お友達の皆様こんばんは。
新しいHNで過去2回、上げたブログはバイクのことばかり…
今回ようやく「クルマ」のブログアップ致します♪
※超長文につき飽きたら即離脱!をオススメします。。。
まずは【デカMINI号】の近況報告から。
先日、グローブBOX内の電気が全てダウンし…中にあるETCも全く機能しない状態に。
そうとは知らず…普通に ETCレーンに入ってバーをブチ壊しそうになったことはナイショです(滝汗)

D いわく「原因はETCの配線処理が悪かったようですね!」とのこと。
つーか。オタクで納車時に付けてもらったんスけどね…みたいな(怒)
結局、部品が欠品してるとかでそのまま放置プレイの調教中です。。。
続いて【黒株号】の近況報告。
一足先に放置プレイ調教済みのコイツはついにバッテリーがお亡くなりに…

現在は家の駐車場で「不動」の地位を築き、存在感をアピールしております。。。
と、いうことで。我が家のクルマは2台とも「役立たず」となり。。。
先週末は
「チタンサファイアさん」&「sapporonoyukiさん」に相乗りさせて頂き
audi な方々の「いざ北へ♪東北爆走!旨いものツー」に参戦して参りました~♪
※タイトルは勝手に命名しました…すみません
早朝に横浜の家を出て、ランチは青森で食べるぜ―――!
という、まるでSF超大作のようなスケジュール(滝汗)
まだ真っ暗な首都高を突っ走り…
福島あたりで空が白み始め

仙台あたりで綺麗な青空が広がり

岩手・岩手山SAで雄大な岩手山を望む

で、青森・津軽SAに到着~♪


おいおい! ブログだと どんだけ早ぇ―――んだよっ!(爆)
津軽SAで地元の「へつをさん」と合流し、青森駅前へ!
今回の【旅のお楽しみ 其の一】
「おさない」さんでホタテを食べまくる♪
まずはお約束の…食べる前に撮る!人を撮る!
さて。いただきまぁぁぁ――――――っす!
ホタテのお刺身♪
ホタテのバター醤油焼き
ホタテのフライ

どれもこれも最高に美味しかったです♪
お腹もいっぱいになったところで「へつをさん」からサプライズな提案が。
「わさお」見に行きますか?
犬好きにはたまらない提案なので断る理由がありません!
そして「リアルわさお」に会ってきました~♪
「わさお」意外といいとこに住んでました(笑)
不動産屋さん風に言うと「海一望のウッドデッキにフローリング2LDK♪」的な。。。
とにかくすごい人気者♪
またいつか会えるといいね♪ わさおバイバイ!
その後は日本海に沈み行く夕陽を見ながら海岸線を走り
五能線の無人駅「驫木(とどろき)駅」でノスタルジックな気分に浸り
夕刻、宿に到着~♪
「へつをさん」とはここでお別れ。楽しい時間をありがとうございました!
一夜明け…
この日のスタートは世界遺産の白神山地にほど近い十二湖で紅葉を堪能♪
この後、青森県から秋田県へランチを食べにバビューンとな!
【旅のお楽しみ 其のニ】「村の駅 トプカイ」さんで比内地鶏の親子丼♪
ここで地元のぺけまんさんと合流しました(^^)
超絶!激ウマな親子丼でした~♪
今まで食べた親子丼の中で一番美味しかったです♪
せっかくここまで来たので地鶏のラーメンも堪能♪

絶品な比内地鶏を堪能してお腹は超満足♪
さてと!そろそろ横浜に帰りますかね。 と、思ったその瞬間…
やらかしちゃいました ( ̄▽ ̄;)

ここまできて最後の最後に見事な「雨男」振りを発揮!
皆さん!大変ご迷惑をおかけしました(泣)
雨の東北道をバビューンと飛ばし横浜帰着はPM10:20

一泊二日で1640kmを走った「いざ北へ♪爆走!旨いものツー」もこれにて終了♪
今回ご同行頂いた皆様、そして現地で合流して頂いた「へつを」さん&「ぺけまん」さん。
楽しい旅を有難うございました!
本日も最後まで駄文にお付き合い頂き有難うございました。
鍋。
Posted at 2012/10/31 19:39:18 | |
トラックバック(0) | 日記