• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LCRの愛車 [トヨタ カリーナ]

AA63改

投稿日 : 2006年11月04日
1
OH! 珍しい~ ランタボ(A175A)?(爆
2
えっ? でもリヤ廻りが全然違う...(・・?
3
ジャ ジャーン! 私の集大成のRINAっちです。(^^ゞ  2ドアクーペ用の顔面移植とランタボバンパーとのドッキングにより名付けて『ラ・リーナ AA175』の出来上がり!(^^ゞ
4
心臓部は名機4A-G。 92後期用をベースにプライベートにて製作。 0.5mm面研、燃焼室加工、ポート研磨、バルブガイド打ち換え、シートリング加工などを施しました。 
5
バルブはノーマルを軽量加工。 バルブをドリルに咥えさせ回転しリューターで削りましたがバルブって結構かたかったです。^^;  もう少し軽量したかったのですが軽量しただけ燃焼室容量が大きくなる(圧縮が下がる)ので止めました。(^^ゞ
6
腰したは、92後期ノーマルピストンに側面鏡面加工コンロット、ノーマルクランク大改ウエイト切削加工のSPLクランク、RSヤスのケルメットメタルなどで組み上げました。(^^ゞ  
7
乗せ変えはすんなり済んだものの問題は燃料系。 初めはAPEXのAFCにてごまかしていたのですがブローが心配だったので後に某ショップ(今はもう無い)に依頼して18R-GEU用210ccインジェクターを使用し現車合わせにてオリジナルCPUを製作してもらいました。(^^ゞ
8
せっかくのオリジナルCPUも季節、場所によって不安定な結果(キャブ車みたい...^^;)がでてしまい納得がいかなかったのでしばらくしてFREEDOM購入決定!!  ついでに4A-G S/C用流用で同時点火、230ccインジェクターをシーケンシャル噴射などの変更をし今に至っています。(^^ゞ

現在RINAっちは検切れで放置プレー状態ですが、何時か復活させよう!とはかない夢を見る毎日です。^^;

イイね!0件




関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月9日 22:17
はじめまして~
だまされました(笑)

ランタボなのになぜ(゜U。)?
って(笑)

かっこいいです!
コメントへの返答
2012年8月9日 22:35
こんばんは! はじめまして。m(__)m

もしかしてたんぼさんのお友達の方でしょうか?(^_^)v

笑って頂けましたでしょうか? カリーナもランタボも好きな私の一世一代の最高傑作だと思ってます。^^;  残念ながらもうこの原型はありません。(T_T)

あざ~っす!m(__)m

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 送迎^_^;」
何シテル?   03/25 00:23
使いかっての良さでレガシィBG3を購入。 それから4年トルクに憧れBG9(B)に乗り継いだBG好きです。 BG9は我が家のメインカーでカミさん所有の車ですがもっ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

フューエルフィルター交換...(^^ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/16 06:34:19

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
我が家のメインカーでカミさんが所有。 NAに拘り2005年3月に購入。 以前乗っていたB ...
スバル プレオ プレちゃん (スバル プレオ)
一応カミさんのメインマシンらしいです...^^;  某中古車雑誌で一目惚れし、青のRS系 ...
日産 リバティ 日産 リバティ
わがままな?頂き物っす。(^^ゞ
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
セカンドカーで『打倒!AE86』をテーマに長年を賭け色々な方々に助言やお手伝いをして頂き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation