• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべTのブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

B6OCツーリングオフ参加してきました...

B6OCツーリングオフ参加してきました...Boxer6 Owner's Clubのツーリングオフに参加してきました~。 体調は万全とは言えなかったのですが、楽しみにしていたので...備忘録も兼ねて、行き帰りの状況、オフ会の事を、ざっと書きます(^^)

【行き】
 ルート:名神→京滋→名神→東名→中央道→長野道→上信越道→関越道

  18:20 自宅 出発
  19:50 伊吹PAでトイレ休憩
  22:50 東部湯の丸SAで休憩&給油
  24:20 エクセルイン渋川に到着

速攻で寝て、翌日オフ会に参加。ついて行くのがやっとだったので(^^;;;、走行中の景色はあまり覚えてません(^^;;  覚えてるのは、八ツ場ダム建設予定地とかw

とにかく、走りやすく、楽しい道ばかりでした。関東はどこに行っても車が多いイメージあるのですが、今回のコースは車も少なく、凄くよかったです。嬬恋パノラマラインは良かったですが、車が少ないですね。愛妻の丘以外にも、何か観光スポットでもあればだいぶ違うのでしょうけど、まあ、あれぐらいの交通量がイイです(^^) あ、キャベツの即売所なかったのが残念・・・
途中、撮影などをし、解散予定地の「道の駅・雷電くるみの里」へ。希望の方は昼食へ。ほとんどの方が昼食へ行きましたが(^^;;  1時間程待たされて、ようやく食事にありつけました・・・デジカメ持って行くの忘れたので、その時の様子はどなたかがアップされていることでしょう・・・・(^^;;;;

昼食後、道の駅へ戻り、完全解散へ。私は15:45に道の駅を後にしました。

【帰り】
 ルート:上信越道→長野道→中央道→下道→東海環状道→伊勢湾岸道→東名阪
      →新名神→名神→京滋→名神
  15:45 道の駅・雷電くるみの里 出発
  17:35 駒ヶ岳SA 到着
  18:30 駒ヶ岳SA 出発
  19:15 中津川ICで降りる → R19→ 生活道路 → 恵那 → R19 → R418 → r66
  20:40 土岐南多治見IC 到着
  22:05 土山SA 食事休憩
  23:15 自宅 到着

中央道「中津川~土岐JCT 渋滞35km」の案内板を見て卒倒しそうになりましたがw、とりあえず、手前の駒ヶ岳SAで情報収集・・・スマートフォンとかあれば便利なんでしょうけどw WiMAXはエリア外w なので、SAの情報板(TV)で確認すると、これから向かう、小牧JCT、米原付近、栗東付近と真っ赤っか。この時、中津川からR19を使って土岐まで行く計画を立てますが・・・
R19の方が全く動かないというヒドイ状況w 何という裏目w 途中でナビを見ながら生活道路に突っ込み(地元の方ゴメンナサイ)なんとか渋滞を回避。恵那からR19に戻るも瑞浪の手前で大渋滞・・・
ここで、r66(岐阜県道66号多治見恵那線)がイイ感じで土岐まで行けそうだったので、行ってみると・・・ 何と言うことでしょう! 夜と言うこともあるのか超快適道路w 途中、道の駅も2カ所あるし、これはR19の迂回路として使える...こうして、無事、東海環状にたどり着き、新名神経由で帰宅しました。四日市付近が渋滞してなかったのが良かった!

【2010/9/23追記】 フォトギャラリーに少しだけ写真をUPしました
Posted at 2010/09/20 12:40:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 走ってみる | クルマ
2010年09月17日 イイね!

明後日はツーリングオフ...

明後日はB6OCのツーリングオフです。遠征します。

明日はバタバタするので、予め準備...明日は、昼前から夕方ぐらいまで用事...なんとかその日に移動できそうなので、暗くなるぐらいに出発、渋川市にあるビジネスホテルに宿泊して、オフ会に臨むと言ったところです。

オフ会当日のコースなどを事前に調べましたが、なかなか良さそうで、凄く楽しみです。(^^)

参加される方々、よろしくお願いします(^^)

#帰りはPRSのイベントに寄るかも...(残った体力次第(^^;;)
Posted at 2010/09/17 22:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車に関するエトセトラ | 日記
2010年09月16日 イイね!

BCDのD...

BCDのD...親友が中古車買いました。といっても1,800kmの極上車。7年ぐらい(約10万キロ)プレオを乗って、この度買い替え。なんだかんだで、またスバルを選ぶのが凄いw しかも、また水平対向エンジンじゃないですけどw

昨日はあいにくの天気でしたので、今日、ちょこっと運転させてもらいました。普通に普通w でも思ったよりしっかりしていてビックリしました(^^;;
中は広いし、アルミ標準だったり、HIDだったり、モモステだったり、フルオートエアコンだったり、なかなかお買い得な車だったはず・・・

車名をあえて書いてませんがw、車好きならたいてい知っているはず~。一般Pには全然認知されてないようですがw ヒントはタイトル・・・と言っても、写真とかですぐ分かるか~~(^^;;;
Posted at 2010/09/16 22:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談(^^) | クルマ
2010年09月15日 イイね!

愛車紹介に...

過去所有の車を登録してみました...なんとなく・・・(^^;; いじりの記録はほとんど無いので、車の写真だけですが・・・しかし、トップページの愛車紹介欄・・・新しい順に並ばないかなあ・・・一覧で見ると新しい順なんですが~。

#パーツレビューは、あと数個アップして終わりです...
Posted at 2010/09/15 22:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車に関するエトセトラ | クルマ
2010年09月02日 イイね!

パーツレビューって...

現在、登録数18です。

今更なんですが、今まで取り付けたパーツを全てアップしていこうかな~と思ってます。たいした量じゃありませんが~。
まあ、内容もたいしたことないし、いかんせんマイナーグレードなんで、あんまり意味がないかも知れませんが・・・(^^;;;

※気が向いたらの不定期UP予定w
Posted at 2010/09/02 20:39:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 愛車に関するエトセトラ | クルマ

プロフィール

レクサスIS F(8AT)と以前乗っていたBD5CレガシィRS(5MT)&BLEレガシィB4 3.0R spec.B(6MT)のチューニング&車いじりの足跡です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
121314 15 16 1718
19 202122232425
2627282930  

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
もう「普通の車」には乗れないカラダになってしまっていますので、どうしても変わった車に目が ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
子供の送り迎え、買い物用です。安全装備もあり、車内もFに比べてかなり広い!w NAではチ ...
スズキ パレット スズキ パレット
子供の送り迎え、買い物用です。両側電動スライドドアが地味に便利。 重量もそこそこあり、N ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前、乗っていた愛車です。 BD5Cの頃ほどイヂってません&イヂれません。(T_T) タ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation