰路へ。
「アクアラインのアウトレット渋滞が嫌ですねぇ」と呟いたら。。。
今度は電話一本で大きな船を用意してくれました。財閥恐るべし。

金谷→久里浜をフェリーで♪その後は横横というルートです。


いざ乗船。大富豪のワンフーがカメラを手に大勢待ち構えていました。


さようなら 暴走 房総半島。 また来るぜ!


先ほどランチをいただいた「かなや」さんを眺めながら。


初めてフェリーで帰途に着きましたが潮風が最高に気持ち良かったです♪


父と子の束の間の休息。

お付き合い頂いたkenPapaさん、kenちゃん。ありがとうございました!
また楽しいツーリングにお供させてくださいね♪

※この日に関しては若干の捏造はありますが…9割5分はノンフィクションです(笑)



【日曜日】
この日は月に一度の「おは黒」Day♪
休日出勤前にチョイト顔を出してまいりました(*^_^*)
つーか。よく考えたら二日連続の大黒でした(笑)


チーム黄色♪


チーム青♪


この日の大黒はランボのオフ会やら…
スウェーデンの超スーパーカーやら…
色々ネタがあったのですが。写真ほとんど撮ってないのでこれにて終了です。

短い時間でしたが久し振りのお友達にたくさん会えて楽しかったです!
ご参加の皆様。お疲れ様でした~♪


と。何のオチも無く突然〆てみる。。。




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2013/05/28 00:21:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

イカツイ車とランデブー♪

イカツイ車とランデブー♪お友達の皆様こんばんは。
好きな四字熟語は「安全運転」の鍋です。

箱替えしたはいいものの…最近は仕事が忙しくなり
車に乗れない日々。ストレスが超たまりまくりです。

先日久々に時間がとれ最近箱替えされたお友達
「都内・近県周遊の旅」に出かけてまいりました。
で!集合場所の芝浦PAにいたのは...


漢のクルマ GTR♪(*^^*)


とても「イカツイ」オーナー様によくお似合いです♪


我が「青ピナ号」がホント可愛く見えます(笑)


GTRのメーターは何と340km/hまで! そんなんどこで出すんだよ…(・・;)


そして漢のこだわり!と言えば勿論マニュア...

ATじゃないか!(爆) これも時代の流れなんでしょうか...


そのATを操るパドルも何だかイカツイ。


一方、青ピナのパドルといったら超控えめ...

ステアリング裏にイボのようなモンがポツッとあるだけです(汗)


で。GTRのオーナー様のあまりのイカツサに。。。
きっと一般の方が通報されたんでしょうね。

国が動き出しました。



お上に張られてオーナー様が気分を害されたようなので移動することに。


ここでも一般の方を煽りまくりです。

ホント友達でよかった!と心の叫び。


あまりのスピードに写真なんて撮れたもんじゃありません。

340km/hのメーター振りきってたと思われます!(嘘)


そんなこんなで大黒PAに到着〜♪


「一発当てて次はアヴェンタ逝くからよぉ!」と。

「オバチャン!当りクジだけくれ!」って...( ̄▽ ̄;)
ほとんど反社会的勢力です...


「アヴェンタ買ったら乗せてやるからよ!じゃあなー!」
と言い残し、爆音とともに去っていかれました。
この方ならホントに宝くじ当てそうで怖いです。。。
そんなGTRのオーナー様に一生ついて行こう!と思ったGWのヒトコマでした。

(注)今回のblogは若干の捏造はございますがほぼノンフィクションです。
わかる方にはわかって頂けるかと(爆)




そして昨日は雨の中、所用を済ませて家に帰ろうとしたら。
audiのショールームでゴイスーなクルマを発見♪


わおっ!R8スパイダー♪
前から見ても…

後ろから見ても…

横から見ても…もう完璧な美しさ♪

メーターなんて350km/hまで刻んであって…イカツイGTRを超えてます(笑)

コレかっこいいなぁ♪欲しいなぁ♪なんて誇大妄想を…

一瞬にして現実に引き戻すプライスタグ。。。

敗北者の現実をヒシヒシと感じ...憂鬱になりながら帰途へ。




そして家に帰ると更に憂鬱な気持ちにさせる封筒が。。。

黒株号+デカMINI号+青ピナ号の3台合計で。。。
15万7000円也!( ̄▽ ̄;)
※まぁ黒株とデカMINIの2台分は売却先が持ってくれますけど。

それに比べてバイクの税金の安いことったら!

ハーレー なんてデカMINIと同じ1,600ccなのに 僅か4,000円♪
もうバイクだけにしちゃおっかな...( ̄▽ ̄;)

とか言いつつ…ハーレーもカバー被ったまま不動車状態。。。

このままじゃ「クルマもバイクもいらないんじゃね?」つーことになりそう…(号泣)


そんな悲しいことにならないよう何とか両方維持するためにも。。。

明日からまた頑張って働こうっと。。。





本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2013/05/13 00:46:16 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

青い一日♪

青い一日♪お友達の皆様こんばんは。

昨日無事「青ピナ号」が納車されました♪

昨年までは超がつくほどの雨男な僕でしたが
今年は見事な晴れ男に生まれ変わりました!
昨日の納車日も超快晴でした~♪ (^_^)v



青ピナ号と入れ替わりでいなくなってしまうデカMINI号…お疲れ様。

フロアマットも純正に戻して…


いざ!青ピナ号の待つDラーへレッツラゴー!
この日は納車ラッシュのようで玄関前は「新オーナー」を待つ車が列をなしてます。

そしてDラーで最初に僕を出迎えてくれたのは…

青ピナではなく…

欲しかった右Hの白のアルピナ(カブじゃないけどw)と
欲しかった白の335カブリオレ(右Hじゃないけどw) 爆

青ピナ契約後に入庫してくるんだもんなぁ…(泣)

ま、今更そんなことを言っても始まらないので…
NEW愛機の青ピナ号と御対面~♪


デカMINI号とも最後の2ショット。


担当者からの納車説明もそこそこに切り上げ(笑)

早速屋根を開けてGOGO~♪ (*^_^*)


辿り着いた先はいつもの…(笑)

駐車場には見覚えのある車がいます(爆)

テラスには見覚えのある方々がいます(超爆w)

つよさん、おゆうさん。お付き合いいただき有難うございました。

天気がよくて気持ちいい~♪


お店から見える海も空も、そしてクルマも青一色の素敵な一日となりました♪

ここまではね。。。


気持ち良く納車日を終えるはずが、帰りに東名の事故渋滞に巻き込まれ…

全く動きません。。。涙でカメラのピントも合いません。。。


途中で下道に降りましたが当然下も大渋滞。
ATの青ピナでもイライラなのに…MTのこちらの方々は何故かノーテンキな笑顔です(爆)

短気は損気。つよさん夫婦を見習わなくちゃwww


空いてれば45分の道のりが結局4時間半。。。

疲労困憊の納車初日となりましたが…それでもオープンは気持ちいい!
そんな風に感じさせてくれた青ピナ号の今後に期待大です♪





本日も最後まで駄文にお付き合いいただき有難うございました。
鍋。
Posted at 2013/04/14 22:48:44 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鍋。 オープン欲しいなーと😅」
何シテル?   05/05 13:44
鍋(なべ)と申します。 超が付くほどの雨男です。 バイク納車日は台風直撃でした(泣) それでもバイク&オープンが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G900M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 21:32:28
AVC ドアミラー埋め込み専用小型サイドビューカメラキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 21:31:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 爺・珊瑚丸 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
アイポイントが高くて見切りもよく乗りやすいクルマです。まったく飛ばす気にならず「お先にど ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
H-D fatboyです。 よろしくお願いします。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2015年3月14日 ホワイトデーにホワイトなクルマが納車されました。 今度こそ末長く乗 ...
BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
2013年4月13日(土)納車されました。 よろしくお願いいたします。 2015年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation