• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鍋。のブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

雨男の週末日記 「11月のおは黒」

雨男の週末日記  「11月のおは黒」お友達の皆様こんばんは。

寒い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか。
寒さが大の苦手の私は既に家中の暖房が全開!
そんなワケで師走を前に早くも灯油が切れる事態に。
で。さきほどGSへ灯油を買いに走ったのですが…

やっちまいました。。。

2缶持った瞬間「ギックリ腰」再発です…( ̄▽ ̄;)
皆さんもどうぞお気をつけください。。。



前置きが長くなりました。 さて本題。
最近お友達の間で私のバイクを「ブログで写真は見るけど実物を見たことねぇ!」とか
「アイツ本当にバイク持ってんのか?」との噂が飛び交い…終いには…
「エアハーレーなんじゃね?」
とまで噂される始末。。。(´・_・`)


なもんで、本日開催の「おは黒」には意地でもバイクで行ってやろうと。

ただ。。。冒頭にも書いた通り、元々冬の寒さが大の苦手な上に…
15kgのダイエットでミートテック効果まで失ってしまったものですから。
昨日慌ててUNIQLOに駆け込みヒートテックな防寒グッズを大人買いしました。

↓フリースにキルティングのジャケットに袖口の防寒グッズ。

↓Gパンは防風加工が施してあるという「暖パン」とやらを。

↓さらにヒートテックのアンダーウェア!と言えば聞こえはいいが…モモヒキですな。

他にも色々…大黒行くためだけにどんだけ買ってんだよ。。。


ま、これで防寒対策は万全!いざ「おは黒」へ出発―――!


で。走る事5分。。。

早くも後悔です…( ̄▽ ̄;)サミ―――!


それでも何とか大黒に到着~♪


今日もたくさんのお友達にお会いできました~♪


最近働き過ぎで本気で体調が心配なりらっクマ号(左)と…

聞いてた話と違うクルマが納車されてるMy Car Life号(右)の「新・銀カレコンビ」♪


最近お世話になってるaudiな方々の姿も。


で。写真を撮り終えバイクに戻ると。
変なオジサンがオイラのバイクに跨ってます(汗)

「おは黒」の主催者 mu1763 さん。。。

元バイク乗りの血が騒ぎ始めたんでしょうか。そのうち目が座りだし。。。


ついにはPAで試乗を始める始末…そしてこの笑顔!(爆)

大の大人が子供みたいにはしゃげるのがバイクのいいとこです♪


2時間ほど皆さんと楽しくダベッて大黒を後にしました。
今日お集まりの皆様お疲れ様でした~♪
(注)帰りの道のりも凍えるほど寒かったのは言うまでもありません。。。



で。ようやく我が家に近づいたら、とあるマンションに目が釘付けに!

超ゴイスーな洗濯物がその存在感を猛アピールしてました(滝汗)




ん???






タオルの顔をアップでよ~く見たら。。。

なんだ。muさん家か?(爆)
捏造です(笑) あ~腰が痛いよぉ…





本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2012/11/26 01:16:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月19日 イイね!

雨男の週末日記 「たまには自走篇」

雨男の週末日記 「たまには自走篇」お友達の皆様こんばんは!

明日からまた一週間始まると言うのに…
こんな時間にブログアップしてる鍋です。
本日はお友達の「新戦闘機納車オフ」へと~♪
他人様のお車でも納車は心が弾みますね。
「放置プレイ」で汚れっ放しの我が黒株号も
昨夜の豪雨で汚れを洗い流し準備万端!
これが超雨男のお手軽洗車方法ですwww


そして本日はワタクシに似あわない快晴♪
久し振りの自走にお天気も味方してくれましたwww



集合場所の海老名SAに到着~♪
本日御一緒のnerokuroさんはコーティングも終えて既に到着済みでした。



しっかし…今日の海老名は凄かった!とんでもないクルマのオンパレードでした♪


紅白饅頭状態の「アヴェンタドール」に「カレラGT」

「F40」に「ロールスロイス」のオフ会(?)まで…


偶然ですが みん友さんのクルマもたくさん集まってました~♪

なんか1台だけお友達じゃない気がする…


そうこうしてると本日の主役が登場♪


納車ホヤホヤ♪ kenPapaさんのF430スパイダー♪ (*^_^*) スゲー!


どっから見てもカッチョイーです♪


嗚呼…素敵すぐる。。。

で。こんなに快晴なのにkenPapaさんたら…
「鍋さんが来るので一応ね!」と、おもむろに傘を…酷いイジメです(泣)

降水確率0%のドピーカンではさすがに降りませんよ。。。しかもaudiの傘ってwww

快晴の海岸線をバビューン♪ 気持ちいー(*^_^*)


と思ってたら。。。僕達の向かう方向にだけ怪し気な黒い雲が…まさかね(滝汗)


マッハの速度で雨雲を振り切り目的地に到着。よかった…

いつもの「別荘」こと真鶴の【海辺の途中】さん。

「今日みたいな天気のいい日はテラス席が最高だね~♪」と言った途端…


また雨雲。。。マジ勘弁してくれ。。。

kenPapaさんのさっきの傘もあながち…(滝汗)

美味しいカレーを食べてる間に天気も何とか持ち直してくれました。ホントよかった…

流石にこれで降ったら「伝説の雨男」になるところでした。

お腹も満たされたところで帰りの渋滞も考慮し早めの家路にぃ~!


がっ! 帰路の小田厚・東名とも事故!事故!事故の嵐で大渋滞!
右見ても左見ても前見ても後ろ見ても事故!って感じでした。。。

皆さんも事故にはくれぐれもお気をつけくださいね。


渋滞でヘロヘロになりながら何とか家に辿り着いたころ…
kenPapaさんがまだ近所をうろついてるとの情報をキャッチ!
車からバイクに乗り換え追跡を開始し、お互いのNEWマシーンを並べてみました♪

「跳馬」と「鉄馬」のコラボレーション♪
ヘタレなワタクシはもう寒くて春までバイクは無理かも…

本日御一緒いただいたkenPapaさん&kenちゃん、nerokuroさん。お疲れ様でした。
そしてkenPapaさん納車おめでとうございました♪




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2012/11/19 02:11:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月16日 イイね!

雨男の週末日記 ~ほぼ食べログ篇~

雨男の週末日記 ~ほぼ食べログ篇~お友達の皆様こんばんは。

先週末は美味しい物を食べに静岡へ行ってきました♪
「超雨男」の僕ですから、お天気が心配でしたが…
当日は見事なくらい晴れ渡りました~!(^^)

綺麗な富士山を眺めながら新東名をバビュ―――ン!
とか言って今回も助手席参加なのはナイショですwww
今回もまたまたaudiな皆さんにお世話になりました m(_ _)m


新東名。気持ちよくバビュ―ンし過ぎましたかね…最後尾に変な輩がくっついてきました。

我々の血税で購入したくせに…フンッ!偉そうに。


その後は浜松まで一気に飛ばし向かった先は「とん唐てん」さん。


名物の親子丼とトンカツをいただきました♪
卵トロトロ、軍鶏の歯応え抜群の親子丼。ウマ―――♪

トンカツも写真より実物の方が分厚くてウマ―――♪

さすが美味しいと評判の専門店ですね。「看板」に偽り無しでした(^^)



お腹が満たされた後は浜名湖へ。デカくてビックリでした!

このあと湖畔をぐる~っとドライブして静岡市内へ!
みんなホントよく走るなぁ…( ̄▽ ̄;)



夜は超美味しい海鮮三昧の宴でした♪
超豪華なお刺身に始まり…

焼き物やら揚げ物やら。海老フライでかっ!

お鍋もウマ―――♪ 金目鯛&カニ鍋に鮟鱇鍋に牡蠣鍋…


とても食べ切れません( ̄▽ ̄;)

で。宴会中に翌日のBBQの話になり…残念な御報告として雨男を自供しました(汗)
すると「私、晴れ男(女)だから大丈夫です!」との心強い御言葉を多数頂戴致しまして。
この日は安心して眠りにつきました。



一夜明け。気になる天気は。。。何とか曇天!(笑)
紅葉の綺麗な山道を気持ちよくドライブ♪


そしてBBQ会場の「梅ヶ島 金山温泉」に到着~!






で。到着した瞬間でした。。。



やっぱり降りました…
「屋根がある施設でホントよかった…」と心の底から思いましたよ。。。

ご参加の皆さん本当に済みませんでした m(_ _)m

美味しくて楽しくて最高なBBQでした♪ お天気以外は…


そしてこの日はお誕生日を迎えるお子さんが2人も♪

1歳のお誕生日を迎えるKちゃんと9歳のお誕生日を迎えるK君!Happy Birthdayでした♪

最後に気持ちいい温泉に浸かって今回のツーは終了!
楽しいツーを企画してくださった朱鬼さんありがとうございました。
ご参加の皆様もお疲れ様でした!またよろしくお願いします m(_ _)m




本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2012/11/16 23:38:47 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

「稲妻フェスティバル」に行ってきました♪

「稲妻フェスティバル」に行ってきました♪お友達の皆様こんばんは。
先週の「一泊二日 1640kmの旅」が老体に堪えまして。
やはり無理はいけませんね。歳を考えないと (´・_・`)

ということで。
本日はお昼にのんびり起きてお台場へチョロっと出没。
「ハーレーのイベントやってるよ♪」とのことでしたので
バイク乗りの血が騒ぎ行ってまいりましたぁ―――♪
あ!Myハーレーでは行ってませんよ。もう寒いので…
ホント根性無しのヘタレでスミマセン ( ̄▽ ̄;)
「稲妻フェスティバル」というハーレー&アメリカンなイベント♪
しかし…この写真に若干のアウェー感を覚えるのは何故なんだろう。。。



駐車場からしてドド―――ンとハーレーな雰囲気♪


会場内ももちろんハーレー三昧♪


どこ見てもハーレ―だらけでたまりません♪


お客さんも自由にハーレーに跨がれて…


皆さんテンションMAXでした♪(*^_^*)


会場はハーレー以外にもアメリカンな雰囲気♪


クルマももちろんアメリカ~ン♪



↓「コレがアメリカンか?」と言われると甚だ疑問ですが ( ̄▽ ̄;)


中にはこんなバイクもありました♪
クーラーBOXを改造した電動三輪バイク♪


公道走れない乗り物ですが…興味をお持ちの方はいらっしゃるようです(爆)

鋭い視線でパンフレットをガン見されてらっしゃいました ( ̄▽ ̄;)


本日僕が一番気になったのはコレ♪


牽引用のキャンピングカー♪


小さいのにしっかり寝られそうで十分キャンプが楽しめそうです♪

マジでコレ欲しいなぁ~♪ (*^_^*)

ということで。
大好きなハーレーに囲まれて楽しい時間を過ごした一日でした♪



で。。。「さて帰ろうか」と会場を一歩出たら何やら道路が騒然と…


ハーレーの試乗車が結構な事故を起こしたようです(滝汗)

改めて「バイクは怖い乗り物だなぁ…」と思った次第です。
僕も気を付けて安全運転しないと。



本日の戦利品。
会場のフリーマーケットで買った1枚1,000円の激安「ハーレー ロゴマット」♪



ん???
何処にも「ハーレー」と描かれていない事を家に着いてから知ったのは内緒です(号泣)




因みに本物は↓コチラ。

まぁ…売ってる人も一言も「ハーレーです!」とは言ってないし。
こんだけ似てれば笑えるからいいか♪






本日も最後まで駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
鍋。
Posted at 2012/11/05 01:17:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月31日 イイね!

北の旅人…青森~秋田ツー♪

お友達の皆様こんばんは。
新しいHNで過去2回、上げたブログはバイクのことばかり…
今回ようやく「クルマ」のブログアップ致します♪
※超長文につき飽きたら即離脱!をオススメします。。。


まずは【デカMINI号】の近況報告から。
先日、グローブBOX内の電気が全てダウンし…中にあるETCも全く機能しない状態に。
そうとは知らず…普通に ETCレーンに入ってバーをブチ壊しそうになったことはナイショです(滝汗)

D いわく「原因はETCの配線処理が悪かったようですね!」とのこと。
つーか。オタクで納車時に付けてもらったんスけどね…みたいな(怒)
結局、部品が欠品してるとかでそのまま放置プレイの調教中です。。。


続いて【黒株号】の近況報告。
一足先に放置プレイ調教済みのコイツはついにバッテリーがお亡くなりに…

現在は家の駐車場で「不動」の地位を築き、存在感をアピールしております。。。


と、いうことで。我が家のクルマは2台とも「役立たず」となり。。。
先週末は「チタンサファイアさん」&「sapporonoyukiさん」に相乗りさせて頂き
audi な方々の「いざ北へ♪東北爆走!旨いものツー」に参戦して参りました~♪
※タイトルは勝手に命名しました…すみません


早朝に横浜の家を出て、ランチは青森で食べるぜ―――!
という、まるでSF超大作のようなスケジュール(滝汗)

まだ真っ暗な首都高を突っ走り…



福島あたりで空が白み始め



仙台あたりで綺麗な青空が広がり



岩手・岩手山SAで雄大な岩手山を望む



で、青森・津軽SAに到着~♪

おいおい! ブログだと どんだけ早ぇ―――んだよっ!(爆)


津軽SAで地元の「へつをさん」と合流し、青森駅前へ!
今回の【旅のお楽しみ 其の一】 
「おさない」さんでホタテを食べまくる♪


まずはお約束の…食べる前に撮る!人を撮る!


さて。いただきまぁぁぁ――――――っす!
ホタテのお刺身♪

ホタテのバター醤油焼き

ホタテのフライ

どれもこれも最高に美味しかったです♪


お腹もいっぱいになったところで「へつをさん」からサプライズな提案が。
「わさお」見に行きますか?
犬好きにはたまらない提案なので断る理由がありません!


そして「リアルわさお」に会ってきました~♪


「わさお」意外といいとこに住んでました(笑)

不動産屋さん風に言うと「海一望のウッドデッキにフローリング2LDK♪」的な。。。


とにかくすごい人気者♪


またいつか会えるといいね♪ わさおバイバイ!



その後は日本海に沈み行く夕陽を見ながら海岸線を走り


五能線の無人駅「驫木(とどろき)駅」でノスタルジックな気分に浸り



夕刻、宿に到着~♪

「へつをさん」とはここでお別れ。楽しい時間をありがとうございました!



一夜明け…


この日のスタートは世界遺産の白神山地にほど近い十二湖で紅葉を堪能♪



この後、青森県から秋田県へランチを食べにバビューンとな!
【旅のお楽しみ 其のニ】「村の駅 トプカイ」さんで比内地鶏の親子丼♪

ここで地元のぺけまんさんと合流しました(^^)


超絶!激ウマな親子丼でした~♪

今まで食べた親子丼の中で一番美味しかったです♪


せっかくここまで来たので地鶏のラーメンも堪能♪

絶品な比内地鶏を堪能してお腹は超満足♪
さてと!そろそろ横浜に帰りますかね。 と、思ったその瞬間…


やらかしちゃいました ( ̄▽ ̄;)

ここまできて最後の最後に見事な「雨男」振りを発揮!
皆さん!大変ご迷惑をおかけしました(泣)



雨の東北道をバビューンと飛ばし横浜帰着はPM10:20

一泊二日で1640kmを走った「いざ北へ♪爆走!旨いものツー」もこれにて終了♪
今回ご同行頂いた皆様、そして現地で合流して頂いた「へつを」さん&「ぺけまん」さん。
楽しい旅を有難うございました!




本日も最後まで駄文にお付き合い頂き有難うございました。
鍋。
Posted at 2012/10/31 19:39:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鍋。 オープン欲しいなーと😅」
何シテル?   05/05 13:44
鍋(なべ)と申します。 超が付くほどの雨男です。 バイク納車日は台風直撃でした(泣) それでもバイク&オープンが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CELLSTAR ASSURA ARシリーズ ASSURA ARシリーズ AR-G900M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 21:32:28
AVC ドアミラー埋め込み専用小型サイドビューカメラキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 21:31:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス 爺・珊瑚丸 (メルセデス・ベンツ Gクラス)
アイポイントが高くて見切りもよく乗りやすいクルマです。まったく飛ばす気にならず「お先にど ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
H-D fatboyです。 よろしくお願いします。
メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
2015年3月14日 ホワイトデーにホワイトなクルマが納車されました。 今度こそ末長く乗 ...
BMWアルピナ B3 カブリオ BMWアルピナ B3 カブリオ
2013年4月13日(土)納車されました。 よろしくお願いいたします。 2015年1月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation