• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイズ@13B-REWのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

久しぶりのブログ

久しぶりのブログ

最近これぱを超える楽しい事が無く書く気が無かったですが
書きますw

5月のイベントの為に!
スラムドボンネット化しました!


L字のステーを作ってダンパーを横に向けて下まで下げれるようにします


あとボンネットのヒンジを切りましたw
一応スペアあります!
ヒンジを外してやればダンパー外さ無くてもボンネットを下げれます
それでボンネットとバンパーの隙間にタオルとか入れるだけw

それとフェンダーの耳がダンパーと当たるので切り落としましたw
メインは走る!
なので普段は普通に開きます
走っててボンネットが開くとかもありません


そして



フロントパイプ変えました!!

画像貼れないですが… 見たい人はパーツレビューへ!

純正60パイくらいw 忘れてしまいましたw
55とかだったかもw

それで今回変えたのは
メーカー不明ですが、ワンオフです(^^)
ステンとスチールだったかなw
これは80パイ!

かなり太いです(≧∇≦)
あと軽くなりました!w


効果は凄いですw
下からもトルク太いし、馬力も上がったはずw
めっちゃ楽しい!

たまにブースト上がりすぎて、0.9まで掛かります…
なのでブースト0.8超えるまではアクセル踏めませんw
確かこのくらいからブーストカット入る…

アクセル踏み込まなくてもめっちゃ速いwwww

あと熱が凄いかなwww 対策が必要だw

でもオーバークールが減ったかも!!


それで音も太くなったし、大きくなったw
イベントの時迷惑掛けるかもですw
一応少し大きくなったくらいですw

あとマフラーの出口が青くなって来ました!w
焼けて来て付いた色の方がカッコいいよね?w





とりあえずこのくらいですw

コス痛、めいほう頑張って行くので良かったらモモFD見てやって下さいw
Posted at 2014/05/05 15:03:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月17日 イイね!

これぱ!

これぱ!はい!これぱ行って来ました!!!

最初道間違えて遅れる…
とか思ってましたが余裕で付きましたwww
会場入ったらまわりの人に凄い見られてはずかしかったですwwww
今まで1番見られたかなwww




Twitterで知り合った人と会えて良かった!
結構僕の事覚えててくれた人とかいて嬉しいwww


そして今回はみっどじゃむさんと結構喋れて楽しかった!
やっと痛車の知り合いが出来て来て嬉しい(≧∇≦)


セナFDの時に知り合った時の人と会いましたが
星奈仕様じゃあなくてすいませんw
何か悲しいですwww



でもToLOVEるの痛車にしたら結構知り合いが増えたりで
嬉しいですw
はがないの痛車は関東が多いのかなw




それでこのイベントで1番嬉しかったのはモモとツーショットwwwwwwwww








本当はコスプレイヤーさんのせなさんです!
この画像ならもう顔晒してもいいかなって
思いましたがこれからリアルで会う人に顔覚えられたつまらないって
思ってリトになりましたwwww



3、4年痛車やってますがレイヤーさんとコラボは初めて!!
大好きなモモのコスプレなので死ぬほど嬉しいですw
もう死んでもいいやwwwww



これで本当とにしかばねになったら
嬉し過ぎてって思って下さいw







それでそれで〜
ToLOVEるの痛車揃えて並べました!!!
もちろんリア友の車以外と並べるのは初めてwww




はぁ…
嬉しい…www

モモちゃんにも感謝だなw







本当たまらない1日でしたよwwwww


あっ
FDが88888キロになりましたwww


今回はゾロ目撮れましたw
前にビートの77777キロは忘れてたwww




本当に本当とてもいい1日だった!



それでは終わりますw




お疲れ様でした(≧∇≦)
Posted at 2014/03/17 22:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月09日 イイね!

3月16日

3月16日


イベントですよ!イベント!



これに参加します!!
知ってる人いると思いますが
これぱ!
です!

前にもこれに参加しました^ ^
1年くらい前になりますw
セナFDPart1の時でしたからw



今回は前回のリベンジになりますかねw



だいぶ変わったなwww


昨日は軽く回ってきました!w






最終チェックもかねて走りましたが問題無しです!





とりあえず仮でETC付けましたw
埋め込もうと思いましたが…
また内装貼り換えたする時でいいか… ってwww
電源は入ったからたぶん使えるw
喋らないからな…w

使えないなら使えないでETCカードだけでも使えるからいいかw
ETCレーンで止まるのは恥ずかしいw

止まらないけどw


それではオワリ!
Posted at 2014/03/09 22:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

FD3S

FD3Sはい!
FDがほぼ完成形になりました!!!


もうヤバいですねwww

見た目もダウンフォースもいいですw
予想以上に効果ありますw
コーナーもめっちゃ安心www

あと加速の時!
ディフューザーと翼端板のおかげか車が安定してるw
ハンドル切りながらが一番分かる!


信じるか信じないのは貴方次第です!w

そしてリア



どうでしょうか!
このエグいケツwww

翼端板変えるだけでエグいw

リアカナードな意外に合ってるw
そして
ディフューザー!!

すげーエグいwww
意外に自信作w

FDだから作れたってのもありますw


結構短い間で作れた…かなwww



あっ!
前フロントのアンパネがバタ付いて
80キロ以上は危ないってのがありましたが
純正の牽引フックからステーのばしてアンパネに固定して
アルミのパイプで支えてみました!!



ワイヤーも試してみましたが下には下がらないけど
上には上がるからボツですw



やっぱりブレない方が安心w
見た目もレーシーw




これでほぼ外装は出来ましたwwww
あとはトランクとかモモにするだけになりましたw

それも来週には貼り替えますw






では!終わり!!











あっ!!

前から車載動画的なのを撮りたいと思ってたので撮ってみました!
ただ走ってるだけのつまらない動画ですがw

YouTubeにうpしてますので良かった見てやって下さいw
FDはもちろん
ビートとロードスターもうpしましたw!
Posted at 2014/02/25 10:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月17日 イイね!

また雪

また雪先週の話なんですが山奥ドライブ行ったらこんなんw

こっち側の車線は大丈夫だったけど反対の車線ばっかり雪は残ってるは〜凍ってるは〜
で引き返してくるのも大変でしたw

スタッドレスを履いてないし… 車高低いしで
何もない所を探しに探しましたがダメでしたw

行けそうかと思って上り坂上がったら凍ってるwwww
引き返そうとしてスタックwwww

何とか抜け出せたけど

仕方ないから来た道戻る事にw

腹したスリまくりwwww
サイドステップも1回外れましたw
あとは凍ってる所避けて走ったり
避けれない所はスリまくってドリフトしながら帰ってこれましたw


そしてまた金曜から雪wwww
また雪つもりましたねwww

雪が積もると車いじりたくなりますw



またいじりましたけどねw




雪積もったら雪掻きしますよね
それでうちのばーちゃんが転けて足の骨折りましたw
しかもFDのリップ辺りに倒れたらしいwww

FDは何もなって無かってですが
そんな事やらんでもいいわ〜とか皆から言われますw
そして入院してますw

やっぱり滑りますからね
皆さんも不安定な場所は気を付けてくださいねwww





それでこの土日はFDのディフューザー作ってました!!
詳しくは整備手帳を!





リアバンパーにダクト開けましたがほぼ意味無いですw
新しく作ったディフューザーで風の流れを後ろにやる為に延ばして
ボディ側から塞いであるのでほぼリアバンパーのダクトから風が抜ける事はないかなwww



そして強度は抜群wwwwww
昼はテーブルになりますw



かなりタイムアタック仕様になって来たので
そのうち
こんなん効果あるのーとか
言われ叩かれそうw

そーゆーのは禁句ですwwwwww

出来ればこれで筑波走りに行きたいですがw


とりあえず今は無理ですw

効果は置いといて見た目はレーシーになったので
イベントとかで目立てるかなw

この見た目とモモのステッカーで今年は目立ちますよw
その為にモモのステッカー4枚くらい頼みましたw
25000円でしたw

高いな〜w
まぁ仕方ない!









それでは引き続きFDいじって行きます!



おわり!
Posted at 2014/02/17 01:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして!アイズと申します。 RX-7とRX-8乗ってます! DIY大好き! でも最近はいじるよりドライブ行く事が多くなって来たこの頃ですw ロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シーケンシャルターボの常時ツイン化。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/31 21:28:36
e-manage ultimate 取り付け編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/29 20:47:43
ブーストコントローラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/29 09:17:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式 走行距離21万で購入 我が家では3台目になるロードスターです!! 前に2 ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
RX-7FD3S 平成10年4型 RBバザースト シャストホワイト(PT) 約7500 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H10年 JB23 XC 210000キロで購入 ジムニーは20万キロまでは慣らし!! ...
ダイハツ ミラ ミラ (ダイハツ ミラ)
12800㌔で購入 グレード OZ MT アウトドアにハマってミラでたぶん誰もクロカン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation