
お友達の皆様こんばんは。
今週末は超久しぶりに「自分の車」で一泊ツーに♪
今回は「お友達S氏の復活ツー」ということでもあり…
前夜から気合いも入り 3か月ぶりの洗車まで完了。
前回 S氏号に一体何があったのか???
お忘れの方は
旧ブログの最終回をご覧ください。
今回も超長文のため飽きたらすぐの離脱をお薦めします m(_ _)m
今回のツーはそんな
S氏と
B4SさんとZさん。4人で4台という実に超非効率な編隊です。
集合場所には懐かしいS氏号の姿が。
F1マチックも完治し3ヶ月ぶりの…
完全復活~♪
のはずが…「これ見てください」と。
ガチョ―――――ン!( ̄▽ ̄;)

集合直前にGSの縁石でヤラカシタとか…

納車2年で10度の入院…その度に奇跡の復活を遂げるS氏号。
もはやFerrariという枠を超えた「不死鳥号」と言えるでしょう。
今回も冬のボーナスと引き換えに華麗な復活劇を見せてくれるはずです。
みんなでS氏を
からかい 励ましながら出発~!と思った瞬間。。。
ガチョ―――――ン!( ̄▽ ̄;)
御約束の雨が降ってまいりました。。。
まぁ降っちゃったものは仕方がないので気にせず出発!
その後はお天気も回復し、景色のいいワインディングを駆け抜け西伊豆へ。
ランチのお店に到着~♪
西伊豆クリスタルビューホテルさん
おっさん4人にはもったいないロケーション(笑)
食事後はホテル内の温泉へ♪
大浴場

露天風呂
西伊豆の温泉にカワウソ現る。
「温泉=泳ぐ」という発想のS氏…( ̄▽ ̄;)
ターンも完璧www
車ガリったことはもう忘れてる様子。ゴイスーなメンタルリカバリーです。
ランチ&温泉の後は西伊豆スカイラインを激走。

西天城高原
さらに濃霧の中も激走し。

達磨山高原へ
西伊豆で走りと景色をたっぷり楽しんだ後は箱根の宿へ♪
宿に到着した時は真っ暗でわかりませんでしたが…
一夜明けたらメッチャ綺麗な紅葉が目に飛び込んできました♪
最後に美しい紅葉をご覧ください♪
今回ご一緒いただいたZさん、B4Sさん、そしてカワウソのS氏。
ありがとうございました。またよろしくお願いしまーす♪
本日も最後まで駄文にお付き合いいただき有難うございました。
鍋。
Posted at 2012/12/02 20:28:33 | |
トラックバック(0) | 日記