• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KiRi_Byakuyaのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

やっと半年

今日は6か月点検でディーラーに行ってきました。
取りあえず車には異常なし、よかったよかった(・∀・)

ディーラーに頼めばいいものを、わざわざ自分で洗車。
まぁ、これも車とのコミュニケーションということで(・´з`・)





あ、あと、前回ネタにしていましたヒールプレートの件。
素直に汎用のヒールプレートを買えばいいものを
ずいぶんまたひねくたれ方法を採用しました。
素人の浅知恵DIYをよかったらご覧ください。




さてさて、なんていうか「やっと半年」と「もう半年」の
どっちもどっちな感覚でリアルに半年がたちました。


やりたいこととしたいことは一杯あっても、中々手が出ない。
面倒ってわけでもなく、ましてや「時間がない」なんて言い訳を
言うのは意味もないし、かつ一番つまらない。


結局、実行力がないのかなぁ~( '-д-`)
できれば今年中にはマフラーを・・・・なんて妄想(笑)。
前に書いたことが全然実現できていないのに・・・orz


ああぁ~でもGT6が出るまでにPS3とハンコン
をなんとかゲットしたいなぁ~(´Д`;)




物欲ばっかでダメですね(^ω^;)。
Posted at 2013/06/23 22:42:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2013年06月03日 イイね!

キズかなかった・・・。

どもども、お久しぶりです。

更新少なくてすいません。
真面目に仕事が忙しくて・・・。

一人で3案件の面倒見るのは
キツ過ぎです・・・・(´TωT`)

よりにもよって2案件は自分が進まないと
どうしようもないというありさま・・・。

忙しさのあまり母の日のプレゼント忘れたし。
なんかおいしいもん食べたいって言ってたし
父の日のついでになんか送っておくか・・・。

ちなみに父の日はビールを送るつもりです。(これ↓)

http://item.rakuten.co.jp/yonayona/682245?s-id=top_normal_browsehist


缶ビール1本で爆睡する人を父に持つ私(--)
やっぱり遺伝なんでしょうか、私も酒にめっぽう弱いです。
まぁ、実家に帰ると大体は親父の晩酌に付き合ってますので
その時に一緒に飲めば少しは親孝行になるのかしら(´・ω・`)?



そういえば、今までまったく気付かなかった傷を発見。




運転席のドアの下。小石でもはさんだのだろうか・・・
タッチペンを買って補修せねば(´・ω・`;)


あと、最近気になっていること。
運転席側のフロアマットのかかとを置く部分が
なんかへこんでる。ヒールパットってやつを作ればいいのかな?
さてさて、どうやって作るかなぁ~(゚∀゚)(←考えてるのが楽しい人)




あぁぁ~DIYしたい。1日ずっと車をイジイジしたい・・・。
でもお金ないからパーツ買えないよorz


って言いつつも腕時計とか買ってる私。




いや、やっぱり客先でスマホで時間を確認するのはさすがにね・・・。

う~ん、食費は1か月1万は切ってるし、これ以上
削るとなったら通信費か?携帯の料金見直すか(´-_-`)


つまらない愚痴日記で失礼しましたm(_ _;)m
Posted at 2013/06/03 00:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月13日 イイね!

ナビ取り付け→今後の予定

ども、お久しぶりです。
今更ですが、ナビ取り付け工程を整備手帳にアップしました。
誰の役に立たないと思いますが、よろしければご覧ください。





いやぁ~DIY楽しいですね(´∀`)。

最近は『次は何しようかなぁ~』なんて
考えるのが楽しくて楽しくてたまりませんw

で、次に何をやるかあくまで予定ですが
簡単にまとめてみました。


①2速を入れやすくする。

自分のシフト操作がヘタクソなのは重々承知の上ですが
とにかく「1速→2速」、かつ「2速→3速」の入りが悪い!

納車前の招待された「スバルシークレットミーティング」で
人生初のサーキット(本庄)で初めてMTのBRZに乗った時
「これはどうやって2速に戻すんだ(; ̄Д ̄)!!!」
と軽いパニックになったのを覚えています。

をつあさんの整備手帳
シフトチェンジ「1-2速」の引っ掛かり調整
を真似させて貰おうと思ってます。



②フォグランプ交換

BRZの純正フォグランプはびっくりするぐらい
光がしょぼい(´・ω・`;)。黄色いフォグを検討中。



③LOGO投影ライト
Qoo134さんの整備手帳を覗いて発見した
「LED GHOST SHADOW LIGHT 取付け
これかっこいい!でも\7,000・・・(-∀-;)

安いのないかなぁ・・・っと探していると
ありました「ミニLOGO投影ライト自作キット
ちょっと「痛い」ロゴにしようと画策中・・・・



④フィーエルリッド - ステッカー
ちょっと遊び心をいれたいので「ボムステッカー」風に
しようかなぁ~と考え中。でもある意味、普通のステッカーより
センスが問われそうなためちょっと迷い中(-△-;)


あとは普通にフットライトなんかのDIYを予定中。
いやぁ~来週の休日が楽しみだなぁ~(・∀・)


まぁ、仕事でつぶれる可能性大ですけどねぇ・・・・OTL
Posted at 2013/05/13 00:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ ②撥水 ③耐久性 ④作業性

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:Zero Water
理由:人気だから

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい ②いいえ

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
①雑誌 ②新聞 ③店頭 ④インターネット(みんカラの広告やSOFT99のホームページなど) ⑤ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) ⑥友人・知人から聞いた

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
①はい ②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?
①1年未満 ②2年未満 ③3年未満 ④5年未満 ⑤5年以上

■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?
①水洗いのみ ②指定されたメンテナンスキットを使用 ③市販のカーケア用品を使用 ④お手入れは何もしていない

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/12 22:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モニター応募 | タイアップ企画用
2013年04月15日 イイね!

榛名湖に行ってきた。


BRZが綺麗になって帰ってきてから、やっとドライブ日和の天気が
休日に訪れたので、榛名峠を走りに榛名湖に行ってきました(`・ω・´)


ちなみに、やっちまったバンパーとタイヤはこんな感じに治りました。
(写りこんでる黒いヤツは無視して下さい(^ω^;))




一人気ままのノープランドライブ。
ただ峠を走ってみたい、それだけで行ってきました。


ルートとしては高速で駒寄PAまで行って、後は
県道33号をず~~っと上にがって行く感じ。



道中、一休みを兼ねて「水澤寺」に寄りました。





ここ2~3年。社会人になってからというもの、まともに桜を
見れていませんでしたが、今年はちゃんと見れてよかった(´-ω-`)




お守りやおみやげ品には目もくれず、爺ちゃん婆ちゃんが
たむろしている農産直売店のキャベツ一玉100円に目が行き

「安い( ゚д゚ )!でも、ここで買うのはなんか違うよなぁ~。
でも安い・・・どうしよう・・・・(´-ω-`;)」と真剣に悩む20代男子。
こんな私を誰か婿に貰って下さいm(_ _)m


形だけですが、一応お参りを しました。
「無事に行って帰ってこれますよに(-人-)」




参拝を済ませて、いざ榛名峠のヒルクライムへ!


実家が群馬なので、峠道には慣れているつもりでしたが
やっぱりマニュアル車だと違いますね(´∀`;)

ラッキーなことに、前に車がいない状態で峠道を
登る形となり、必死にヒルクライムを攻めましたw


走りながら「怖ぇ~」とか「5連続ヘアピンだぁーーー!」とか
一人車内で騒ぎながら峠を必死に駆け上がり榛名湖へ到着。





のんびりゆっくり榛名湖を一周。いいですねぇ~癒されます(・´з`・)

榛名湖には初めて来ましたが、ほとんどの駐車場が無料なのは
助かりますね。適当な駐車場に車を止め、お昼は近くあった「甲子亭」へ。

朝から何も食べずに家を出てきたので、ちょっとボリュームのある
「はるなコケッコー天丼」を注文。ここまできてなぜ鶏?なぜ天丼?
と自問自答をしながら食べましたが、揚げたてとってもでおいしかったです(´∀`)



今度来たときは「わかさき天丼」か「舞茸天ぷらそば」を食べよう(^ω^)


季節が季節なだけに、ツーリング目的のバイクやスポーツカーが
一杯いました。ちなみに86は2台。BRZは1台(しかも同じ色)。

最近本当によく見るようになったBRZ/86ですが、やっぱりBRZの方が
少ない気がします。ちょっとさびしい気もしますが、海外ではBRZの方が
人気らしいですし、良しとしましょうo(´∀`)o

榛名湖をもう一回一周して、帰りのダウンヒルはゆっくり
降りました。無理するとまじめに危ないですからね(^ω^;)


いやはや、なんだかんだまともなドライブは今回が
初めてでしたが、やっぱり運転が楽しい車ですね。
次は軽井沢の碓氷峠にでも行こうかな( ^ω^)


でもその前に・・・・つい勢いで買ってしまったナビを取り付けないと・・・・( ̄△ ̄)



果たして何とかなるのだろうか・・・・アドバイスよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2013/04/15 01:11:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 前後2カメラ コムテック「ZDR-015」取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1632991/car/1304676/4998491/note.aspx
何シテル?   10/13 16:04
IT土方の社畜。アニメ、マンガ、車、料理が好きな中二病。ブログもやってるよ。 My,WebNote-備忘録- https://my-web-note.c...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3D ウェルカムライト改めGHOST SHADOW LIGHT取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 17:25:56
LED GHOST SHADOW LIGHT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 17:24:40
ドア周り質感アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 21:49:15

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2012/3/31に契約し、約9ヶ月を経て 2012/12/25のまさかのクリスマス納車 ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
写真アップ用

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation