
お友達の皆様こんばんは!
今日は節分ですねぇ♪
つーことで節分らしいモノを買いにスーパーへ。
今は色々な節分グッズを売ってるんですね~♪
一番驚いたのは「柊・豆ガラ・鰯」の3点グッズ。
全く意味がわからずよ――く説明文を読むと…
「ひいらぎのトゲ・豆ガラの音・イワシのニオイ」
この3つが鬼を払うというのが日本の文化だと。
恥ずかしながら46歳の今まで知りませんでした(汗)
豆まくのだけが節分かと。。。
そんなこんなで。 こんなのが売られてたのは理解できるのですが。。。

コレ↓は完全に便乗商法じゃないですかね???(笑)
さて。そんな節分の本日。
「鬼は~外!」の掛け声通り「鬼は外」にいるのか確認しに外出!
※ 単にマグロが食べたかったので三崎に行ったのはナイショです。
横横に乗ってしばし…いきなり「鬼の所業 其の一」

あーあ…結構逝ってますね。エアバックも全開でした。
そして三崎に到着!いつもの某店へまっしぐら!
中トロ・大トロ・地魚3点の計5点盛りを注文しましたぁ―――♪

ところが…ここで「鬼の所業 其の二」
いつもは美味しいお店なのに…

今日は最悪。。。大トロなんて噛みごたえ抜群で「ジャーキーかよ!」と。
写真だと美味しそうなんですけどね。 大トロなんてわざわざ別料金で発注したのに…これじゃもう行かないな。
かな―――りガッカリして駐車場に戻ると…「鬼の所業 其の三」

黒株号が幌・ガラス・ボディまでゴイスーな鳥フン攻撃に遭ってました(号泣)
鬼は確実に外にいました!
ならば家の中には福がくるのか???
う―――ん…ビミョー(笑)
最近の我が家は「福」よりもクルマ関係の「お知らせ」が山のようにやってきます。
それも全て「点検」がらみ…お金がかかりますなぁ。
ハーレーは6カ月点検のご案内。。。

黒株号は一年点検のご案内。。。

そしてデカMINI号は納車2年目の点検。。。

とりあえず点検が近々に迫ったデカMINI号をDに出してきましたが…
さすがに3台は維持が厳しいですねぇ。
コイツはこれが最後の点検かな…
そして「出て行くお金のお知らせ」ばかりでなく…
たまには「入ってくるお金のお知らせ」も♪ だいぶ先の入金ですけど(笑)

「ねんきんネット」に登録したら「こんなことも」「あんなことも」簡単に調べられまーす♪

というお知らせでしたが…
「こんなこと」や「あんなこと」が簡単に調べられる前に…
登録自体がクソ大変でした!
突っ込みどころ満載のこのお知らせ。 近々に年金が必要なお年寄りには絶対無理だと思う。。。
つーか。苦労してこの「ねんきんネット」に登録してわかったこと。
年金って…
たったこれだけかよっ!
年金要らないから今まで納付した分を返して下さい m(_ _)m
この年金額じゃ将来乗りたいクルマになんて絶対乗れませんねぇ。
つーことで将来は維持費の安い軽キャンパーで日本中を巡るのが夢だなぁ♪

で。最近モーレツに気になるクルマ。。。
これがデカMINIの代わりになるのか??? って超妄想www
最後に。
昨日結婚式だった魔界くん&なっちゃん。改めておめでとうー♪\(^o^)/
美男美女の二人だけに福だらけの家庭になりそうですね!末長くお幸せに♪
本日も最後まで駄文にお付き合い頂きましてありがとうございました。
鍋。
Posted at 2013/02/03 22:40:57 | |
トラックバック(0) | 日記